Polyすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

Poly のクチコミ掲示板

(1704件)
RSS

このページのスレッド一覧(全23スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Poly」のクチコミ掲示板に
Polyを新規書き込みPolyをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

ファームウェア

2015/08/10 18:34(1年以上前)


ヘッドセット > Poly > Voyager Legend

クチコミ投稿数:1912件 Voyager Legendの満足度4

ファームウェア更新されましたね〜

書込番号:19040744

ナイスクチコミ!2


返信する
hiro2342さん
クチコミ投稿数:120件Goodアンサー獲得:1件

2015/08/10 19:14(1年以上前)

ストレートですが、良くなりましたか?

書込番号:19040867 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1912件 Voyager Legendの満足度4

2015/08/10 20:00(1年以上前)

昨日やったばかりで、日が浅いせいもありますが、特に変化は感じませんでした。

書込番号:19040974 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


hiro2342さん
クチコミ投稿数:120件Goodアンサー獲得:1件

2015/08/11 18:54(1年以上前)

ありがとうございます 私も試してみます!

書込番号:19043427 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件 Voyager Legendの満足度4

2015/08/21 01:31(1年以上前)

ファームウェアのアップデートをしてから、下記の現状が起きます。

<skypeでの使用中>
@普通に話している時に、勝手に『ミュートオン』となるが、ミュートにはなっていない。
相手には声は聞こえている。

ミュート中に『ミュート間隔を伝える機能』があるが、これがバグっている状態?


Aやたらと『ピッ』という音が鳴るようになった。
これがなることにより、何かが起こったわけではない。


<スマホでの使用>
特に問題なし。

書込番号:19069368

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 ゴムの部分をなくしてしまいました。

2015/02/26 12:03(1年以上前)


ヘッドセット > Poly > M70

クチコミ投稿数:10件

この商品を使い、快適なドライブしていたんですが、いつの間にかゴムがなくなってしまいました。

ゴムだけ購入をメーカーでした方や、もしくは代替品がありましたら教えて下さい。

書込番号:18519857 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2015/02/26 12:57(1年以上前)

代理店の情報によるとM70に適合するイヤーチップはLサイズが83720-03、Mサイズが83720-02、Sサイズが83720-01という型番ですね。
http://myheadset.jp/bt_accessory/8372003/
http://myheadset.jp/bt_accessory/8372002/
http://myheadset.jp/bt_accessory/8372001/

これらは何れもamazon.co.jpで扱いがあるようです。ご確認下さい。
http://www.amazon.co.jp/dp/B0054R7WXW/
http://www.amazon.co.jp/dp/B0053J6G60/
http://www.amazon.co.jp/dp/B0054R7WNC/

書込番号:18520023

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10件

2015/02/26 16:41(1年以上前)

詳しく書いていただきありがとうございます。
Amazonで購入しようと思います。

書込番号:18520594 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ13

返信3

お気に入りに追加

標準

発信者名読み上げ機能

2014/08/05 17:22(1年以上前)


ヘッドセット > Poly > Voyager Edge

スレ主 k956さん
クチコミ投稿数:3件

発信者読み上げができると思って買ったのに がっくり
英語にしか反応しないみたいです

読み上げ機能は英語には反応しますがローマ字には反応しないようです

日本語対応でないのなら しっかりと説明文にわかるように書いておいてほしいです

書込番号:17804605

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:9件 Voyager Edgeの満足度5

2014/08/06 18:43(1年以上前)

わたしのEdgeは日本語の名前をローマ字で入力してもちゃんと読み上げてくれますが……。
読み上げてくれるのは半角アルファベットだけで全角アルファベットは無視されるみたいです。
あと、アルファベットで入力するのは「読み仮名」欄では無くて「名前」の欄です。
……なので、日本では確かに使いどころが難しくて、私もごく親しい人の名前にイニシャルのアルファベットを入れるくらいしか活用方が見つかりませんw

書込番号:17808067 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 k956さん
クチコミ投稿数:3件

2014/08/07 08:09(1年以上前)

炎のヨッシーさん 返信ありがとうございます
自分のスマホはSC-04Dですが 名前欄を 半角小文字のアルファベットで入力して
edgeの言語を英語にして 試してみましたが ダメでした。

書込番号:17809862

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2014/11/11 10:23(1年以上前)

VOYAGER EDGE 発信名読み上げ機能について。

私の機種はSH-08E アクオスパットです。
VOYAGER EDGEの言語は「日本語」の設定です。

 アクオスパット本体に電話帳の登録をする時に「名」と「名のふりがな」の欄にそれぞれ半角ローマ字で登録したら可能でした。

 着信があるとまず「呼び出し音」が数回鳴り、次に「発信元」とアナウンスが流れ、次に「○○○○○○」とローマ字読みで登録してある発信名を1回のみ読み上げてくれました。

「姓」と「姓のふりがな」の欄は無視している様なので、今まで通りに日本語で登録しておけば電話帳のあいうえお順がぐちゃぐちゃにならずにすみます。ただ、「姓」の欄に姓と名を登録することになります。

 ローマ字読みの読み上げですが、英語風の発音ですので聞き取りづらいところが若干あります。ですが、全く聞き取れない事はありません。そこは日本製ではないのでしょうがないと思います。

 最後に、VOYAGER EDGEは「ローマ字読み登録の手間」と「発信名読み上げ時の若干の聞き取りづらさ」が許容できたので、私は購入して良かったと思っています。

書込番号:18155358

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ10

返信0

お気に入りに追加

標準

日本語コマンド

2014/08/26 10:52(1年以上前)


ヘッドセット > Poly > Voyager Legend

スレ主 PEIkunさん
クチコミ投稿数:91件

日本語コマンド

サポートに問い合わせて、日本語の音声コマンドを教えてもらいました。
添付画像をご参照ください。

書込番号:17870919

ナイスクチコミ!10




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

言語選択の設定

2014/07/29 14:15(1年以上前)


ヘッドセット > Poly > Plantronics M90

クチコミ投稿数:188件

本日、こちらの商品を購入しました
取説が言語毎に数冊付いてるのですが
この取説がいけて無く^^;、何度読んでも

上手く言語選択が出来ない為、サポートへ電話したのですが、一向に繋がらない^^;

そこで、此方のサイトにて同じ様な悩みが無いかと思い探した結果!

機種は違いますが、M70の掲示板の最初の書き込みに、悩みを一発解決してくれる

詳しい書き込みを発見しました!
同じ様な悩みの方は覗いて見て下さい

しゅう-001 様
大変参考になりました、この場をお借りしてお礼申し上げます!

書込番号:17781992 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

個体差(ロット差?)がありそうです。

2014/07/05 21:30(1年以上前)


ヘッドセット > Poly > M70

クチコミ投稿数:288件

前からM70を使用しており、接続・音量も問題なく、通話や音楽をそつなくこなし、
通話相手からも特に不満はない(相手いわく周りの音(声)もよく聞こえるがあなたの声が一番聞こえるので問題ない)
ので気に入っていたのですが残念ながら不注意でなくしてしまいました。
ですので、またM70を購入したのですが、ちょいちょい突然接続は切れる(すぐに再接続はする)は、通話相手から文句は言われる(相手いわく周りの音(声)しか聞こえない)はで、???な状態です。
たぶん個体差(ロット差?)があるのでしょう。
なくした時には凹みましたが、最近になってせっかくのあたりをなくしたようで更に凹んでおります...orz

書込番号:17701715

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:15826件Goodアンサー獲得:1029件 よこchin 

2014/07/06 10:30(1年以上前)

普通にメーカーに不良品の申告してみたらどうですか。

書込番号:17703434

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:288件

2014/07/06 17:07(1年以上前)

ご助言ありがとうございます。
ただ基本的に高いもの買って不満があったら売ろうと考えている場合は、綺麗なまま箱や付属品等は残しておくのですが、その他の場合は基本的に実際にいるもの以外は捨ててしまう質で、今回の場合も壊れるまで使うこと前提で箱や保証書など付属品を実際に必要な物以外捨ててしまい。
メーカ保証はなんともならない状態です。
迂闊でした。

書込番号:17704615

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Poly」のクチコミ掲示板に
Polyを新規書き込みPolyをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング