
このページのスレッド一覧(全483スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 2 | 2011年12月3日 11:19 |
![]() |
0 | 1 | 2011年10月30日 16:26 |
![]() |
0 | 0 | 2011年10月8日 02:53 |
![]() |
0 | 7 | 2011年9月30日 04:49 |
![]() |
1 | 3 | 2011年9月3日 03:04 |
![]() |
0 | 0 | 2011年8月15日 21:38 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ヘッドセット > Poly > Plantronics M100
Webでの会話については初心者の者です。
本ヘッドセットとUSBでつなぐカメラを組み合わせれば、
Webでの会話は可能なのでしょうか?
お詳しい方、ご教示いただければと存じます。
宜しくお願い致します。
0点

なんのソフトを使うのかと、そのソフトの設定次第じゃないですか。
書込番号:13819768
1点



ヘッドセット > Poly > Voyager PRO+

vongola.27.tsunaさん こんにちは。
取り説です
http://www.plantronics.com/jp/media/media-resources/literature/user_guides/voyager_pro_plus_ug_jp.pdf?WT.dl=20
これを読む限り、プロファイル的には可能なようです。
プロファイル的に理解したい場合は、私の過去の回答を参考にしてください。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000113704/SortID=13317313/
書込番号:13699018
0点



ヘッドセット > Poly > Savor M1100
M1100を使っている皆さんに質問なのですが、
M1100の電波はブツブツ切れたりしませんか?
また音量の範囲(音量MAXが小さかったり、音量MINが大きかったりなど…)はどんなかんじでしょうか?
0点



ヘッドセット > Poly > Plantronics M100
skypeを導入するため、こちらのヘッドセットを購入予定ですが、
PCがbluetooth未対応のためアダプターも同時に購入しようと
考えています。
こちらのサイトやamazoneのレビューを見て、アダプターを探して
いるのですが、なかなかこれというのが見つかりません。
こちらのヘッドセットをbluetoothアダプターとセットで使用して
いる方がいらっしゃいましたら、ご紹介いただけないでしょうか。
なお、OSはXPを使っています。
0点

bluetoothのアダプターは規格が合っていれば良いと思いますので、合っている物はどれでも使えると思いますが、
逆に、これと言うのが見つからないのは、どういう不具合があるのでしょうか?
例えば、
プラネックス Bluetooth Ver3.0+EDR対応 Microサイズ USBアダプタ(Class1/100m)BT-Micro3E1X
http://www.planex.co.jp/product/bluetooth/bt-micro3e1x/
辺りで十分使えると思うんですが。
書込番号:13526177
0点

ぼーーんさん、返信ありがとうございます。
このヘッドセットとの組み合わせについてのレビューはなかったのですが、
一部の製品でうまく機能せず使えなかった、というレビューが書き込まれて
いるものが見受けられるので、このヘッドセットで実際に安定して使えて
いるるアダプターがあれば紹介していただきたい、という意図で質問を
しました。
また、売れ筋の製品でも、ペアリングしている機器によっては使い勝手が
悪かったり、感度が悪い、故障しやすいということもあるようなので、
このような質問をした次第です。
書込番号:13527373
0点

了解です。
Plantronics M100とのペアリングはわからず、今までの接続の経験上の推測ですが、
モバイル用途の送信機ならともかく、デスクトップではアダプタで困ると言うより、
イヤホンの感度の方が不安定な事があったりの方が、確率としては多いのではないかなぁ?
BT-Micro3E1Xは使ってますが、かなり離れても飛びますし、ペアリングも楽だし重宝してます。
繋がらない人は、案外、手順を間違えた人が割合と居るかもです。
私も最初間違えて全く繋がらない時がありました。
書込番号:13527422
0点

ぼーーんさん、アドバイスありがとうございます。
初めてのbluetoothアダプターの購入ということで、
慎重になりすぎたかもしれません。
おすすめいただいたプラネックス製のアダプターは感度も良さそうですし、
ペアリングも比較的簡単そうですので、試してみようと思います。
書込番号:13532151
0点

BT-Micro3E1X使用の時の参考ですが、接続したら、デスクトップに出てくるバルーンの指示に従わず、
説明書の指示通りに、添付のディスクもしくはサイトからダウンロードしたソフトに従って手順を進めて行くと良いです。
書込番号:13532535
0点

ぼーーんさん、説明書に従って設定をし、無事にペアリングできました。
アドバイスありがとうございました。
書込番号:13562945
0点



ヘッドセット > Poly > Voyager PRO+
この、Voyager PRO+は、携帯電話に保存してある音楽を、聞けるのでしょうか?
Voyager PROは、通話のみでしたが、Voyager PRO+は、音楽や、動画などの音声も
聞こえるのでしょうか?
0点

乱太郎2006さん、こんばんは!
先月半ばに購入したばかりの「ひろなべ」です。
携帯電話に保存された曲、聞くことが出来ますよ。
音質等、強いこだわりがないのなら、音量の調整幅も広いし不満はないと思います。
書込番号:13449786
1点

さっそくSDカードに曲を入れて試して見たいと思います。どー携帯側で設定すれば聞けるようになるか、色々やってみますね。有難う御座いました。
書込番号:13451808
0点



ヘッドセット > Poly > Discovery 975
こちらを購入して2日目です が 数名の方とつなげてみて
ノイズが入らない クリアな状態での通話ができたのはお一方だけ
後はノイズがひどい 相手に聞こえない ひどいとノイズだけで相手の声が
聞こえない時もあります
ただ お一方だけまともな状態での通話ができたので
環境によるものなのか それとも たまたまなのか
使用している形態携帯は BRAVIA U1(au)と 003SH(SB)です
クリアに使えた方は003SHの通話でした
その時はスーパー内での通話です
尚003SHはメーカー一覧には記載されていませんが メーカーに電話で確認 対応していると
回答もらっています
同じような症状の方 いらっしゃいますでしょうか?
また初期不良にて交換された方は 二回目は大丈夫でしたか?
過去レスみると 二回目もダメだった方がいたのはわかりましたが 他にも
同じような方がいれば 回答願います
よろしくお願いします
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ヘッドセット
(最近3年以内の発売・登録)





