
このページのスレッド一覧(全215スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 2 | 2012年11月25日 07:03 |
![]() ![]() |
0 | 10 | 2012年11月23日 22:47 |
![]() |
0 | 2 | 2012年10月30日 20:45 |
![]() |
0 | 1 | 2012年10月27日 18:53 |
![]() ![]() |
0 | 2 | 2012年10月24日 21:30 |
![]() |
1 | 3 | 2012年10月7日 14:36 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ヘッドセット > Poly > Marque 2 M165
この度こちらの機種が良さそうなので購入したいと思っているのですが
当方、配送職をしています。
場合によっては走ったり階段を上り下り忙しくしております。
こちらの機種はイヤーフックが無いようなのですが
上記のような場合でも外れたりしないでしょうか?
M155 での使用感でも良いのでわかる方宜しくお願いします。
0点

はじめまして。
イヤーフックは同梱されています。
私はイヤーフックを使用していませんが、イヤーチップだけでも駅の階段の登り降り、バス停までの小走り等でも、今のところ外れたことはありません。
書込番号:15387162
1点

こたろうむむ様
ありがとうございます
これで安心して購入することができます
ありがとうございました
書込番号:15388191
0点



ヘッドセット > Poly > M55 Bluetooth ヘッドセット
先日、ここでPCを購入しました。
早速FPSなどのゲームをはじめたのですが、
コンビニで購入した安物のイヤホンでは音質も最悪で
特に集合住宅なので音漏れが気になってしまいます。
ヘッドホンはイヤホンよりは音漏れしませんか?
ヘッドホンで検索すると大量にHITしますが、
どういったタイプのものを選べばいいのでしょうか?
用途はパソコンのみで動画鑑賞、ゲームです。
それと、この1位のヘッドホン・・・不思議な形してるけど、
どうやって使うんですか?
質問が多くてごめんなさい(´;ω;`)
0点

>ヘッドホンはイヤホンよりは音漏れしませんか?
カナル型に比べれば、多少はあるかも。
あとは、音量の問題かな。
ヘッドホンでなく、ヘッドセットです。
ヘッドホンやイヤホンにマイクがついたのが、ヘッドセット。
>どういったタイプのものを選べばいいのでしょうか?
まずは、接続方法。
有線でつなぐのもあれば、Bluetoothのようにワイヤレスもありと
>それと、この1位のヘッドホン・・・不思議な形してるけど、
普通のイヤホンと同じですy
耳殻に引っ掛けるインナーイヤー型ですね
書込番号:15366887
0点

この機種はマイクがついた無線(Bluetooth)ヘッドセットだけど、マイクが必要? 無線が必要?
PCゲームで音を聞くだけだったら有線のイヤホンやヘッドホンでいいし、音漏れが心配ならインナーイヤータイプのイヤホンや耳をすっぽり覆うヘッドホン(ただし重い)がいいと思うけど。
インナーイヤー http://www.sony.jp/headphone/products/MDR-XB30EX/
ヘッドホン http://www.sony.jp/headphone/products/MDR-MA900/
書込番号:15366891
0点

カナル型とは??
マイクは必要ないです。
無線か有線かなら無線がいいです。
でも、ブルートゥース?が自分のPCに搭載されているかわからないのですが、
デバイスマネージャーという項目を開いても、
ブルートゥースとかそれっぽい言葉が見つからないです。
これは無線対応していないということですか?(´;ω;`)
長時間の使用なら、耳をカポっと塞ぐようなタイプより
耳の中にスポっと入れるタイプの方がいいのでしょうか?
書込番号:15367003
0点

>耳の中にスポっと入れるタイプの方がいいのでしょうか?
これがカナル型
音漏れしないのと、外れにくさでは良いですy
ただ、音漏れしないということは外部の音も聞き取りにくいということでもあります。そこは注意かな。
>ブルートゥース?が自分のPCに搭載されているかわからないのですが、
PCの型番書いてください。それで調べれますから
書込番号:15367759
0点

パソコンがBluetoothに対応していなくてもレ シーバーを買えば対応できますよ。 私としては耳を塞ぐヘッドホンより耳に入れる カナル型のイヤホンの方が疲れないと思います 。
それとこの製品は本当におすすめできません。 「不思議な形」をしているのは方耳用だからで す。
音質重視なら両耳のが良いですね。
書込番号:15368027 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

せっかく回答いただけたのに今まで仕事で、
返信が遅れてしまいました(´;ω;`)ウッ…
PCの型番は、
Lenovo H520s 47462QJ です。
書込番号:15368888 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

レシーバーって、無線でもしもし出来る、
あの凄そうな機械ですか?
なんだか敷居高そうですね。。(*σ・ω・`*)
書込番号:15368893 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

いえいえ、USB接続の小さな機械ですよ。
刺しっぱなしでも気にならないほどです。
書込番号:15369113 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

このような小型のモノを、PC側に挿すことでBluetooth対応が可能になります
PLANEX BT-Micro4
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000339123/
あとは、使い方かな。
Plantronics M55 Bluetooth ヘッドセットは、音楽を聞くためではなく、通話が出来るのがメインで音楽なども聞けると。
そのため、音質がどうという話では劣ることになる。通話はクリアで申し分ないですy
音楽がメインであれば
Plantronics BackBeat Go
http://kakaku.com/item/K0000413651/
SONY DR-BT63EX (B) [ブラック]
http://kakaku.com/item/K0000282590/
書込番号:15370438
0点

音漏れは機種によりますが、密閉型なら大抵の物は大丈夫だと思います。
ご予算はおいくらで?
マイクが要らない→普通のヘッドホン
将来マイクでボイスチャットをしたい、ゲーム以外でスカイプとかしてみたい→オーバーヘッド型ヘッドセット
外出時も使用したい→カナル型イヤホンやポータブルヘッドホン・ヘッドセット
音質優先なら、有線ヘッドホンから選んだ方が良いです。
無線はどうしても音が劣化するのと、音の遅延が多少あります。
素早さの要求されるFPSゲームでは、気になる人もいるようです。
同レベルの有線に比べて価格が割高になるのもネックです。
書込番号:15382055
0点



ヘッドセット > Poly > Plantronics M100
オートバイに乗ってる時に使用したいのですが、フルフェイスを冠ってる時でも使用できますか?
こちらの商品を着けた状態でもヘルメットを冠れますか?
ヘルメット装着時に着信があった場合、自動着信ではなく、電話器側を操作して着信できますか?
通話音量等は電話器側で変えれますか? 相手側も聞き取りしづらくないでしょうか?
0点

ヘルメットはわかりませんが。
着信は電話機側のボタンを押して、ヘッドセットで通話は可能です。
通話音量は、電話機側で調整できます。通話は特に問題ないかと。
書込番号:15273122
0点

ヘッドセット付けたままヘルメットはかぶれないし、もしかぶれるようだったらヘルメットサイズが頭に合ってないから危険。バイク用品店に行けばヘルメット内装用がある。
書込番号:15273156
0点



ヘッドセット > Poly > M55 Bluetooth ヘッドセット
購入してすぐに、M55のサイドにある電源ボタンをONにし、ペアリングモードの赤白点滅になった状態で、Bluetooth対応携帯電話にてBluetoot対応機器検索を行ってもデバイス自体見つかりません。もしかして携帯電話が壊れてる?かと思い、試しにパソコンのBluetooth検索で試してみてもデバイスは見つからない状態です。
M55をフル充電して試してみても同様です。
どなたか原因がわかる方がいれば教えていただけないでしょうか?
0点

自己解決しましたm(__)m
他の携帯電話ならびにパソコンで試したところ正常に動作致しました。
最初に繋ごうとした携帯電話のBluetoothに不具合があるようです。パソコンの方はBluetoothのUSBアダプタに原因があったようです。
書込番号:15259152
0点



ヘッドセット > Poly > M55 Bluetooth ヘッドセット
初めてBluetoothヘッドセットを購入検討中です。
主にスマホで使用するのですが、通話はもちろん、音楽も楽しみたいです。
そこで、質問なのですがこの機種はステレオ対応なのでしょうか?
書込番号:15224649 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

これは片耳タイプだからモノラル再生。ステレオがいいならイヤホンタイプを。
でもノイズキャンセラーや音声コマンドなど通話に便利な機能はなくなる。
http://kakaku.com/item/K0000404883/
通話をメインにするか音楽再生をメインにするかで、どちらかの機能が削られるから
そのあたりは割り切るしかない。
書込番号:15224856
0点

回答ありがとうございます。
これは片耳だけなのですね・・わかりました。
音楽をメインと考えているので他のを検討してみます。
書込番号:15247335
0点



ヘッドセット > Poly > M55 Bluetooth ヘッドセット
M55の本体の電源を入れスマホで、設定→無線とネットワーク設定→bluetooth設定で端末のスキャンをタップし最初はペアリングまで成功しました。
別の電話からスマホに電話して着信できるかテストしましたが、受話器のマークのボタンを押しても応答できず、スマホでペアリングの解除を行いました。
ここからが問題です。スマホから同じ手順で端末のスキャンをタップしても何も検出しません。
スキャン中にM55のボタンを押してみたりしましたが検出せずです。
スマホを再起動したりして10回くらい試しましたがそのうち1回は検出しました。
ペアリング設定を行うためにタップすると設定されず無反応で何度やってもダメです。
スマホの問題なのか、M55の問題なのかわからないのですがどうすればいいでしょうか?
ちなみに、Xperia acro SO-02CでM55は動作するとなっていますし備考にも何も書かれていません。
http://myheadset.jp/download/bluetooth_compati_120730.pdf
0点

バッテリー、SIMカードの抜き差しではどうでしょうか。
別機種ですが、私も似た症状が出てこれで直りました。
M55をペアリングモードにして、スキャンしてますか。
対応表にも載っている機種なので、それでもダメならメーカーに問い合わせだと思います。
書込番号:15172569
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ヘッドセット
(最近3年以内の発売・登録)





