
このページのスレッド一覧(全483スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 3 | 2013年9月14日 09:15 |
![]() ![]() |
1 | 2 | 2013年9月13日 07:24 |
![]() |
0 | 2 | 2013年9月13日 04:44 |
![]() |
0 | 3 | 2013年9月6日 19:41 |
![]() |
2 | 0 | 2013年9月6日 03:15 |
![]() ![]() |
0 | 2 | 2013年9月3日 21:06 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ヘッドセット > Poly > M55 Bluetooth ヘッドセット
初期不良?
リダイヤル等のボイスコールが消えません
コールボタンと音量ボタンを同時に押すと
素早く二回点滅して、さらに、おし続けると、
二回点滅します。これでオフになると
説明書にあるのですが、何度やってもだめです
何方かご教授ください。よろしくお願いします
書込番号:16581733 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

「ボイスコマンド機能をオフにする場合」
もしvoice-answer(英語音声”アンサー”で着信応答)を使用しない場合は、コールボタンで本機能をオフにできます。
ヘッドセットが電源オンの状態で、コールボタンと音量調整ボタンをLED 白色)が2回点滅するまで押し続けます。
本機能をオンにする場合は、LED 白色)が2回点滅するまで同じ手順を行います。
====================================================
”コールボタンと音量ボタンの同時押し2回点滅”が1回分の操作。
これを2回やってるからオン→オフ→オンに戻ってるということ。
書込番号:16582736
0点

回答ありがとうございます
最初に、両方やってみましたが
だめでした。
最初の早い二回点滅で、指を離してみてもだめ
そのまま押し続けて二回点滅で、指を離しても
だめでした。
何方かよろしくお願いします
書込番号:16583064 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

そもそも消えないのでは?
私も試しましたがリダイヤルの音声は消えませんでしたよ。
無効になるのは音声認識の方だと思います。
書込番号:16583439
0点



ヘッドセット > Poly > Voyager PRO HD
これはBluetoothで通話/音楽再生できるヘッドセットというだけ。
アプリケーションの適否はPCや端末側の問題。
書込番号:14398249
1点

使えるよ、
pcが bluetooth ver2.1+edrに対応していないなら
これつけると使えるよ
bt-micro3e1x
書込番号:16578841
0点



ヘッドセット > Poly > Voyager PRO HD
小さな文字で、VOYAGER PRE HD と刻印があるんですが
本物でしょうか?
それと、どうやら中国国内の製品らしく
中国の説明書と英語の説明書が入っていました、
充電時間も90分と説明書には書いてありますが
90分以上充電しても、赤の点灯ランプは消えません
どういうことでしょうか?
0点

追記で
イヤーチップの取り外しを説明書どおりに試してみましたが
取り外せません、左回しにまわして取り外そうと試みましたが
外れませんでした、どうすれば、はずれますか?
書込番号:16578390
0点



ヘッドセット > Poly > M55 Bluetooth ヘッドセット
タイトルの通り充電中にスモーキー音のような高周波音がします。
本体ではなくて充電器部分から発してる音のように思います。
みなさんはどうでしょうか?私だけ^^;?としたら初期不良でしょうか。。
本体は問題なく使えるし充電も出来ています。
結構耳障りな音なのですが・・・。
0点

ハズレをひいたのでしょう。
仕様上の機能は満たしているようですので、不具合と認められないケースもあります。
サポートに問い合わせてみるしかないですね。
書込番号:16540370
0点

レスありがとうございます。
やはり音はしないんでしょうねぇ。。
メールで問い合わせはしてるんですが返信がなくて・・・。
書込番号:16540964
0点

いやぁー返信がありません。電話じゃないとだめですかね?
追加で質問ですが、充電器はM25と同じでしょうか?
M25を買ったほうが早い気がしてきました^^;
書込番号:16552294
0点



ヘッドセット > Poly > Voyager Legend
先日購入しました。これで3台目のvoyagerですが今回のlegendはバッテリーの持ちがわるく、一晩で2~3時間位時間が減ってます。
(フル充電しても朝には4分の1位減っています。)
これまでの2台のvoyagerはそんなことなく2~3日は余裕で持ちましたが、
初期不良かなとも思いますが、ご使用されてるみなさんはどうでしょうか。
2点



ヘッドセット > Poly > M25 Bluetooth ヘッドセット
これを使って音楽を聞こうと思っているのですが、聞こえるチャンネルはLかRどちらかだけになるのでしょうか?
それとも、両チャンネル合成で聞くことができるのでしょうか?
もし、これの他に片耳ヘッドセットのA2DP対応で両チャンネル合成で聞くことができるものがあるのでしたら、教えていただけると助かります。
書込番号:16519843 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

店頭で試しました。M25のモノラル音声は左右の音が混じって聞こえましたよ。M55も同様です。
A2DPという規格は元々左右の音が混合されて送信されていてヘッドセット側でそれを分離するか、そのまま混ぜて再生するかの違いなんじゃないでしょうか。モノラルタイプならそのまま混ぜて再生するし、ステレオタイプなら分離するといった具合です。
書込番号:16532695
0点

わざわざ店頭で試していただいてありがとうございます。
これで買う決心が付きました。
書込番号:16541309 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ヘッドセット
(最近3年以内の発売・登録)





