
このページのスレッド一覧(全483スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2012年8月16日 10:00 |
![]() |
0 | 2 | 2012年8月11日 21:51 |
![]() |
1 | 2 | 2012年8月4日 22:59 |
![]() ![]() |
0 | 2 | 2012年8月19日 05:03 |
![]() |
1 | 2 | 2012年7月6日 20:25 |
![]() |
6 | 3 | 2012年7月17日 16:01 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ヘッドセット > Poly > Discovery 975 NEW
以前2台の携帯とペアリングしていたのですが
1台を機種変更して新たにペアリングしようとしてもできません
ホームページを見たのですがわかりません
どなたか分かる方しましたら宜しくお願いします
0点

Discovery975マニュアル「ペアリング」 P.7
http://www.plantronics.com/jp/media/media-resources/literature/user_guides/discovery975_ug_jpn.pdf?WT.dl=20
マルチペアリングは2台までなので、以前ペアリングした2台の内どちらが消えるか分からないから、
2台とも再度ペアリングした方がいいと思う。
書込番号:14940467
0点

早速のご回答本当にありがとうございます。
二台ともペアリンクを解除したいのですが
やり方がわかりません
もしお分かりなら教えてもらえないでしょうか?
宜しくお願いいたします。
書込番号:14940552 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

それは、携帯電話の方のマニュアルを参照されたらいいと思いますよ。
Bluetooth の設定ですね。
書込番号:14941421
0点



ヘッドセット > Poly > Plantronics M20
初めてBluetoothのヘッドホンをスマホで使用するものです。
M20を購入したのですが,通話中に5秒間隔で0.5秒程度,通話が途切れることが
多発します。このときは,一旦電話を切り再度,かけ直すと途切れなくなることもあります。
この程度のことは正常なのか,不良品なのか初めてなのでわかりません。
使用環境は,車内でスマホは助手席のシートに置いて使用しています。
0点

たぶん初期不良だと思うけど再現性が低いと説明がしにくいかも。
いずれにしろ購入店に問い合わせるかメーカーサポートに連絡を。
http://www.plantronics.com/jp/support/;jsessionid=74A7C9F1197FFD1FE4425EE37D720F7A.charlie
書込番号:14910327
0点

ありがとうございます。
やはり,不良ですよね。必ず発生するトラブルじゃないので難しいかも
しれませんね。
検討します。
書込番号:14923097
0点



ヘッドセット > Poly > Plantronics M50
ずっと欲しかったM50が届き、無事ガラケーとiPhoneにペアリング完了しました。
試しに電話をかけてcallボタンを1回押しても電話が直ぐに切れてしまい
ちゃんと電話に出ることが出来ません。
ガラケー、iPhone両方とも同じでした。
取り方が間違えているのでしょうか?
皆さんは電話を受ける時に問題なく受けられているのでしょうか?
アドバイスを頂けると助かります……。
お願い致します。
0点

ペアリングしている携帯から同じくペアリングしている携帯へ電話をかけていた為に
電話を受けることが出来なかったようです。
他電話からかけたら問題なく電話を受けることが出来ました。
申し訳ありません。。。
書込番号:14896330
1点

解決されてなにより、というか参考になりました。
書込番号:14896685
0点



ヘッドセット > Poly > M55 Bluetooth ヘッドセット
Plantronics M55を先日購入し、iPhone4とガラケーをマルチポイントで接続して使用していますが、どちらも電話の着信時には着信音と英語のアナウンス音が聞こえますが、メール着信時には何も反応がありません。
現在、使用されている方にお伺いしたいのですが、皆様がご使用のM55も同様の動作で、これは製品仕様によるものでしょうか??
今まで何種類かのブルートゥース・ヘッドセット等を使ってきましたが、A2DPに対応した製品であれば、メールの着信時にiPhone4やガラケーに設定していたメール着信音が聞こえたりしていたので、M55でも同様の動作をするものだと思い、あえてA2DPに対応していない下位機種ではなく、M55を購入したのにどうしたものかと言う思いでいます。
またメーカーサポートでは、同様の問い合わせは受けたことは無いが、問い合わせの動作は仕様によるものですとの回答を受けたのが、正直納得出来ていない為、この様な投稿をさせて頂きました。
書込番号:14862804 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

http://www.plantronics.com/jp/product/m55
Vocalystサービスを利用して電子メールを管理できます。
メールに関してはすべて外部に任せた模様。
ただしアメリカ国内だけのサービスだから日本では利用できない。
書込番号:14862926
0点

私はこの機種を所有していませんが、思い付いたことを書きます。
メール着信音を別のものに変えてみてもダメでしょうか?
たとえば、自分でiTunesから入れたm4rファイルなど。
Vocalystサービスは音声によるコマンドなので直接の関係はない気がします。
書込番号:14953714
0点



ヘッドセット > Poly > Plantronics M20
教えてください。
let's note cf-s10(bluetooth非搭載モデル)のUSBポートにBSHSBD04BK11を挿して、M20を使用しようと購入しましたが。PCがM20を認識してれくれません。
使用するために何か方法があるでしょうか?
0点

M20のコネクタボタンありますよね。それを長押しして、赤青の点滅してから、ペアリングしようとしてみてください
書込番号:14772211
1点



ヘッドセット > Poly > M55 Bluetooth ヘッドセット
購入して4日ほど経ちます、違う携帯からスマホにかけて、何度アンサーとしゃべっても通話出来ません。
スマホの本体とノートパソコンを並べて、グーグル翻訳を使って、アンサーと発音させ、スピーカーの5p程に近づけても、呼び出し音はなったままです。
1着信に続けて、5,6回繰り返しても応答出来ませんでした。こんなことを何度も繰り返しましたが、一向に電話に出ることは、出来ないままです。
メーカーに問い合わせたところ、本機との距離がどうのとか、アンサーの、「ア}の部分を強調して発音すれば応答出来ると言うので、何度も繰り返しましたが、一向に電話には出れません。
正直、アンサーと連呼している自分の姿が、阿呆らしくさえなってきました。
同じような経験をされてる方はいらっしゃるでしょうか
ちなみに、私のスマホは、XperiaのIS12Sです。
入れ歯でもないですが、発音が悪いのか、でもグーグルの音声検索でアンサーと告げれば、検索結果にアンサーと出るので、それほどなまっているとも思えません
このような製品の個別の不具合というものはないのでしょうか。
詳しい方、ご教示ください
追伸 このヘッドセットの取説書は不親切で、音声案内が何と言っているかの説明がありません。
せめて音声案内の語句については説明あって当然だと思いますが、何にもありません。
もう少し使う客の立場に立った説明をするべきではないでしょうか。
ボイスコマンド機能を使う使わないのところの表記も、同じ操作が2度書いてあるだけで、ボイスコマンド機能が使える状態のときは、アンサー オア イグノアと音声案内が入るといったことさえ説明がない、この取説書を作った人間は馬鹿なんじゃと思ったほどです。
2点

こんにちは。私もスイッチレスで電話応答できるのを探して色々と調べており、この機種に当たりましたが、ネット上でここともう一件「アンサー」で応答しないと発見。
失礼ながら発音が悪いのではと思ったりして、アメリカの評価サイトを見ました。
結果、アメリカ人でも結構認識しなくて、怒鳴りまくって認識したとか書かれていますね。うまくいく人はすんなり行っているようですので、アメリカ人でも発音の合う合わないがあるようです。
つまりは、日本人だと結構厳しいのかなっと。たぶん音声認識が貧弱なのかもしれないですね。
私は諦めて、スマートフォン用の自動応答アプリを使いました。私の機種でいえばこちらです。
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.ne.tin.autoanswer&hl=ja
動作確認済みのヘッドセット(これがまた安い)で確認しましたが、見事に設定した秒数で電話が自動応答になりました。
参考になれば。
書込番号:14809794
3点

hornbill2さん、有難うございました。
仕事が混み合ってしまったので、御礼が遅くなりました、ご免なさい
自動応答アプリを使ってみましたが、とても調子が良いです。
もっと早くにこのアプリを知っていれば、この機種を買わないでも良かったのですね。
いまさらながら、この機種なのか、会社なのか、とても不親切で、イヤーチップも1種類しか入っていないのです。
仕方なしに、Sサイズのイヤーチップを註文しましたが、1セット¥630−もして、おまけに送料が¥525−、バカバカしいと思いながら取り寄せています。
実売価格、¥4000−程の付属品が¥1155−原価は、何円程度のものだろうに?
娘が買ったヘッドセットは¥2000−程度のものでしたがイヤーチップは、L・M・Sと3サイズはいっていました、プラントロニクス、セコクない?
書込番号:14819873
1点

自動応答アプリは使えましたか!それは良かったですね。
私は動作確認が取れているプラネックスの超安物にしましたが、1300円位なものなので、かけごこちも、音声品質もプア。まあ、価格が全てをゆるせますが。
私も耳穴が性が小学生なみで、すごく小さなやつがないか探してます。
いずれにしても、M55であの自動応答アプリが使えたのは、私に取っても朗報でした。
書込番号:14819927
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ヘッドセット
(最近3年以内の発売・登録)





