Polyすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

Poly のクチコミ掲示板

(1704件)
RSS

このページのスレッド一覧(全483スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Poly」のクチコミ掲示板に
Polyを新規書き込みPolyをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

Windows7

2012/04/04 15:33(1年以上前)


ヘッドセット > Poly > Plantronics M50

クチコミ投稿数:14件

Windows 7(64bits)でも繋がりますか?
64itsで使用されている方がおりましたら教えてください。

書込番号:14391272

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2012/04/04 15:38(1年以上前)

OSには依存しない。PCなどの機器側にBluetooth機能があればいい。

書込番号:14391291

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2012/04/04 15:44(1年以上前)

早速のご回答ありがとうございます。
お答えいただいたので安心して購入できます。

書込番号:14391307

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

N-05Dにて音楽が聴けません、、、

2012/03/25 22:34(1年以上前)


ヘッドセット > Poly > Marque M155

スレ主 gb0012ahさん
クチコミ投稿数:12件

こんにちは。

本日、通話&音楽が聴けるとのことでM155を購入しました。

早速ペアリングを行い通話については確認出来たのですが、
続けて音楽を再生しようとしたら端末側で「SCMS-T非対応」
との表示が出てしまいました。

これは対応不可ということなのでしょうか?

それとも設定次第で解決出来るものなのでしょうか?

教えて頂きたくよろしくお願いします。m(_ _)m

書込番号:14346631

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2012/03/26 00:07(1年以上前)

オンライン購入した音楽には違法コピーを防ぐため”SCMS-T”という著作権保護信号が含まれている。購入した機器が”SCMS-T”対応だと問題ないが、SCMS-T非対応の外部機器(今回はヘッドセット)に出力しようとすると聞くことはできない。

書込番号:14347278

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 gb0012ahさん
クチコミ投稿数:12件

2012/03/26 00:17(1年以上前)

〉Hippo-cratesさん

早速の返信ありがとうございます。

SCMS-Tという言葉を知りませんでした、、、

ロジテックの LBT-MPHS320シリーズは
SCMS-T対応とのことですので
こちらを注文したいと思います。

書込番号:14347336

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

HTC EVO WiMAX ISW11HTでも使えますか?

2012/03/25 14:07(1年以上前)


ヘッドセット > Poly > Plantronics M20

クチコミ投稿数:24件

この製品は Bluetooth 3.0対応となっていますが、私の持っているスマートフォンは
HTC EVO WiMAX ISW11HTでBluetooth®(ver. 2.1 + EDR)対応となっているのですが、この製品は使えますか?

書込番号:14344110

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2012/03/25 14:58(1年以上前)

BluetoothのVer3.0以下は接続の互換性があるから問題ない。

書込番号:14344318

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件

2012/03/25 18:16(1年以上前)

Hippo-cratesさん

どうもありがとうございました。

書込番号:14345214

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

ヘッドセット > Poly > Marque M155

クチコミ投稿数:63件 Marque M155のオーナーMarque M155の満足度1

PanasonicのCF-810にMarque M155を繋げようとすると、
Bluetoothデバイスに、PLT_M155は出てくるのですが、
プロパティのサービスのタブ、
オーディオ シンク、ハンズフリー テレフォニー、ヘッドセット、リモート制御
にチェックを入れると、
Bluetooth 周辺デバイスのドライバーがインストールされていません。
このデバイスの最新のドライバーをインストールして下さい。
とあり、「この修正を適用します」をクリックしても、ドライバーが見つからない為、
Windows 7で使用できません。

ググったところ、以下の英語のサイトでも使用できないことが記載されていますが、
どなかたか解決方法をご存じの方、ご教示頂けませんでしょうか。

因みに、同じPCでゼンハイザー、EZX 60は問題なく使用できました。

http://www.sevenforums.com/drivers/23337-bluetooth-headet-driver.html

書込番号:14340051

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2133件Goodアンサー獲得:612件

2012/03/25 00:32(1年以上前)

CF-810がLet's Note の8シリーズでしたら、とりあえずBluetoothドライバーを更新してください。

http://faq.askpc.panasonic.co.jp/faq/docs/02224

ページの下のほうにあります。

書込番号:14341819

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:63件 Marque M155のオーナーMarque M155の満足度1

2012/03/25 01:18(1年以上前)

永遠の初心者(−−〆)さん、有り難うございます。

済みません、正しくは、Let's NOTEのCF-B10でした。
検索した結果、CF-B10のBluetoothの最新ドライバはないようですね。

書込番号:14342032

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2133件Goodアンサー獲得:612件

2012/03/25 02:34(1年以上前)

同じドライバでも、入れなおすことで症状が改善することが多々ありますので、一応試されてみては?

http://askpc.panasonic.co.jp/dl/install/b10s10n10j10c1_c/bluet_ver7.10.22%28p%29_j10s10n10j10c1b10_222_w732w764_d101834.html

書込番号:14342197

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:63件 Marque M155のオーナーMarque M155の満足度1

2015/01/15 20:53(1年以上前)

有難うございます。

入れなおしてもだめでした。

自己解決しておりました。

まず、Bluetooth設定で、新しい接続をクリックし、エクスプレスモードではなく、
カスタマーモードを選択して下さい。

その後、確か、ハンズフリーかヘッドセットどちらかを選択して下さい。
当方の場合、ヘッドセットではダメで、音が聞こえたら、ボタンを押してくださいと
いうメッセージで、ボタンを押すとフリーズしました。
Plantronicsの方が仰るには、ダメな方がある場合もあると仰っていました。

又、エクスプレスモードですと、Bluetoothで勝手にイヤフォンとしか認識しないので、
マイクは使えず、音しか聞こえないとの事でした。

書込番号:18373587

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ヘッドセット > Poly > Explorer 240

クチコミ投稿数:63件

こちらのヘッドセットは、Bluetooth3.0似対応しているかご存じの方いらっしゃいませんか?

メーカーのHPを見ても書かれていなかったので、ご存じの方ご教示願います。

http://www.plantronics.com/jp/product/explorer-240?skuId=sku5500012

していない場合、Bluetooth3.0に対応しているヘッドセットで最も廉価なモデルは、
Plantronics Plantronics M20
になりますか?

以上、何卒宜しくお願い致します。

書込番号:14318117

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:63件

2012/03/20 13:16(1年以上前)

済みません、3.0ではなく、Bluetooth Ver 2.1 + EDRでした。

http://myheadset.jp/explorer240/

書込番号:14318126

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ヘッドセット > Poly > Marque M155

クチコミ投稿数:413件

これまでDOCOMO純正のイヤホンマイクを使用していましたが、
壊れてしまったのでM155-Bを購入しました。
軽さや音質など使用感は全く問題ないのですが、
FOMA携帯からの発信時に通話が開始してからコールボタンを
押さないと接続出来ないのですが、こんなものなのでしょうか?
携帯が古いという理由があるかも知れませんが、
どなたかご存知な方はいらっしゃいませんか。
宜しく御願い致します。

書込番号:14293562

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1件

2012/04/29 14:34(1年以上前)

携帯のBluetooth設定で
ヘッドセット操作による発信の項目がある機種なら
OFFにすることで
相手につながる前にコールボタンを押しても
通話が切れなくなります。
Bluetoothハンズフリーと
携帯本体の通話を切り替える為に
コールボタンを押す動作は有るようです。
ただ
Bluetoothハンズフリー機器からの
リダイヤル等の動作はできなくなります。

書込番号:14498769

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:413件

2012/05/21 08:32(1年以上前)

なまぞうさん
お返事が遅くなり申し訳ありません。
全てにおいて完璧というのは無いんですね。
助かりました。
有り難うございます。

書込番号:14586951

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Poly」のクチコミ掲示板に
Polyを新規書き込みPolyをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング