Polyすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

Poly のクチコミ掲示板

(1704件)
RSS

このページのスレッド一覧(全483スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Poly」のクチコミ掲示板に
Polyを新規書き込みPolyをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 装着のとき

2015/01/20 21:10(1年以上前)


ヘッドセット > Poly > Plantronics M90

クチコミ投稿数:2件

初めてのBluetoothがプラントロニクスのM90です。装着の時、耳の穴の上を軽く塞ぐ感じの装着でいいんでしょうか?音楽の時の有線イヤホンは穴に差し込む感じで付けてるんですが…M90を付けてみて耳の穴に入らないなぁ…私の耳の穴が小さいのかな?って感じてますがどうなんでしょう?

書込番号:18390145 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2015/01/20 21:28(1年以上前)

M90は耳当て式だからそれで問題なし。イヤーループ(耳掛け)をきちんと引っかけていれば落ちることはない。
音楽用と違って1日中つけっぱなしということもあるから、耳への負担を減らす意味もある。

書込番号:18390218

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2015/01/20 21:31(1年以上前)

Hippo-cratesさん
お早い回答ありがとうございました!
負担を減らす意味があるんですね!ありがとうございました。

書込番号:18390232 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ45

返信6

お気に入りに追加

標準

ボイスダイヤルが上手くいきません。

2015/01/17 14:09(1年以上前)


ヘッドセット > Poly > M70

クチコミ投稿数:6件

皆様、大変困っています。宜しくご教示願います。
ボイスダイヤルでグーグル認識がinglish(us)に
なっていて、日本語入力が出来ず困っています。
すまほ本体のグーグル検索は日本語入力OKです。
どうぞよろしくお願いいたします。

書込番号:18378890

ナイスクチコミ!21


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2015/01/17 14:32(1年以上前)

ヘッドセットの「言語の変更」では?
http://www.plantronics.com/media/media-resources/literature/user_guides/m70-m90_ug_ja.pdf

書込番号:18378938

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:1件

2015/01/22 12:36(1年以上前)

私も同じ症状で困っています。言語の選択は日本語に設定。案内も日本語になっているのですが、ボイスダイヤルのスマホの画面にはenglish(us)となっており、該当するものが見つからないとなってしまいます。

書込番号:18394908

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:1件

2015/01/29 20:41(1年以上前)

追加で投稿します。私はauのsol23を使っています。プラントロニクス、auのサポートへ問い合わせたのですが原因がつかめず。自分なりにいろいろ試したところ、googleアプリ(google検索)のアップデートを削除したら、google検索が立ち上がり音声発信が可能になりました。再びアップデートするとEnglishになり、「該当ありません」となってしまいます。一方iPhoneのsiriは快適に使えています。このヘッドセットはiPhone用なのでしょうか?
最新のgoogle検索で利用できている方はいらっしゃいますか?その場合、何か特別な設定をされましたか。

書込番号:18419248

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:1件

2015/03/01 20:58(1年以上前)

アンドロイドスマホ(Z1)でボイスダイヤルが出来なかったため、googleアプリを初期状態に戻して使っていました。でもgoogleアプリの新機能が使えないのが悩みでした。そんな時、最新のgoogleアプリのOK googleの機能を知ったので試してみました。当ヘッドセットはスイッチを入れておくだけ。OK googleと言うだけ。そのあと「○○に電話をしたい」というと発信に移ります。ただし、携帯電話が待機中(画面が暗い状態)の時は反応しないのでヘッドセットの大きなスイッチを数秒押して、「発信と言ってから〜」を無視して、数秒後「OK google」。ちょっと面倒ですが、いろいろな検索も出来るので便利かも。とりあえず私はこの状態で使おうと思います。もっと良い方法を知っている方がいらっしゃいましたら教えて下さい。

書込番号:18532695

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1件

2015/11/24 14:32(1年以上前)

ハンズフリーの機種は違いますが、私もまったく同じ症状で困っていました。
クチコミ掲示板などを参考にさせていただいたところ、今回ご紹介する方法で音声認識ができました。

Googleプレイから「Bluetooth Launch」といアプリをダウンロードして、以下のURLの説明に沿って設定してみてください。
私は、この方法で、ハンズフリーの通話ボタンを押すと、Googleの「OK Google」と同じアプリが起動し、音声入力することができました。
※設定画面の文字はかなり小さく見づらいです。

参考URLはhttp://www.teradas.net/archives/19096/

書込番号:19347545

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1件

2016/02/24 12:59(1年以上前)

使用しているのはジャブラですけどまったく同じ状況が出ています。
色々試したけどヘッドセットの問題では無く、スマホアプリの問題のようですね。
試しに英語で電話番号を音声入力

日本語ガイダンスの「発信とのメッセージが聞こえたら」の後に、コール〜電話番号を英語で発声・・・・
繋がりました(汗)

書込番号:19624699

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 iPhone5sで音楽が聞けません

2015/01/15 16:23(1年以上前)


ヘッドセット > Poly > M70

クチコミ投稿数:7件

以前Voyager proを使っていました。使い勝手が非常に良かったのですがやや大きい印象があったので今回買い換えました。
ペアリングが一瞬で完了しましたが、iPhone5sで音楽やYouTubeを再生してもiPhone本体のスピーカーからしか聞こえてきません。Skypeでも使おうとデスクトップPCでペアリングしましたがこちらもiTunesの音楽や動画ファイルを再生してもヘッドセットから聞こえませんでした。ペアリングが完了すればいいと理解していましたが問題なく使えるものでしょうか?

書込番号:18372801 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2015/01/15 16:57(1年以上前)

iPhone5sの接続不良はiOSの問題。ネットワーク設定をリセットし再度ペアリングを行う。
PCでのトラブルはBluetoothアダプタのドライバが正常に機能しているか確認を。
それとSkypeやLineはソフトがBluetoothヘッドセットに対応していない(する気もない)から正常に通話できないことが多い。

書込番号:18372892

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7件

2015/01/17 07:54(1年以上前)

Hippo-cratesさん
アドバイスありがとうございました。
iPhoneもPCもペアリングをやりなおしたところすんなり音楽も聞けるようになりました。
慌ててここに書き込んでしまい反省しています。以後、おちついて確認するようにしたいと思います。

書込番号:18377874

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2015/02/24 16:49(1年以上前)

M90で音楽を聴きながら仕事してる私にとって、M70は単純にA2DP非対応なので音楽等が聞けないと思っていたのですが聞けましたか?
M90とM70の差はA2DP対応か否かの差だと思っていたので、ちょっと詳しく知りたいです。

書込番号:18513586

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

充電しながら通話できますか?

2014/12/19 01:44(1年以上前)


ヘッドセット > Poly > Voyager Edge

スレ主 おさつさん
クチコミ投稿数:81件

12時間以上の連続通話したいんですが、
充電しながら使えるヘッドセット探しています。
音質も重視しているので、こちらの機種が充電しながら使えると嬉しいです。

書込番号:18284078 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2014/12/19 09:29(1年以上前)

Plantronicsのお膝元であるアメリカのamazon.comのレビューアーによるとVoyager Edgeの充電中の使用は可能なようです。
http://www.amazon.com/review/RHK0GF85ME8OW/ref=cm_cr_pr_perm?ie=UTF8&ASIN=B00JLVNF5Q
「you can continue to use the headset while it's charging as well.」

また、似た形状のDiscovery 975も同様に充電中の使用は可能なようで、こちらの方が若干安く手に入りそうですね。
http://www.amazon.co.jp/review/R34NZVRQJ2XG0D/ref=cm_cr_pr_perm?ie=UTF8&ASIN=B004I2MMR0
「充電中でも電源が切れないので、着信〜利用がスムーズにできる(充電のために接続しても、電源が勝手に切れるということが無く、丸一日何ら違和感無く余計な操作も必要とせずに使うことができます。」

書込番号:18284550

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 おさつさん
クチコミ投稿数:81件

2014/12/19 11:43(1年以上前)

ご返信、有難うございます。
早速こちらを注文してみようかと思います!

書込番号:18284823 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 バージョン

2014/12/14 19:27(1年以上前)


ヘッドセット > Poly > M70

スレ主 anakin1973さん
クチコミ投稿数:668件

Bluetooth初心者です。
この度、通話目的でこの機種の購入を検討しております。
当方のスマホはauのZL2でBluetoothバージョン4.0です。
こちらはバージョン3.0との記載ですが、使用する事は可能でしょうか?
ご教授願い致します。

書込番号:18270231

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2014/12/14 19:46(1年以上前)

ホスト側(送信側)のBluetooth 4.xはデュアルモードとしてBluetooth 2.1あるいはBluetooth 3.0を実装していますので問題ありません。実際にXperia StoreのXperia ZL2の適合品にBluetooth 3.0対応のスピーカーが含まれていたりします。
http://store-acc.sonymobile.jp/SOL25/entertainment/speaker/

書込番号:18270313

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2014/12/14 19:55(1年以上前)

スマホ/タブレットなどのホスト側の仕様に”Bluetooth4.0”と書いてある場合は3.0以下との接続も可能。
マウスやスピーカーなどのクライアント側がBluetooth4.0だとホスト側も4.0でないと接続できない。

書込番号:18270338

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 anakin1973さん
クチコミ投稿数:668件

2014/12/14 23:58(1年以上前)

sumi_hobbyさん
Hippo-cratesさん

教えて頂きありがとうございました。
おかげ様で安心して購入に踏み切れます。

安価で通話に適した機種を探していたのでよかったです。
ありがとうございました。

書込番号:18271371

ナイスクチコミ!0


スレ主 anakin1973さん
クチコミ投稿数:668件

2014/12/16 00:50(1年以上前)

一晩で2980円から一気に600円も値上がりしました。
意気消沈で買う気が失せたのでしばらく様子見です。
購入予定の皆さまご参考まで。

書込番号:18274556 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 anakin1973さん
クチコミ投稿数:668件

2014/12/19 23:51(1年以上前)

本日週末特価で値下がりしましたので迷わず購入いたしました。
商品の到着が楽しみです。

色々と教えて頂きありがとうございました。

書込番号:18286716

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

音楽鑑賞時の音途切れについて

2014/12/09 11:40(1年以上前)


ヘッドセット > Poly > Marque 2 M165

クチコミ投稿数:2件

SO-04Eにて接続して使用しています。
そこで質問なのですが、通話事態には全く問題ないのですが、youtube視聴時や
スマホゲームをプレイしているときには音途切れが頻発します。
1分程度聞こえたと思ったら1分程度聞こえなくなることやひどい時は10分程度
聞こえなくなることもしばしばあります。
plantronicsへ問い合わせたところ、スマホ側のSCMST(?)という機能が付いていると
このような症状が現れる可能性があるとのことでしたが、よくわかりません。
どなたか詳しい方いらっしゃいましたらご教授いただきたいです。よろしくお願いします。

書込番号:18252535

ナイスクチコミ!0


返信する
LVEledeviさん
クチコミ投稿数:7449件Goodアンサー獲得:2383件

2014/12/09 17:10(1年以上前)

こんにちは

SCMSーTは、音楽データなどのコンテンツを保護する規格になります。

参考サイトから抜粋
『SCMS-T対応機器では、A2DPプロファイルを利用し、無線で送信されたデータの「コピー許可」という情報(フラグ)が、ヘッドセットへ転送された際に「コピー不可」に書き換えられるようになっています。また、「コピー不可」でヘッドセットに転送されたデータはSCMS-T対応のヘッドセットでは再生しますが、非対応ヘッドセットでは聞けなくなります。』
http://m.k-tai.watch.impress.co.jp/docs/column/keyword/20101221_416102.html

書込番号:18253280 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15832件Goodアンサー獲得:1029件 よこchin 

2014/12/09 17:32(1年以上前)

聞けないのと、途切れるのでは話が違うと思います。

購入店に相談してはいかがでしょうか
通販などなら再度プラントロニクスに掛けあいましょう。

書込番号:18253324

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2014/12/09 19:28(1年以上前)

>LVEledevi様
>よこchin様

さっそくの書き込みありがとうございます。
お二人の意見を総合すると、SCMS-Tが影響しているのであれば
途切れるという症状ではなく全く聞こえなくなるというのが本来の不具合
になるんでしょうか。
Amazonで購入したものなので、Amazonへ問い合わせてみます。

書込番号:18253614

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Poly」のクチコミ掲示板に
Polyを新規書き込みPolyをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング