Polyすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

Poly のクチコミ掲示板

(1704件)
RSS

このページのスレッド一覧(全483スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Poly」のクチコミ掲示板に
Polyを新規書き込みPolyをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

会話にならない…

2012/02/02 17:40(1年以上前)


ヘッドセット > Poly > Plantronics M50

クチコミ投稿数:3件

困っています。

先月こちらを購入しました。

設定していざ使ってみますと
私の声が自分に3重に聞こえ
相手の方にも何を言っているのか
分からないといれて
会話どころではありませんでした。

プラントロニクスに連絡しましたら
新品と交換して頂けました。

代替え品も使用しましたが
3重まではなくなりましたが
私の声が2重に聞こえて
やはり何を言っているのか
分かりにくいそうです。

知人はvoyage PROを使用してますが
快適だそうです。

私の電話はドコモのarrows Xで
使用環境は車内です。
相手が固定電話でも携帯でも
同じ状態です。

ちなみに左耳にかけてます。

やはり値段の差なのか…
でも皆さん快適なようですし…

何か近い方にコツなどがあれば
教えて下さい。
お願いします。

書込番号:14099435 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:17件

2012/03/17 07:41(1年以上前)

私も昨日購入して使用してみましたが、こちらが話した声が一呼吸遅れてイヤホン側から聞こえますね・・・
電話の相手からも「お前の電話おかしくないか?ワゥワゥ言ってて聞き取りにくい」との事でした。
親機はT-01Dです。この辺り何か問題でもあるんですかね。

音楽再生も軽トラックの助手席にスマホ置いて、外に出て車の後ろに行っただけでブツブツ途切れるようです。
おまけに先程気が付いたんですが、ヘッドセットを耳にかけてスマホを左手に持って歩いてたんですがブツブツ音が切れて音楽再生どころではありませんでしたw
環境に左右されてるのかどちらか機械的な問題(スマホorヘッドセット)なのかわかりませんが、とりあえずサポセンで交換希望で様子見てみます。

書込番号:14300724

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信6

お気に入りに追加

標準

Win7 64bit機で繋がりません

2012/01/27 16:50(1年以上前)


ヘッドセット > Poly > Voyager PRO HD

スレ主 Grifon_MGさん
クチコミ投稿数:106件

どうやら首記組み合わせ(他のOSは解りません)では
正常に動作しません。

音は聞こえますが、どう設定をいじってもマイクの機能
が使えません。

Bluetoothを認識させようとすると、HSPとHFPの2つの
プロファイルが認識されるようでそのあたりがバッティング
しているような気がします。

ちなみにPC側でカスタムモードでHFPを認識させHFPを外しておくと
機器が正常に動作していません等のメッセージが出てしまいます。
ちなみにHSPモードだと音だけ聞こえるという状態です。

サービスセンターに問い合わせたら、女性の担当者が
「多くの方が問題なくPCでスカイプされていますから
 初期不良なので返送してください」
とのこと。
販売店を通じて、新品と交換しましたがやはりだめです。

どなたかPCとの接続でこうやったら接続できた…もしくは
普通に繋がるけど、、、なんて人がいたら返信お願いします。

ちなみに手持ちのVoyager Pro(+でもHDでも無い物)は問題なく繋がってます。

上記用語ですが、
HSP: ヘッドセットプロファイル
HFP: ハンズフリープロファイル
のことです。

書込番号:14074664

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2133件Goodアンサー獲得:612件

2012/01/27 18:23(1年以上前)

同期させた後(プロファイルはHSPで接続します。HFPは使用しません。)
コントロールパネルのサウンドから、既定の設定が入っていうるのか確認してください。
なっているのでしたら、その状態でスカイプ(スカイプにてマイクの設定後)は利用可能かご確認ください。

それと、使用してるBluetoothスタック およびアダプタを教えてください。

書込番号:14074930

ナイスクチコミ!0


スレ主 Grifon_MGさん
クチコミ投稿数:106件

2012/01/31 13:09(1年以上前)

永遠の初心者(−−〆)さん

返信遅くなり申し訳ありません。

現在Plantronics本体は家にあるので接続は試せません。
帰宅後言われた通りの手段を実行してみます。

ちなみにBluetooth stackのVersionは8.00.12です。
(Bluetooth stack for Windows by Toshiba)

前回接続できないとき(確かVersion 6だったか)に、
上記最新バージョンを検索しインストールしました。

症状は変わりません。 

本日帰宅後に再度トライしてみます。

書込番号:14090667

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2012/03/09 23:03(1年以上前)

スレ主さんと全く同じ症状です。
自分もwindows7 64bit、ドングルはバッファローのBSHSBD02です。
HSP,HFPの両方が認識され、Voyager PRO HDのスピーカーは聞こえる物の、マイクを認識していません。
もしその後進展がございましたら、情報頂ければと思います。

書込番号:14265220

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:1件

2012/03/28 10:47(1年以上前)

スレ主 Grifon_MGさん、通販オタクXさん、

当方もこちらのモデルではございませんが、Plantronics Marque M155-B [Black]
で全く同じ症状が出て、Plantronicsのカスタマーセンターに電話し解決しました。

当方のBluetooth stackのVersion v7.10.22、アダプタは、Bluetooth2.1です。
(Bluetooth stack for Windows by Toshiba)

まず、Bluetooth設定で、新しい接続をクリックし、エクスプレスモードではなく、
カスタマーモードを選択して下さい。

その後、確か、ハンズフリーかヘッドセットどちらかを選択して下さい。
当方の場合、ヘッドセットではダメで、音が聞こえたら、ボタンを押してくださいと
いうメッセージで、ボタンを押すとフリーズしました。
Plantronicsの方が仰るには、ダメな方がある場合もあると仰っていました。

又、エクスプレスモードですと、Bluetoothで勝手にイヤフォンとしか認識しないので、
マイクは使えず、音しか聞こえないとのことでした。

正直、Bluetoothは、互換性を含めて、こんなに不安定なことだとは思っておらず、
又、同じような症状があるにもかかわらず、メーカーのHPに告知すらないのは、
電話での対応は、よかっただけに、非常に不親切に感じ、残念です。

上記の方法でダメでしたら、カスタマーセンターに電話してみて下さい。
親身に教えてくれます。


書込番号:14358226

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:3件

2012/05/03 04:59(1年以上前)

皆さんと全く同じ症状で困っていましたが、無事解決しました。

PC:windows7 64bit
ドングル:PLANEX BT-MicroEDR2X
付属CD:Bluetooth stack for Windows by Toshiba v7.00.05
症状はみなさんと同じで、何度やっても上手くいきませんでした。

しかし、以前から使用していた他のドングル
PLANEX BT-Micro3E2X
Motorola Bluetooth 3.0.02.272(PLANEXからダウンロード)
に変更してみたら、まったく問題なく繋がりました。

ドングルの相性次第なような気がします。ご参考まで。

書込番号:14514270

ナイスクチコミ!1


ENOAさん
クチコミ投稿数:11件

2012/06/11 00:06(1年以上前)

ドングルはBSHSBD05BK、スタックはMotorola Bluetooth4.0.14.324ですが私も似たような事象に困りました

スカイプのマイクデバイスでBluetoothが選択できるのですが、なかなか音声が反応しません
プロファイルがヘッドセットになっていない、もしくは携帯とのマルチポストが原因かと思ってます
Motorola Bluetooth4.0.14.324のドライバではサービスの選択ができないので途方にくれ、一度アンインストールしました

いまはwin7標準のドライバのまま使用してます
こちらではサービスがチェックで選択できるので、多少手間がかかりますがスカイプ、音楽再生とも適切なプロファイルで使用できるようになりました
ただ、マルチペアリングしている携帯のBluetooth機能をオンにしたままだと、素直に反応しなかったこともあったので、ドライバではなくマルチポストが原因かもしれません
ちなみに携帯のBluetooth機能をオフにしてwin7標準ドライバではうまく機能しています

機能が豊富になった分、プロファイルの設定が複雑になったという印象ですね
余談ですがProHDの製品は素晴らしいです、マイク品質や使用状態での不満は一切ありません

直接的な原因や対策は分かっていないので詳しい方のアドバイスがあれば私も参考にさせて頂きたいところです

書込番号:14666589

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 音を拾いすぎる点

2012/01/21 14:08(1年以上前)


ヘッドセット > Poly > Plantronics M50

イヤホンとしての機能、操作性は十分なのですが、通話時に音を拾いすぎて相手がうるさく聴こえるようです。特に音楽やテレビから流れる音。通話するなら人混みを避け、車の中ではオーディオを消すなど工夫する以外に良い方法はありませんか?

書込番号:14049230 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2012/01/21 15:42(1年以上前)

のび太ほっとけないさん  こんにちは。  ユーザーではありません。
ボリュームの Up & down があるようですがマイク音量の調整可能でしょうか?
http://www.plantronics.com/jp/product/m50

出来ないなら、マイクをテープなどで少し塞いでみては?

書込番号:14049595

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2012/01/21 15:57(1年以上前)

使いやすくてよくまとまった機種だけど所詮はエントリーモデル、上位機種のような骨伝導でもないし、ノイズキャンセラーもないから静かな場所で使うしかない。
ヘッドセットは市場拡大で各社とも最新機能を盛り込んだ機種をどんどん投入してきているから、もし買い換えるんだったらMOTOROLAやJabra、JAWBONEあたりもチェックしてみては。

書込番号:14049651

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2012/01/21 18:20(1年以上前)

BRDさん→ボリューム調節はイヤホン側のみです。ちょっとうるさいと言われたら手で囲ったりしてみます。

書込番号:14050254 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2012/01/21 18:30(1年以上前)

ヒッポさん→ハードとデバイスがBluetooth3.0だったので、通信や利便性は向上していますが、マイクはやはり価格相応でしたね。次回購入機種はノイズキャンセルなどの性能も重要視したいと思います。

書込番号:14050303 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

ヘッドセット > Poly > Marque M155

クチコミ投稿数:10件

iphone4での使用時に、本体から着信音はなりますか?
よろしくお願いします

書込番号:14040296

ナイスクチコミ!0


返信する
Nico,さん
クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2012/01/19 22:18(1年以上前)

4Sでの使用ですが。。マナーモードで使用時は本体からは鳴りませんが,通常モードで使用時には本体からも着信音が出ます。マナーモードでの使用時は,サウンド設定画面で『着信音』を視聴する際も本体からのみ音が鳴ります。『着信音』以外は視聴しても本体から音は鳴りません。4S付属のイヤホンでは『着信音』を視聴しても本体から音は鳴らないし,M155は着信時もうまく繋がらないことがあるので,初期不良も疑っていますがもう少し様子をみてみようかと思っています。

書込番号:14042850

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ヘッドセット > Poly > Voyager PRO HD

クチコミ投稿数:10件

iphone4で使用している時、iphone4本体からも着信音は鳴りますか?
よろしくお願いします

書込番号:14033143

ナイスクチコミ!0


返信する
ado-bebeさん
クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:3件

2012/01/20 19:48(1年以上前)

Voyager PRO+ですがiphone4で着信するとヘッドセットからも聞こえますし、iphone4からも普通に聞こえます。

書込番号:14046219

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2012/02/02 09:27(1年以上前)

Voyager PRO HDを買いました
本体から着信音なりました。
Voyager PRO HDからは、Voyager PRO HDの標準の着信音がなりますiphoneとipadを同時に接続すると認識しますが、どちらかが、イヤホンがつかえません。
初期不良かな?

書込番号:14098084

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

iphone4使用時の本体からの着信音について

2012/01/17 11:58(1年以上前)


ヘッドセット > Poly > Plantronics M50

クチコミ投稿数:10件

iphone4で使用している時、iphone4本体からも着信音は鳴りますか?
よろしくお願いします

書込番号:14033014

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:1件 Plantronics M50の満足度5

2012/01/18 12:38(1年以上前)

Androidユーザーですけど

多分iPhone本体からは着信音出ず、M50からM50標準の着信音が鳴るだけだと思います。

書込番号:14036778

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2012/02/02 09:29(1年以上前)

返信ありがとうございます。
迷った結果、Voyager PRO HDを買いました。
Voyager PRO HDはiphone4本体とVoyager PRO HDから着信音が出ました。

書込番号:14098088

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Poly」のクチコミ掲示板に
Polyを新規書き込みPolyをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング