Polyすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

Poly のクチコミ掲示板

(1704件)
RSS

このページのスレッド一覧(全483スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Poly」のクチコミ掲示板に
Polyを新規書き込みPolyをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ26

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

時々切断される

2016/03/03 10:31(1年以上前)


ヘッドセット > Poly > Voyager Legend

クチコミ投稿数:25件

昨年末にこれを購入しました。会話の途中で良く途切れるので使い物にならなく保証があったので直ぐに新しいものと交換していただきました。新しい物は初期段階ではそういったことは無かったのですがまた最近通話中にちょくちょく途切れる症状がでます。(電話の通話は切れていなくBluetoothが切断されている状態)使用するときは運転中なので電波が届かないという状況下ではありません。
なので、すぐスマホを持って話します。
スマホはau Xperiaz3です。
たまたま2回目もハズレだったのか・・・
皆さんはこのような症状は出ていませんか?

だからどうしたい、こうしろという事ではないのですが使っている皆さんはないのかな?と疑問が生じましたのでスレしました。

説明が分かりにくいかも知れませんが申し訳ありません。

書込番号:19652335 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
Musa47さん
クチコミ投稿数:3239件Goodアンサー獲得:321件

2016/03/03 11:49(1年以上前)

運転中にスマホ持って話して良いのか?

書込番号:19652486

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25件

2016/03/03 12:26(1年以上前)

>Musa47さん

そんなときには路肩に停めます

書込番号:19652599 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2016/03/03 12:34(1年以上前)

2.4GHz帯〜2.5GHz帯はWi-FiやらLTEやらが飛び交っていて非常に込み合っている状態です。交通信号IOTなどにも使われているようですし、都市の高速道路を走ればビルの屋上に設置されている基地局の直撃は受けやすいでしょう。

そういった事を勘案しながら気休めかもしれませんがAndroidのBluetoothなら繋がり先のBluetoothのリストを長押しすると高音質音楽用のA2DPの通信を切る事が出来ます。今回の例とは違いますが類似した例かもしれないものがありますので以下のリンクをご参照下さい。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16769183/#tab

書込番号:19652628

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:25件

2016/03/03 12:41(1年以上前)

>sumi_hobbyさん

ご教授ありがとうございました。
radikoやYouTubeでは全く切断されないのに、何故電話だけ・・と思い書きました。
もう少し色々触ってみます。

書込番号:19652650 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:25件

2016/03/03 17:53(1年以上前)

>sumi_hobbyさん

本日、アドバイス頂いたあとBluetoothから通話のみにcheckし、後は繋がないようにしたところ全く途切れる事なく快適でした。本当にありがとうございました。

書込番号:19653354 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件

2016/04/28 06:24(1年以上前)

私もjaburaboostを2ケ白と黒持っていますが両方とも待ち受け状態で切断されて困ってlいます
以前ジャブラの英語バージョンタイプそういった
ことわ全く無かったです何の問題か不明です。

書込番号:19825947 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2016/04/28 06:57(1年以上前)

>まえ太郎さん
やはり電波状況の問題もあるのでしょうか?また最近ちょくちょく途切れます。

書込番号:19825990 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:115件Goodアンサー獲得:5件 Voyager LegendのオーナーVoyager Legendの満足度3

2018/03/04 11:05(1年以上前)

解決済みとありますが、自分も同じ症状に悩んで解決したので書き込みます。

iPhone6とペアリングして使っていましたが、通話中に何度も何度もiPhone6の本体での通話に勝手に切り替わってしまう状態でした。

説明書にあるように、レジェンドを耳に装着した状態でコールボタンを押した時、連続通話時間のアナウンスが流れればセンサーは正常、トーン音のみの場合はセンサーの異常のようです。
説明書にセンサーのリセット方法が書いてありますが、それでは解決しませんでした。

結局、Plantronics Hub(Windows/Mac向け)と言うソフトをパソコンにDLし、設定でセンサーをオフにしたら解決しました。
センサーがオンだと、レジェンドを耳から外した際に通話が自動的にスマホ本体に切り替わるようですが、それをオフにしました。不便はありません。

書込番号:21648010 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:4件

2019/02/22 14:35(1年以上前)

自分の場合、接続はしていて呼び出し音が鳴るタイミングでヘッドセットの接続が切れる。
という状況に陥っていて、こちらのスレに出会いました。

対象アプリでセンサーを切ったところ、問題無く使用出来るようになりました。

大変助かりました!

書込番号:22485538

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ28

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

言語の再設定方法がわかりません

2019/02/05 15:37(1年以上前)


ヘッドセット > Poly > M70

クチコミ投稿数:41件

日本語になりません よろしくお願いいたします コールボタンを長おしして点滅させて外国語のインフォーメーションが流れますが
その先の方法がわかりません 再度デバイスメニューからと取説に書いてありますが スマホ側でいじるのでしょうか よろしくお願いいたします

書込番号:22444776

ナイスクチコミ!16


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2019/02/06 06:13(1年以上前)

お早うございます。

以下のリンクの内容が参考になるかもしれません。基本は発信ボタン長押しのペアリングモードで日本語アナウンスが出るまで暫し待てと言う事のようです。ご確認下さい。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000021013/SortID=17223994/#17368670

書込番号:22446144

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:41件

2019/02/06 17:32(1年以上前)

ありがとうございます できました〜!

書込番号:22447189

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 ブルートゥース接続時の不具合について

2018/11/21 12:43(1年以上前)


ヘッドセット > Poly > Voyager 5200

クチコミ投稿数:1件

スマートフォン(xperia SO-05K)にてブルートゥース接続時
"携帯電話1が接続されました"の音声通知の後、すぐにピピプと着信応答時の音がなり、音楽等のメディアの音が通話中扱いで鳴ってしまいます。
ファームウェアの更新や再起動、スマートフォンとの再接続等行いましたが改善されません。
なお社用のケータイ(P-01J)とも同時接続していますが、そちらは問題ないようです。

同様の症状・解決方法にお心当たりのある方、ご意見お聞かせ頂けないでしょうか?

書込番号:22268665 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2018/11/29 07:00(1年以上前)

Voyager 5200 スマートセンサー その1

Voyager 5200 スマートセンサー その2

お早うございます。

ちょっと時間も経っていますが、Voyager 5200ではなくVoyager Legendで且つ症状が一致する分けではありませんがヘッドセットに内蔵されているスマートセンサーをOFFに設定したら通話の不具合がなくなったと言う書き込みを見た事を思い出しました。

スマートセンサーのリセットや無効の仕方を取説からスクショで貼っておきますのでご参考になさって下さい。無効化にはPlantronics Hubと言うソフトをインストールしておく必要があります。

書込番号:22287028

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

粉塵環境での使用について

2018/11/26 21:56(1年以上前)


ヘッドセット > Poly > Voyager 5200

クチコミ投稿数:8件

現在、高騒音・高粉塵環境下にて使えるヘッドセットを探しており、このモデルであれば、騒音環境下でもノイズが入らずに使用できそうだなと思っておりますが、汚れが原因で壊れることを懸念しております。
この商品で粉塵環境に対応できますでしょうか。または同程度の品質で防塵がしっかりしており周囲の音も聞き取れるような製品はありますでしょうか。

書込番号:22281749

ナイスクチコミ!2


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2018/11/26 22:00(1年以上前)

>teruterumasuterさん こんにちは、

高粉塵環境で鉄くずが混じってると、ヘッドセットのマグネットに鉄粉がこびりつき、使用不能になります。

書込番号:22281767

ナイスクチコミ!1


ktrc-1さん
クチコミ投稿数:2049件Goodアンサー獲得:712件

2018/11/26 22:50(1年以上前)

>この商品で粉塵環境に対応できますでしょうか。

一般的に、製品の防塵性や防水性は、国際電気標準会議(IEC)が定めたIP保護等級によって表されています。
この製品の場合、IP保護等級の認証は一切受けていませんので、粉塵環境での使用は考えられていません。


>または同程度の品質で防塵がしっかりしており周囲の音も聞き取れるような製品はありますでしょうか。

残念ながら、「防塵」がしっかりした製品というのが皆無なので、騒音環境下でも使えるような製品を選ぶ余地はありません。

http://kakaku.com/item/K0000835110/

上記の製品ですと、粉塵環境でも壊れにくくなっています。
防塵・防水機能がIP54ですので、粉塵が内部に入りにくい構造かつ多少入っても壊れないようになっています。

書込番号:22281915

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2018/11/27 19:32(1年以上前)

Voyager 5200はノイズキャンセルのためにマイクを4個も内蔵しているモンスターヘッドセットですね。これがこの価格で手に入るのですからちょっと驚きです。

さて、ノイズキャンセルの仕組みは4個のマイクに均等に入った音を外部ノイズとみなして特定のマイクに強く入った音を必要な音声とみなすデジタル処理をするものです。マイクにはある程度の指向性が要求される事が分かると思いますが、高粉塵に対応出来るような処理をすると途端にマイクの指向性は落ちるでしょう。そういう意味ではVoyager 5200のような仕組みで高粉塵環境下のノイズキャンセリング出来るヘッドセットはかなり難しいと思います。

シングルマイクで高粉塵環境下の高騒音下使用となるとやはりマイクを口元に持っていけるのが真っ当な手段だと思われ、そういう用途のイヤホンマイクなら特化した製品があるようです。そう言った方面で検討した方が好結果が得られるでしょう。
https://www.science-arts.com/products/savox.html

書込番号:22283627

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2018/11/28 23:46(1年以上前)

>里いもさん
なるほどやはり防塵効果は見込めないのですね・・・・・・
この金額だと壊れて買い直すような使い方はできそうに無いですね・・・

>ktrc-1さん
ご紹介ありがとうございます。
このタイプもためしているのですが、マイクが遠いため感度を上げざるを得ず、結果として騒音が大きいという問題が起こっております。
妥協するしかないですかね・・・・・・

>sumi_hobbyさん
びっくりしました。実はこの関連アプリの導入検討の中での製品模索でした。
提供されているものは確かに防塵がしっかりしているのですが、スピーカーは音が聞き取れず使用用途に合わず、優先型もタイピン型のため、口元で固定できず(してもコード露出、余りがながくなり、断線の恐れあり)感度上げ→高騒音という問題が発生しており、採用は困難であろうという状況だったのです・・・・・・


皆様ご回答ありがとうございました。
一般的な商品では対応が困難であろうということがわかりましたので、少し別方法を検討してみようかと思います。

書込番号:22286703

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

ボタンの遊び

2018/10/19 15:31(1年以上前)


ヘッドセット > Poly > M70

スレ主 Wright7さん
クチコミ投稿数:14件

M70をお持ちのかたにお聞きしたいのですが、

M70の本体を振るとカシャカシャとボタンの遊びと思われる音がするのですが
構造上こういうものなのでしょうか?

お持ちになられているM70も同じように振るとカシャカシャと音はしますでしょうか?

よろしくお願い致します。

書込番号:22193098

ナイスクチコミ!0


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2018/10/19 18:49(1年以上前)

その手の小型スイッチは、振ればちいさな音がするのは珍しくないです。
プラスチックのつまみ部分は、ケースにはめ込んでいるだけで、どこにも固定されていません。
スムーズに動くように、多少、遊びがありますから、無理に強く振れば音がしますが、それでまったく問題ないです。
スイッチ本体は、つまみとは別のパーツで、内部できちんと固定されています。つまみはごくごく軽いですし、スイッチ自体はしっかりバネがきいています。
したがって、普通に使っている状態で音がしたり、勝手にオンになることはないです。

書込番号:22193438

Goodアンサーナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2018/10/19 20:09(1年以上前)

以下のリンクの写真はM70の分解写真ですが、コールボタンは蓋にプラチックバネのつまみが固定しているだけ、電源スイッチはスライドスイッチにつまみを引っ掛けているだけ、ボリュームのアップダウンは金属バネ接点に固定しているだけとまあ有りがちな構成ではあります。
http://pic.pimg.tw/cuteparrot/1473408906-523180910.png

最も固定が緩いのはつまみを引っ掛けているだけの電源スイッチでしょうから振るとそれがカタカタと鳴る可能性は高いです。後はアンテナが一応固定されてんのかなあ、まあでもかなり強く振るとカタカタと言う可能性が無いことも無いです。

書込番号:22193613

Goodアンサーナイスクチコミ!2


もつ焼さん
クチコミ投稿数:384件Goodアンサー獲得:17件

2018/10/19 20:21(1年以上前)

振ってみた → シャカシャカ音しなかった

書込番号:22193648

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 Wright7さん
クチコミ投稿数:14件

2018/10/19 21:05(1年以上前)

>P577Ph2mさん
>sumi_hobbyさん
詳しい説明をしていただきありがとうございます。

>もつ焼さん
実際ためしていただきありがとうございました。

やはり電源スイッチがカタカタと鳴っていました。その後、通話をしてみたのですが
頭を傾けると通話相手にも聞こえるようですのでメーカーにも聞いてみようと思います。

みなさんご親切にありがとうございました。

書込番号:22193753

ナイスクチコミ!0


もつ焼さん
クチコミ投稿数:384件Goodアンサー獲得:17件

2018/11/04 16:47(1年以上前)

友達に頼まれ、この機種(M70)を購入したところ、電源スイッチの所でシャカシャカ音がします。
電源ON側にしてもOFF側にしてもシャカシャカ音がしますね。
結構気になります。

私の使用してるM70は全く問題なかったのですが、当りハズレがあるのかな?
到着して実際使ってみないと分からないのでは厄介な製品ですね。

書込番号:22230072

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

機能について

2018/10/05 11:09(1年以上前)


ヘッドセット > Poly > Voyager 5200

クチコミ投稿数:34件

普段から、iPhoneを2台(会社用・個人用)を保有してまして。2台の着信とオーディオを使用出ますか。
お願いします。

書込番号:22160260 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2018/10/05 11:18(1年以上前)

マルチポイント機能がありますから、2台同時にペアリングして利用可能です。
ただし、同時に使えるのは通話(着信)機能だけです。
音楽(A2DP)は最後にペアリングした1台のみで使えます。

書込番号:22160278

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件

2018/10/05 21:45(1年以上前)

ありがとうございます。

書込番号:22161562 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Poly」のクチコミ掲示板に
Polyを新規書き込みPolyをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング