Polyすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

Poly のクチコミ掲示板

(1704件)
RSS

このページのスレッド一覧(全483スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Poly」のクチコミ掲示板に
Polyを新規書き込みPolyをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

is04のメディアの音声に接続できますか?

2011/04/07 21:43(1年以上前)


ヘッドセット > Poly > Discovery 975

クチコミ投稿数:23件

本機でis04のメディアの音声に接続することはできますか?

今手持ちのLBT-HP04は携帯電話の音声とメディアの音声に
同時接続することができます。

本機でも同じことはできるのでしょうか?

もちろんステレオで聞けないのは解るのですが、
方耳で構わないので、メディア音声にも接続できればと思っております。

ご存じの方いらっしゃいましたら
ご教授のほどお願いします。

書込番号:12870790

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23件

2011/04/07 22:48(1年以上前)

自己解決致しました。

bluetooth profile の関係で無理みたいですね。

失礼しました。

書込番号:12871133

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

携帯への発信の仕方について

2011/02/15 17:53(1年以上前)


ヘッドセット > Poly > Plantronics M100

クチコミ投稿数:4件

着信は通話ボタンを押して通話がスタートできますが、こちらから発信するときにM100側からボタンを押しても発信できません。

前の機種はPLANEX BT-MiniHS2を使用していましたが、電話帳や着信履歴から通話ボタンを押すだけで発信できてとても便利でした。
この機種はBT-MiniHS2のように、電話帳などから発信することは可能でしょうか?

一度携帯で発信して、通話開始時に通話ボタンを押すとM100で通話ができることは確認できました。ヘッドセット・ハンズフリー両方で試してみましたがどちらもできませんでした。

携帯の機種はドコモ:P04Bです。

どなたかわかる方いましたらお願い致します。

書込番号:12660109

ナイスクチコミ!0


返信する
pokky0808さん
クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:1件

2011/03/10 21:30(1年以上前)

『通話開始時に通話ボタンを押すとM100で通話ができることは確認できました』というのは、

それは相手が出てからM100の通話ボタンを押されたのですか?携帯の発信ボタンを押してすぐにM100の通話ボタンを押せばM100からプルルの音は聞こえますか?

書込番号:12769457

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2011/03/22 20:39(1年以上前)

pokky0808さん

>相手が出てからM100の通話ボタンを押されたのですか?

そうです。通話開始1秒ほどでボタンを押すとM100のほうで通話できます。

>携帯の発信ボタンを押してすぐにM100の通話ボタンを押せばM100からプルルの音は聞こえますか?

すぐに押すと通話自体が切れてしまいます。そのように出来ればなにも問題ないのですけどね。残念です。

書込番号:12810277

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2011/04/02 22:33(1年以上前)

解決済みだったらすみません

発信後、M100のコールボタンを長押しすると切り替わらないでしょうか?

私も相手が取って通話中になってからコールボタンを押して使っていたのですが、掛けてすぐ長押しで切り替わったので試してみてください。

当該機種 SH01C

書込番号:12852046

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2011/04/04 21:13(1年以上前)

御茶漬け海苔さん

発信後すぐにM100のボタンを長押しで切り替わりました!

最近は、いちいち一度発信をしてリダイヤル機能で通話してましたが、これからは長押しでできるので便利です! ありがとうございました!

書込番号:12859358

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

xperiaにて

2011/03/25 17:33(1年以上前)


ヘッドセット > Poly > Discovery 975

スレ主 mu〜muさん
クチコミ投稿数:50件

docomo・xperiaにて使用したいと検討しているのですが、お使いの方がいましたら通話性・使用感・操作性など教えていただけませんでしょうか?

また通話の利き耳が左耳なんですが、この製品は左耳でもつかえますか???

ご回答よろしくお願いします。

書込番号:12820904

ナイスクチコミ!0


返信する
RS30さん
クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:1件

2011/03/26 13:06(1年以上前)

SO-01Cでペアリングしてみましたが、どうもうまくいかないようです。975側のボリューム最大でも音が小さく(聞こえるは聞こえるのですが)快適ではありません。iponeでは快適でしたが・・・。

書込番号:12823828

ナイスクチコミ!0


スレ主 mu〜muさん
クチコミ投稿数:50件

2011/03/26 15:36(1年以上前)

RS30さん
そうですか・・・
私の使用しているのはSO-01Bですが、iPhoneで使えるとゆーコトは相性があるみたいですね。

書込番号:12824299

ナイスクチコミ!0


t123223さん
クチコミ投稿数:9件

2011/03/28 12:34(1年以上前)

SO-01Cでペアリング出来ましたよ!!
使用にまったく問題ありません。

書込番号:12831611

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ヘッドセット > Poly > Voyager PRO

スレ主 KiRA242さん
クチコミ投稿数:45件

PS3とPCにマルチポイントでペアリングしたいのですが、やりかたがわかりません。
個々の機器にペアリングをすると「phone1コネクト」と言うのですが・・・
ヘッドセット側での操作方法を教えてください

書込番号:12825265

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1884件Goodアンサー獲得:424件

2011/03/27 09:50(1年以上前)

KiRA242さん


たぶんですが、通話中にコントロールボタンを軽く押すと書いてあるのを応用するとすると、
PCかPS3のどちらからかを使用しているときに、コントロールボタンを軽く押すとどちらかに
通話が移るのかなと?

たぶん、phone1コネクトと言っているのはそのせいかと。
どちらもペアリングできているとすればたぶんそうです、たぶん…。


でも、本当に説明書が簡素すぎますね、マルチポイントの説明が書いてないに等しい…^^;

書込番号:12827161

ナイスクチコミ!0


スレ主 KiRA242さん
クチコミ投稿数:45件

2011/03/27 14:57(1年以上前)

ありがとうございます。
できました。

もう少し、説明書を何とかしてほしいですよね

書込番号:12828060

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

auのIS02に使用可能でしょうか?

2011/03/21 23:32(1年以上前)


ヘッドセット > Poly > Discovery 975

スレ主 taka_8さん
クチコミ投稿数:10件

auのIS02に使用可能でしょうか?
またIS02用に使われていて良いものがあれば教えてください。

書込番号:12807318

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

Plantronics M100の発信操作

2011/03/10 21:21(1年以上前)


ヘッドセット > Poly > Plantronics M100

スレ主 pokky0808さん
クチコミ投稿数:18件

こちらの機種は携帯電話本体で相手先のダイヤルを押し、発信ボタンを押してから
M100の通話ボタンを押してプルルの呼び出しが鳴りますでしょうか?

他の機種にたまに、相手が電話に出てから押さないとBluetoothで通話が出来ないのがあるのですが? 
Plantronics M100を実際に使っておられる方、教えてくださいませ。

書込番号:12769393

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1884件Goodアンサー獲得:424件

2011/03/10 23:32(1年以上前)

pokky0808さん


Bluetoothのプロファイルに、HFPという操作をコントロールできるプロファイルがついていれば発信の操作ができます。
が、こちらのマニュアルがどこにあるのか分かりません…。

書込番号:12770210

Goodアンサーナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Poly」のクチコミ掲示板に
Polyを新規書き込みPolyをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング