Polyすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

Poly のクチコミ掲示板

(1704件)
RSS

このページのスレッド一覧(全483スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Poly」のクチコミ掲示板に
Polyを新規書き込みPolyをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

メガネとの相性

2013/03/31 22:56(1年以上前)


ヘッドセット > Poly > Voyager Legend

クチコミ投稿数:2件

購入を検討していますが、一つ気になることがあり質問させていただきます。

私はメガネを常用しているのですが、つるの部分が干渉したりしないでしょうか?
この商品+メガネを使われているかた教えてください。

書込番号:15963318

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2013/04/01 01:51(1年以上前)

http://reviews.cnet.com/2300-6448_7-10013817-4.html
Cnetでは問題ないみたいだけど、耳介の形状は人によって違うから何ともいえない。

書込番号:15963992

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2013/04/03 10:22(1年以上前)

写真で見る限り問題なさそうですね。
さっそく購入し試してみたいと思います。

書込番号:15972095

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

使い方

2013/03/28 17:55(1年以上前)


ヘッドセット > Poly > Voyager Legend

スレ主 24.comさん
クチコミ投稿数:72件

農作業中に音楽聞きながらと思って探してたら、これをみつけたんですけど難しくて・・・
ワイヤレスで、音楽再生、通話もできて便利と思ったんですか。
音楽はどうやって聞くんだ?と苦戦。

スマホはドコモのSH-01Dこれで上記のことができますか?
できるなら音楽はスマホに入れるんですかね?
今までipod使ってたんで・・・

教えてください

書込番号:15949239

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2013/03/28 20:54(1年以上前)

SH-01D/Voyager LegendともにBluetooth3.0と音楽再生用プロファイルA2DPを搭載しているから接続は可能。
SH-01DはBluetoothを有効にする必要がある。
http://www.nttdocomo.co.jp/binary/pdf/support/trouble/manual/download/sh01d/SH-01D_J_OP_02.pdf
SH-01Dマニュアル P.108
あとはVoyager Legendをペアリングする。
http://myheadset.jp/voyagerlegend/voyager-legend_ug_jp.pdf
Voyager Legendマニュアル P.6

でも音楽再生メインだったらイヤホン型両耳タイプの方がよかったかも。

書込番号:15949893

ナイスクチコミ!0


スレ主 24.comさん
クチコミ投稿数:72件

2013/03/28 23:15(1年以上前)

ありがとうございます。
片耳タイプとは直接携帯からイヤホンということでしょうか?
あとこのようなタイプはそんな時間もたないですかね・・・?

書込番号:15950628

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2013/03/29 17:11(1年以上前)

> 片耳タイプとは直接携帯からイヤホンということでしょうか?
このVoyager Legendのような通話メインで片耳タイプのヘッドセットは音楽再生がモノラルになる。
音楽再生がメインだったらステレオ再生できる両耳タイプの方が向いてると思う。
BackBeat GO http://kakaku.com/item/K0000413651/
ただこのあたりは人それぞれで、モノラルで十分、周りの音も聞こえないと困るという人もいるし。
それとBluetoothヘッドセットは機能的にどうしても小型軽量化しないといけないもので、携帯待ち受け状態のままだと結構長時間保つけど、通話や音楽再生すると一般的に3〜4時間程度。

書込番号:15953098

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

ヘッドセット > Poly > Voyager Legend

スレ主 koitatsuさん
クチコミ投稿数:1件

お世話になっております。
昨日Voyager Legendを購入しましたがPCに接続できず困っております。
お恥ずかしながらド素人なものでいまいち理解できていないところがございます。
ご存知の方がいらっしゃれば教えていただきたいです。

【状況】
@1つ目の接続先としてI-phoneとペアリング→成功。2つ目の接続先としてPCとペアリングを試みるも失敗

APCのBluetoothアシスタントにてエクスプレスモードでペアリングすると「オーディオデバイス」としてペアリング成功。SkypeやYoutubeの音声は問題なく聞けるがマイクが使用できない。

Bカスタムモードでペアリングを試みると「オーディオシンク」「ハンズフリー」「ヘッドセット」の3種類が選べるが「オーディオシンク」のみペアリング可能。※Aの状態。
「ハンズフリー」「ヘッドセット」の2つは「〜機能はご使用のハードウェア環境ではサポートされません」のエラーメッセージが出てペアリングができません。

CPCの対応プロファイルの問題かと思いPCのスペックを調べましたが「A2DP」「AVRCP」「GAVDP」「HSP」「HFP」が使用できる環境でした。


PCはToshiba製 Portege R700です。
PCでの用途はSkypeとMicrosoft Lyncでの通話です。

なお、Plantrnicsに問い合わせしたところ、「上記なら使用できるはず。あとはPCの設定の問題でお答えできない」とのことでした。
また、ペアリングをすべて削除し、PCを1つ目としても行ってみましたが何も変わりませんでした。

ご存知のお方がいらっしゃいましたらご教示お願いいたします。

書込番号:15833771

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2件

2013/03/22 13:41(1年以上前)

私はPlantronics社のVoyager PRO+ を使ってますが、Skypeで使おうとすると、ペアリングした時は使えますが、PCを再起動したら同じくマイクが使えません。O.SはWindows 7, bruetooth V3.0 は2種類持っていて試しましたがみな同じでした。 デバイスドライバーは同じmotorolaのものでした。
このデバイスドライバーは、マイクロソフト製のもありますが、こちらは使えないことはないですが、接続するまで時間がかかります。デバイスドライバーを変更してみてはどうでしょうか?

書込番号:15923202

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

ボタンでミュートができない

2013/02/18 17:37(1年以上前)


ヘッドセット > Poly > Plantronics M100

スレ主 Marisa.Kさん
クチコミ投稿数:1件

タイトルの通りボタン操作によるマイクミュートができなくて困っています。
使用環境は以下のとおりです。
OS:Windows7 SP1 64bit
使用ソフト:Skype
使用アダプタ:BT-Micro3E1XZ
音量調整ボタンの上を一秒以上押してもプッと鳴るだけ
下を一秒以上押しても真ん中くらいを押しても同じです。
初期不良なのか使用環境による仕様なのか

書込番号:15783280

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:11件 Plantronics M100の満足度5

2013/03/21 04:26(1年以上前)

音量調整ボタンを長押ししてください。通話中にしてください。

書込番号:15918322

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件 Plantronics M100の満足度5

2013/03/21 04:46(1年以上前)

すみません。質問を勘違い致しました。
一度でも作動して、後に作動しないのであれば壊れているので
メーカーに問い合わせてみたらよいかと。そのときに、使用
状況も説明したら、親切に応対してくれますよ。

書込番号:15918341

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

M55への着信音について

2013/03/18 11:32(1年以上前)


ヘッドセット > Poly > M55 Bluetooth ヘッドセット

スレ主 怒龍さん
クチコミ投稿数:2件

先日、BluetoothヘッドセットのM55を購入しました。使用携帯はドコモのN-01Bです。
いろいろ設定しましたが、相手からの着信に対し携帯のBluetooth設定で着信音送出設定という項目を「送る」にしたにも関わらず、設定した着信音が鳴らずM55既存の着信音とガイダンスしか流れてきません。
同じような携帯を使われててこのような症状の改善案を知ってる方がおられましたらアドバイスお願いします。
誰からの着信なのか、いちいち携帯を見なければならないのが面倒で。

もう一点、M55からの電話発信も出来ません。
携帯ではヘッドセットでの電話発信設定を「有効」にしておりますが…。

書込番号:15906669

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ペアリングの際

2013/03/17 12:29(1年以上前)


ヘッドセット > Poly > Marque 2 M165

スレ主 merveillesさん
クチコミ投稿数:1件

スマホでペアリング完了した時に英語ではなく韓国語(?)の音声が流れるようになってしまいました。

英語に戻す方法はあるのでしょうか?

使っていて特に問題はないのですが全くわからない言語になってしまって…。

書込番号:15902610

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Poly」のクチコミ掲示板に
Polyを新規書き込みPolyをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング