Polyすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

Poly のクチコミ掲示板

(864件)
RSS

このページのスレッド一覧(全215スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Poly」のクチコミ掲示板に
Polyを新規書き込みPolyをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
215

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ノイズが酷いのですが...

2013/05/27 20:42(1年以上前)


ヘッドセット > Poly > M25 Bluetooth ヘッドセット

クチコミ投稿数:2件

docomoのF-08DとF-04Eで使用していますが、F-08Dで使用すると相手側から雑音や周囲の音の拾いが酷いと言われます。
以前M20使用時もT-01DとiPhone4で使用していましたが、T-01D使用時に同様ノイズが酷いと言われました。
相性等の問題かそれともノイズが酷い電話機側の問題なのでしょうか?
相性でしたらイヤホン交換等で対応できますが電話機側のBluetooth機能的な問題だとイヤホンを変え
ても同じかと悩んでいます。

書込番号:16184432 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
ysys7311さん
クチコミ投稿数:108件Goodアンサー獲得:5件

2013/06/26 11:48(1年以上前)

私のほうは、 音が無音状態での、 ブツブツ と ノイズが 鳴ります。

本体との距離は、1m以内で  スマホ PC とも 試しましたが、 ノイズがなります。

不良品でしょうか?

書込番号:16297101

Goodアンサーナイスクチコミ!0


ysys7311さん
クチコミ投稿数:108件Goodアンサー獲得:5件

2013/06/29 20:12(1年以上前)

交換してもらったら、ノイズがなくなりました

書込番号:16309250

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

電話の着信に自動応答してしまう!?

2013/05/19 16:34(1年以上前)


ヘッドセット > Poly > M25 Bluetooth ヘッドセット

クチコミ投稿数:9件

4月に購入して、スマホ(docomo galaxcy note2 sc-02e)で使用していたのですが、先日より、電話の着信にボタンを押さなくても自動的に応答してしまうようになってしまいました。こちらの都合の悪いときにも応答してしまうので、困っています。

説明書等見てもそういう設定はなく、どうしたものかと思い、メーカーサービスにお尋ねしたら、「ペアリングを解除して、スマホを再起動後、再びペアリングを」という事でしたが、同じ結果でした。

友達のスマホ(xperia)で試してみたらはそういう症状は出なかったので、私のスマホでの固有の症状のようです。

この機種(M25)に限らず他の機種においても、そういう症状の経験された方おられますか?
また、なにか心当たりのある方居られましたら、アドバイスお願い致します!!

書込番号:16151117

ナイスクチコミ!5


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2013/05/19 18:13(1年以上前)

M25には自動応答の機能はないから、SC-02Eの「通話設定」-「通話のアクセサリ設定」-「自動応答」がオンになっていないか確認。

書込番号:16151526

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:9件

2013/05/19 19:42(1年以上前)

Hippo-crates さん

ありがとうございました、どんぴしゃでした!!

私が自分で、通話設定を自動応答に変えてたんですね。

いや、ほんとにありがとうございました。厚く御礼申し上げます。

書込番号:16151852

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ワンセグ持ち出しの音声について

2013/05/16 20:01(1年以上前)


ヘッドセット > Poly > M25 Bluetooth ヘッドセット

クチコミ投稿数:31件

出勤時、撮りためた番組をスマホで視聴してるのですが、ヘッドホンのコードが鬱陶しくなり、M25を検討してます。
ただ、SCMS-T対応でない為、ワンセグの音声は聞けないとの事を知りました。
そこで、皆様にお聞きしたいのですが、録画したものもダメなのでしょうか?それが疑問でしたので、宜しくお願い致します。

書込番号:16140333

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2013/05/16 21:55(1年以上前)

録画番組でもSCMS-T信号は残っているから対応したものが必要。
PlantronicsではVoyager Legend以外は”SCMS-Tは動作保証対象外”でほとんどの場合動作しない。
他社製だったらJabraのEasyVoice A2DP対応版でも対応してる。
http://kakaku.com/item/K0000387922/
音楽聞くなら両耳の方がいいと思うけど、このあたりは使用環境によって変わること。

書込番号:16140790

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31件

2013/05/16 23:05(1年以上前)

Hippo-cratesさん、早速に有り難うございます。
録画の視聴がメインなので、助かりました。
片耳が手軽と思いましたが、おっしゃる通り音楽を聞くこともあるので、両耳にしようと思います。

書込番号:16141096 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ヘッドセット > Poly > Marque 2 M165

クチコミ投稿数:37件

ジョギング(ランニング)中にスマホからbluetooth使用で音楽を聴きたいと思ってます。
スポーツジムではなく屋外を走行することから、両耳を塞ぐのは自分が危険なだけでなく、他の方にも迷惑をかけそうなので片耳で使用できる当商品の購入を検討しています。
ジョギングで使用されている方、もしくはジョギング等で使用しても大丈夫かどうかのご意見をお願いします。

書込番号:16112956

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2013/05/09 17:32(1年以上前)

片耳タイプでジョギングはちょっと辛いかも。耳かけのループはあるけど本体が17gあって、走ると片耳だけ揺れるから違和感が出るかもしれない。
ジョギング用両耳モデルは屋外走行も考えて外部の音が聞こえやすいようになっている。問題になるとすれば音量の上げすぎ。

JabraのSportは汗や雨にも強くしっかり固定できる形状だけど、ちょっと重い(24g)のと中間ケーブルが幅広で短いから外して首にぶら下げたまま走れない。それとスイッチが小さく充電がACアダプタのみ。
http://kakaku.com/item/K0000311413/
PrantronicsのBackBeat Goは軽量(13g)、防水ではないがUSBコネクタには一応キャップが付いている。欠点としては音量がMaxでも小さいのと中間ケーブル断線やUSBコネクタ不良の報告がたまにある。
http://kakaku.com/item/K0000463596/
MOTOROLAのSF600は音質も良くジョギング用としては最良だけど値段も一クラス上。
http://kakaku.com/item/K0000398521/

書込番号:16113648

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件

2013/05/17 13:23(1年以上前)

ご回答ありがとうございます(返事が遅くなり申し訳ございません)。
実はここに質問を書いた直後にアマゾンに発注し、HIppoさんが書いてくださった内容を読んですぐさま、アマゾンのキャンセルリクエストを送りました。
しかし、発送中でキャンセルできず商品到着となりました。

なので、今からスポーツ(ジョギング)目的に購入を検討される方向けに参考になればと思い書きます。1週間毎朝10kmのジョギング中にポッドキャストを聞く目的で使いました。
まず初日、本体だけを片耳に差し込んで使用しましたが、まっすぐ前向きなら大丈夫ですが、下を向くと何度か外れそうになりました。
そこで翌日からは耳に引っかける附属のフックを付けました。フックをつけたら安定感抜群でジョギング中に外れる気がしません。それどころか付けてることを忘れます。
次にジョギング中の聞きやすさですが、MAXでも少しボリュームが小さい気がしますが、ジョギングが目的なので自転車や車に素早く気付くことができるのでこのくらいでちょうどよいです。
買ってよかったです!

書込番号:16142771

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

パソコンで音楽聴けますか?

2013/05/08 19:13(1年以上前)


ヘッドセット > Poly > Marque 2 M165

スレ主 uhoooさん
クチコミ投稿数:1件

パソコンに繋げて音楽を聴くことができるか試された方、またわかる方がいらっしゃれば
教えて頂けますでしょうか。

Bluetoothのプロファイルが対応していればパソコンでの音楽も聴けると思っていたのですが、
あるサイトの投稿記事に、パソコンで音楽が聴けない、とありました。
メーカーサイトにも接続デバイスがモバイルとタブレットのアイコンがあります。

通話の評価が高いのでこれでPC接続ができると言うこと無いのですが・・・。
よろしくお願いします。

書込番号:16110194

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2013/05/08 20:37(1年以上前)

PCにBluetooth機能があれば接続は可能。著作権保護信号(SCMS-T)がついたLismoやワンセグは再生できない。

書込番号:16110521

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

Voyager LegendのA2DPプロファイルについて

2013/05/07 13:51(1年以上前)


ヘッドセット > Poly > Voyager Legend

スレ主 Jet★さん
クチコミ投稿数:9件

ご質問させて頂きます。
以前、iPhoneでPrantronics製品でA2DP対応のヘッドセットを使用していたのですが、ヘッドセットの電源ONの際は、着信音はヘッドセットからのみ鳴っていました。そのため、電源をONにしたままで机にヘッドセットを置いていると、iPhoneから着信音が鳴らないため、着信に気付かないことがありました。現在は、A2DP非対応のM100を使用しているのですが、Voyager Legendの場合、着信時は携帯側からも着信音が鳴るのでしょうか?

書込番号:16105593

ナイスクチコミ!0


返信する
Cyber69さん
クチコミ投稿数:488件Goodアンサー獲得:3件

2013/05/22 20:07(1年以上前)

レジェンドの場合は、センサー内蔵のため、耳に付けている時はボイジャー側 外している時はiPhone側 着信時に耳にかけると自動で電話に出られます

書込番号:16164069 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 Jet★さん
クチコミ投稿数:9件

2013/05/23 17:16(1年以上前)

ありがとうございます。センサー仕様なんて、進化したものですね。これで心置きなくレジェンドに変更できます。

書込番号:16167552

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Poly」のクチコミ掲示板に
Polyを新規書き込みPolyをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング