
このページのスレッド一覧(全483スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 1 | 2013年2月22日 01:47 |
![]() |
3 | 2 | 2013年3月21日 04:46 |
![]() ![]() |
0 | 2 | 2013年2月10日 21:29 |
![]() ![]() |
2 | 5 | 2013年2月10日 20:31 |
![]() |
5 | 2 | 2013年2月5日 16:33 |
![]() ![]() |
2 | 3 | 2013年4月26日 08:53 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ヘッドセット > Poly > M55 Bluetooth ヘッドセット
先日、Iphoneからxperia zに乗り換えたので新しいヘッドセットの購入を検討しています。
Iphoneを使用している時から友人が使っていたこのM55が気に入っていたので、xperia zでも使用出来るのであれば購入したいのですが、メーカーHPを見ても、使用できるのかどうかが分かりません。
どなたかご存知の方がお見えでしたらご教示下さい。
素人の質問で申し訳ありません。
宜しくお願いします。
0点

使えますよ^^
毎日使ってますが、とても快適に使えてます。
書込番号:15799142 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



ヘッドセット > Poly > Plantronics M100
タイトルの通りボタン操作によるマイクミュートができなくて困っています。
使用環境は以下のとおりです。
OS:Windows7 SP1 64bit
使用ソフト:Skype
使用アダプタ:BT-Micro3E1XZ
音量調整ボタンの上を一秒以上押してもプッと鳴るだけ
下を一秒以上押しても真ん中くらいを押しても同じです。
初期不良なのか使用環境による仕様なのか
2点

すみません。質問を勘違い致しました。
一度でも作動して、後に作動しないのであれば壊れているので
メーカーに問い合わせてみたらよいかと。そのときに、使用
状況も説明したら、親切に応対してくれますよ。
書込番号:15918341
0点



ヘッドセット > Poly > M25 Bluetooth ヘッドセット
スマホ(sony Xpera acro HD)のワンセグ視聴用候補にこのヘッドセットを検討しているのですが、ヘッドセット側がSCMS-T対応でないとワンセグの音声を聞けないらしいと知りました。このヘッドセットはSCMS-T対応しているかご存知の方がいらっしゃいましたら教えていただければ幸いです。
0点

M25はSCMS-Tに対応していない。
書込番号:15745767
0点

Hippo-cratesさん、早速の返信ありがとうございました。
助かりました。
また、このスレッドはマルチポストという禁止行為に抵触してしまったようですので、早速終了させていただきます。すいませんでした。
書込番号:15745795
0点




こんばんは
そのご質問の意図は、
「ブルートゥース搭載ならば使えますか」ということでしょうか。
それでしたら、機種を問わず使えます。
書込番号:15740546
0点

返信ありがとうございます(^O^)♪。
聞けるんですね〜(^_^;)。今はau携帯のS006を持ってまして、以前プラントロニクスのM55を持ってましたが通話が出来ても音楽再生はできませんでした(^_^;)。それは『SCMS-T』が関係してるんだと最近知りました。スマートホンに変えれば聞けるのでしょうか?できましたら、その理由を教えて頂ければ幸いです(^_^;)。因みにauのオプティマスGを検討中です。よろしくお願いします(^O^)。
書込番号:15740840
1点

問題なく聞けるというのは、Lismoからの再生ではなく、パソコンに曲を覚えさせてminiSDに曲入れてからの再生なら可能ということでしょうか?又は他に再生する為の方法とかあるのでしょうか?
書込番号:15741085
0点

SCMS-Tは再生する機器とBluetoothヘッドホン両方とも対応する必要があるから、
メーカーではなく個別に製品を特定しないと何ともいえない。
書込番号:15741839
0点

返信ありがとうございます(^O^)♪。
非対応のヘッドセットをお持ちの方は、どうやって音楽を聞いてるのでしょうか??
書込番号:15745383
0点



ヘッドセット > Poly > Voyager Legend
素人で申し訳ないです。標記機種の違いについて教えていただきたく。Plantronicsのwebに質問しようと思ったのですが、質問の機能がないようなので・・・HSP、HFP、A2DPプロファイルには対応していれば、iphoneでの使用、macでskypeの使用、ノートPCでMicrosoft Lyncの使用が可能だと思っていたのですが、何が違うのでしょうか。よろしくお願い致します。
0点

Bluetoothに対応した機器とソフトなら利用することは可能。
HSP/HFPプロファイルに対応していれば通話が、A2DPに対応していれば音楽再生ができる。
Voyager Legend UCはVoyager LegendにPC用Bluetoothレシーバーがセットになったもの。
書込番号:15721004
4点



ヘッドセット > Poly > M55 Bluetooth ヘッドセット
MEDIAS X N-07D ですが、音楽が聴けません。
ペアリングされたデバイスの表示が「接続済み(メディアを除く)」と表示されます。
プロフィールの表示はメディアの音声にチェックが入っています。
電話機能は普通に使えています。
もしかして対応機種ではなかったのかと思っています。
0点

SCMS-Tがこの製品には付いていないため聞くことが出来ないと思われます。
こちらにその注意書きがありますね。
http://www.n-keitai.com/guide/faq/bluetooth_n-07d.html
書込番号:15709299
2点

シャナさんありがとうございました。
そのページは確認したのですが見落としました。
勉強になりましたが、最近この手の授業料が多くて・・・。
書込番号:15709894
0点

SO-04Dで使用しています。
3回に1回ぐらい、Bluetoothが認識した後に音楽を再生すると、本体から音が出てしまいます。
設定→Bluetoothで確認するとスレ主さんと同じように「接続済み(メディアを除く)」と出ています。
再接続すると「メディアを除く」が消え、正常にイヤホンから音が出ます。
Nexus7で試しましたが同様の現象です。
故障でしょうか?
書込番号:16060705
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ヘッドセット
(最近3年以内の発売・登録)





