Polyすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

Poly のクチコミ掲示板

(864件)
RSS

このページのスレッド一覧(全215スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Poly」のクチコミ掲示板に
Polyを新規書き込みPolyをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
215

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

N-05Dにて音楽が聴けません、、、

2012/03/25 22:34(1年以上前)


ヘッドセット > Poly > Marque M155

スレ主 gb0012ahさん
クチコミ投稿数:12件

こんにちは。

本日、通話&音楽が聴けるとのことでM155を購入しました。

早速ペアリングを行い通話については確認出来たのですが、
続けて音楽を再生しようとしたら端末側で「SCMS-T非対応」
との表示が出てしまいました。

これは対応不可ということなのでしょうか?

それとも設定次第で解決出来るものなのでしょうか?

教えて頂きたくよろしくお願いします。m(_ _)m

書込番号:14346631

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2012/03/26 00:07(1年以上前)

オンライン購入した音楽には違法コピーを防ぐため”SCMS-T”という著作権保護信号が含まれている。購入した機器が”SCMS-T”対応だと問題ないが、SCMS-T非対応の外部機器(今回はヘッドセット)に出力しようとすると聞くことはできない。

書込番号:14347278

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 gb0012ahさん
クチコミ投稿数:12件

2012/03/26 00:17(1年以上前)

〉Hippo-cratesさん

早速の返信ありがとうございます。

SCMS-Tという言葉を知りませんでした、、、

ロジテックの LBT-MPHS320シリーズは
SCMS-T対応とのことですので
こちらを注文したいと思います。

書込番号:14347336

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

HTC EVO WiMAX ISW11HTでも使えますか?

2012/03/25 14:07(1年以上前)


ヘッドセット > Poly > Plantronics M20

クチコミ投稿数:24件

この製品は Bluetooth 3.0対応となっていますが、私の持っているスマートフォンは
HTC EVO WiMAX ISW11HTでBluetooth®(ver. 2.1 + EDR)対応となっているのですが、この製品は使えますか?

書込番号:14344110

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2012/03/25 14:58(1年以上前)

BluetoothのVer3.0以下は接続の互換性があるから問題ない。

書込番号:14344318

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件

2012/03/25 18:16(1年以上前)

Hippo-cratesさん

どうもありがとうございました。

書込番号:14345214

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ヘッドセット > Poly > Marque M155

クチコミ投稿数:413件

これまでDOCOMO純正のイヤホンマイクを使用していましたが、
壊れてしまったのでM155-Bを購入しました。
軽さや音質など使用感は全く問題ないのですが、
FOMA携帯からの発信時に通話が開始してからコールボタンを
押さないと接続出来ないのですが、こんなものなのでしょうか?
携帯が古いという理由があるかも知れませんが、
どなたかご存知な方はいらっしゃいませんか。
宜しく御願い致します。

書込番号:14293562

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1件

2012/04/29 14:34(1年以上前)

携帯のBluetooth設定で
ヘッドセット操作による発信の項目がある機種なら
OFFにすることで
相手につながる前にコールボタンを押しても
通話が切れなくなります。
Bluetoothハンズフリーと
携帯本体の通話を切り替える為に
コールボタンを押す動作は有るようです。
ただ
Bluetoothハンズフリー機器からの
リダイヤル等の動作はできなくなります。

書込番号:14498769

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:413件

2012/05/21 08:32(1年以上前)

なまぞうさん
お返事が遅くなり申し訳ありません。
全てにおいて完璧というのは無いんですね。
助かりました。
有り難うございます。

書込番号:14586951

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 製品選びでお助けください

2012/02/24 22:05(1年以上前)


ヘッドセット > Poly > Plantronics M100

クチコミ投稿数:146件

本当に初心者です。最近bluetoothのヘッドセットを使ってみたくなりました。
http://kakaku.com/item/K0000126054/ ←こちらをPCにSETしてPlantronics M100で
Skypeを使えるでしょうか?またhttp://www.sharp.co.jp/products/sh07b/ ←こちらの
ケータイはbluetooth対応と書いてあったのですが、このケータイでPlantronics M100は
使うことができるでしょうか?SKYPEもスマホのように「アンサー!!」といえば電話にでることができますか?先輩方よろしくお願いします(`・ω・´)

書込番号:14198798

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2012/02/24 23:09(1年以上前)

Bluetoothだから接続は可能。
ヘッドセットの状態をモニタする”音声通知機能”はあるが、
声でヘッドセットをコントロールする”音声応答機能”はない。

書込番号:14199169

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ロゼッタストーンでの使用

2012/02/09 15:45(1年以上前)


ヘッドセット > Poly > Marque M155

クチコミ投稿数:19件

もしご存じの方がおられたら教えてください。

先日、Marque M155を購入し、ロゼッタストーンで使おうとしたところ、
ソフトウェアの音声デバイス選択にM155が出てこないのです。

スカイプでは問題なく会話ができるのですが、
なにか解決方法をご存じでしたら教えてください。

使用環境としては
レッツノートS9(OS win7 32)にBluetoothを接続し、使用しています。

よろしくお願い致します。

書込番号:14129567

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2012/02/09 16:23(1年以上前)

デバイスへの対応はソフトウェアによって変わる。
例えば「Rosetta Stone Version 3のシステム要件(CD版)」では
http://success.rosettastone.co.jp/link/portal/14006/14036/Article/8526/Rosetta-Stone-Version-3
ヘッドセット:USB ヘッドセット(有線式)

と限定しているから、Bluetoothのヘッドセットには対応していないと思われる。

書込番号:14129693

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2012/02/11 21:39(1年以上前)

お返事ありがとうございます。

やっぱりそうですか・・・。
別のヘッドセットを当ってみます。
ありがとうございました!

書込番号:14140163

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 音を拾いすぎる点

2012/01/21 14:08(1年以上前)


ヘッドセット > Poly > Plantronics M50

イヤホンとしての機能、操作性は十分なのですが、通話時に音を拾いすぎて相手がうるさく聴こえるようです。特に音楽やテレビから流れる音。通話するなら人混みを避け、車の中ではオーディオを消すなど工夫する以外に良い方法はありませんか?

書込番号:14049230 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2012/01/21 15:42(1年以上前)

のび太ほっとけないさん  こんにちは。  ユーザーではありません。
ボリュームの Up & down があるようですがマイク音量の調整可能でしょうか?
http://www.plantronics.com/jp/product/m50

出来ないなら、マイクをテープなどで少し塞いでみては?

書込番号:14049595

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2012/01/21 15:57(1年以上前)

使いやすくてよくまとまった機種だけど所詮はエントリーモデル、上位機種のような骨伝導でもないし、ノイズキャンセラーもないから静かな場所で使うしかない。
ヘッドセットは市場拡大で各社とも最新機能を盛り込んだ機種をどんどん投入してきているから、もし買い換えるんだったらMOTOROLAやJabra、JAWBONEあたりもチェックしてみては。

書込番号:14049651

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2012/01/21 18:20(1年以上前)

BRDさん→ボリューム調節はイヤホン側のみです。ちょっとうるさいと言われたら手で囲ったりしてみます。

書込番号:14050254 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2012/01/21 18:30(1年以上前)

ヒッポさん→ハードとデバイスがBluetooth3.0だったので、通信や利便性は向上していますが、マイクはやはり価格相応でしたね。次回購入機種はノイズキャンセルなどの性能も重要視したいと思います。

書込番号:14050303 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Poly」のクチコミ掲示板に
Polyを新規書き込みPolyをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング