
このページのスレッド一覧(全483スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
6 | 0 | 2014年12月7日 20:16 |
![]() |
15 | 1 | 2017年12月17日 13:55 |
![]() ![]() |
3 | 0 | 2014年12月3日 06:42 |
![]() |
3 | 3 | 2015年3月8日 12:31 |
![]() |
0 | 2 | 2014年10月25日 08:54 |
![]() |
0 | 3 | 2015年6月10日 09:57 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ヘッドセット > Poly > Voyager Edge
iPhone6で使用しています。iPhone6で着信があってから、Voyager Edgeの電源スイッチを入れたらiPhone6で音声通話になってしまいます。Voyager Edgeのコールボタンを押してVoyager Edgeの方に音声通話が出来るように出来ないのでしょうか?設定があれば教えていただけたら嬉しいです。宜しくお願いします。
6点



ヘッドセット > Poly > Voyager Edge
Voyager Edgeを使用して2か月目です。
大きさやデザインも良く、パーフェクトとはいえなくとも比較的性能も良いため、
出張に持っていくの忘れた際に、2台目も購入したくらい気にいってます。
今回、皆さんに教えていただきたいのはマイク音量についてです。
スマホを変えたわけではないのですが、相手方よよく聞こえないと言われだしました。
スマホは、ドコモのF-01Fです。
スマホに特別なアプリを追加したわけでもなく、突然の障害です。
私が保有しているVoyager Edgeの2台とも同じ症状ですから、スマホ側原因があるのかと思い、
ドコモショップに行ったのですが、改善させることが出来ませんでした。
ドコモショップでは、ヘッドセットが原因だと言われ途方に暮れています。
プラントロニクスのアプリとしては、PLT Hub と Find MyHeadset の2つを入れています。
相手方の音声はよく聞こえるのですが、相手方は私の声が小さくしか聞こえないようです。
皆様のお知恵をお貸しください。
15点

携帯によっては、相性みたいながあるみたいですよ、自分もその違うものでなりましたが、この機種ではなりませんでした\(^_^)/
書込番号:21439043 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



PC上のSkypeでの通話用に購入しました。レシーバーは同じPlanexのBT-Micro4です。
テレフォニーモード(モノラルオーディオ)で着信を受けると音質が明らかに数段階下がり、こもったようになってしまい、さらに通話相手からもノイズがまじり聞き取りづらいと言われてしまいます。
オーディオモード(ステレオオーディオ)に変更すると、音質はクリアになるのですがPC内蔵マイクに切り替わってしまうため使い勝手が非常に悪いです。
この状態で音楽のみを聞く分には音質は全く問題ありません。
当方、Bluetoothヘッドセットはこれが初めてなので、これが正常なのか不良品なのか判断しかねています。
同じようにSkypeの通話で使用している方がいましたら使用感や設定を教えていただけないでしょうか。
3点



毎度、お世話になります。
XPERIA Zウルトラで使用中です。
音声ダイヤルダイヤルの有効化
音声発信の方法をご存知の方いらっしゃれば
御教授下さい。
何卒、よろしくお願いします。
書込番号:18220749 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

http://www.plantronics.com/media/media-resources/literature/user_guides/m70-m90_ug_ja.pdf(P.6)
どこのメーカー製でもそうだけど3G回線では正常に通話できても、IP電話だと色々問題が起こることがある。
これはIP電話アプリの問題だからどうしようもない。
書込番号:18220841
0点

返信遅くスイマセン。
当方の勘違いかも知れませんが
電話帳に「ゴエモン」が登録してると
スマホに触れず、ヘッドセット操作(ボタン)
後にヘッドセットに向かって、「ゴエモン」
と発声すれば
ダイヤル発信する機能がソレかと思いまして
操作を教えていただきたかったのです。
書込番号:18245186 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

当方もドコモのSH-01Fで使っていますが、音声ダイヤルの有効化ができません。
コールボタンを2秒押してもウンともスンとも反応しません。
M70のカタログには「ヘッドセットの接続は「ハンズフリー」で設定してください。」とあり、
これが原因なのかと思うのですがSH-01F側の設定方法がわかりません。
どなたか設定方法をご存じでしたら、ご教示いただきたいです。
書込番号:18556017
0点



ヘッドセット > Poly > Marque 2 M165
現在 M70を使用しておりますがドコモ「N-04E」 ソフトバンクガラケー「103P」 ネクサス7(2013LTE)で使用したいのですがM70は2台しかペアリングできないようです。このM165は3台ペアリング可能でしょうか?
0点

取説によるとM165でも通話の同時接続は2台までですね。僕の知っている限りでは有名ブランド物では同時接続3台というのを聞いたことがありません。
レビューも上がっていないのでちょっと人柱になりますが、i.techという中華ブランドのCLIP NARO 601は3台同時接続のトリプルポイントに対応しているようです。
通販サイトより「3台の携帯を同時にペアリングできます。(世界初)」
https://sv35.wadax.ne.jp/~mobile-accessory-net/98_543.html
メーカーサイトより「The first headset in world with Triple Point function to connect with 3 phones at the same time」
http://www.itechdynamic.com/Clip-Naro-601/mainproduct/view/3
書込番号:18087404
0点

sumi hobbyさん
レスありがとうございます。メーカーサイトでマニュアルも見たんですが「2台目の接続」は書いてましたが
「何台まで接続可」は無かったので・・ ほとんどのBluetoothヘッドセットは2台までですね。
教えていただいたi.techの製品は少し古いClipII mini606を使っていました。このタイプのイヤホン形状は
私の耳には合わなくてポロポロとれるので使わなくなりました。
あきらめて別の方法を考えます。
書込番号:18089357
0点



ヘッドセット > Poly > Voyager Legend
いつもこのヘッドセットを使用していますが、iphone6+に機種変し、ペアリングは成功するのですが、コールボタンが使えず着信があるごとに携帯本体の通話画面にあるオーディオマークをタップしてヘッドセットに切り替えなければなりません。前機種の5Sでは、コールボタンを使って発信、応答共にできたのですが・・・
アップル、PLTともカスタマーに電話をして問い合わせましたが、解決策はありませんでした。
なにか設定が必要なのでしょうか?legendは、アップデート済みです。このような問題に詳しい方がいらっしゃいましたらご教授お願い申し上げます。
0点

全く同様と思われる現象がJabra Stealthで直面してます。便利さ半減ですね....
書込番号:17988114
0点

一度、設定を削除してから本体をアイホンを再起動してから再度設定してみたらどうですか
書込番号:18390006
0点

iphone6とZ3をマルチポイントで繋いでますが、問題なく使えています。
6+ではないので参考になればですが、再度ペアリングしなおしてみるか…
プロファイルをアップデートしてみるかしか思いつきません。
書込番号:18857020
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ヘッドセット
(最近3年以内の発売・登録)





