
このページのスレッド一覧(全483スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2015年5月3日 01:46 |
![]() ![]() |
7 | 0 | 2015年4月25日 12:40 |
![]() ![]() |
0 | 0 | 2015年4月21日 08:36 |
![]() |
0 | 1 | 2015年4月19日 22:02 |
![]() ![]() |
1 | 2 | 2015年4月19日 19:18 |
![]() ![]() |
21 | 1 | 2015年4月7日 19:04 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


skypeの音の拾いがあまり良くなかったのでサウンド設定を変更しようとしたのですが、マイクのタブで「オーディオデバイスを接続してください」と表示されて認識してくれません。
Bluetoothとしては普通に動画などを聞き取れ、機能しているように思うのですが…
同じような症状の方、また解決法などありますか?
0点

Skypeを含む無料IP電話とBluetoothヘッドセットの相性は悪い…というかソフト側ではBluetoothヘッドセットのことを考慮していないため、つながらなかったり色んなトラブルが発生している。今のところBluetoothヘッドセットは携帯/スマホ回線専用と考えた方がいい。
> Bluetoothとしては普通に動画などを聞き取れ、機能しているように思うのですが
Bluetoothは機能ごとにプロファイルを使い分けていて、音楽再生はA2DPプロファイルだが通話はHSP/HFPプロファイルを使っている。
書込番号:18741187
0点



同メーカーのBackBeat GO 2は充電しながらの使用が出来なくて不便だったのですが、
こちらの製品は充電しながらの使用は可能ですか?
購入前に気になったのでわかる方いましたら教えてください。
7点



始めまして、両方共現在購入検討中ですがm70はこの機種に対応してますか?後スマホのFMラジオのアプリの音声は聞く事が可能でしょうか?一応現在ブルートゥース使っていますがこちらが良さそうなので購入検討中です。因みに今使ってるのは電話を掛ける場合本体で発信してマイクを切替無ければブルートゥースにて音声は出ません、こちらも一緒ですか?
書込番号:18703252 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



M70とmac book airのbluetoothでの接続なのですが、ホームページではiOS と Androidとなっているのですが、yosemiteでは接続できないのでしょうか。もしご存知の方がおられたら教えてください。
0点

Bluetooth搭載機なら接続は可能、iOS/Android用の便利ツールは使えないというだけ。
書込番号:18698497
0点



auのグラティーナを今月購入したので、Bluetoothで使いたいと思い適合する物を探しております。
これはグラティーナで使用可能か教えて頂きたいのですが
また、他にお勧めをご存知の方がいらっしゃいましたら、ご教示頂けるとありがたいです。
よろしくお願いします。
書込番号:18697328 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

グラティーナのBluetoothのスペックを調べるとVer.2.1+EDRという事なので現行で売っているBluetoothヘッドセットで繋がらない物はまず無いでしょう。
M70はBluetoothヘッドセットの著名メーカーであるPlantronicsの製品ですが僕としては試し装着の範囲内ですけれど付け心地と音量が今一かなという印象があります。その点、JabraのEXTREME2は印象が良かったです。合わせて検討されてはいかがでしょう。
書込番号:18697411
1点

書き込みありがとうございます
教えて頂いた物も候補に検討させて頂きます
書込番号:18697772 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



本日M70を購入し、初期設定で困っています。
iPhone6でBluetoothをオンにしてM70の電源も
オンするとペアリングが出来たのですが、言語設定が
わからなかったので、1度ペアリングを解除してやり直したのですが、iPhone6側のBluetoothのデバイスに表示されなくなりました。何かM70側の設定が変わってしまったのでしょうか。何かご存知の方教えて頂けないでしょうか?
書込番号:18582741 スマートフォンサイトからの書き込み
15点

m_sion1108さん
本日買って、早速ペアリングしてみましたが、最初は言語設定がイマイチ判らなかったのです。
最初に英語が流れますが、しばらくすると、韓国語か日本語が流れてきます
「日本語化にするにはいずれかのボタンを押してください。他の言語にするにはしばらくお待ちください」とアナウンスされますので、いずれかのボタンを押すと、ペアリングに移ります。
ただ、自分のはAndroidなので、iPhone6でも出来るか判りませんが、ご参考までに。
書込番号:18658277
6点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ヘッドセット
(最近3年以内の発売・登録)





