
このページのスレッド一覧(全215スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
5 | 2 | 2013年2月5日 16:33 |
![]() |
2 | 2 | 2013年1月29日 22:11 |
![]() ![]() |
1 | 1 | 2013年1月23日 23:14 |
![]() |
2 | 2 | 2013年1月22日 23:21 |
![]() |
1 | 2 | 2013年1月20日 19:02 |
![]() ![]() |
1 | 2 | 2012年12月28日 19:49 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ヘッドセット > Poly > Voyager Legend
素人で申し訳ないです。標記機種の違いについて教えていただきたく。Plantronicsのwebに質問しようと思ったのですが、質問の機能がないようなので・・・HSP、HFP、A2DPプロファイルには対応していれば、iphoneでの使用、macでskypeの使用、ノートPCでMicrosoft Lyncの使用が可能だと思っていたのですが、何が違うのでしょうか。よろしくお願い致します。
0点

Bluetoothに対応した機器とソフトなら利用することは可能。
HSP/HFPプロファイルに対応していれば通話が、A2DPに対応していれば音楽再生ができる。
Voyager Legend UCはVoyager LegendにPC用Bluetoothレシーバーがセットになったもの。
書込番号:15721004
4点



ヘッドセット > Poly > Marque 2 M165
色々調べてみたのですが、
このイヤーチップの使い方?装着がいまいちよくわかりません。
耳から度々外れてしまいます。ちゃんとフィットしてるぞって感じがしません。
因みにSとMのイヤーチップも買いました。
言葉では説明しづらいと思いますが、正しい装着の仕方を教えてください。
よろしくお願いします。
0点


ありがとうございます。
なるほど、そこですね。
会社の車の中に入れっぱなしなので、
早速明日試してみます!
書込番号:15689339
1点



ヘッドセット > Poly > Voyager Legend
おはようございます。
再来月にスマートホンとこれを一緒に購入検討しています。メインは通話で時々音楽を聞ければいいところです。iPhoneでは音楽再生は可能みたいですが、それ以外のスマートホンでは再生はできないのでしょうか?因みに検討中はauのオプティマスGです。ご存知の方がいれば、よろしくお願いします。
0点

「Optimus G LGL21」だけなら音楽再生できるし、再生中に通話が割り込めば音楽を一時停止して通話に切り替えられる。
通話はマルチポイント2台まで同時待ち受け状態にできるけど、音楽再生は最初に接続した機器の分しか再生できない。
書込番号:15661820
1点



ヘッドセット > Poly > Voyager Legend
購入予定です。
メーカーサンプル本体表側の画像ばかりなんですが、
裏側の画像が見たいです。
特に、イヤーパットの部分がどうなってるのか気になります。
どなたか、画像アップしていただけませんか?
書込番号:15654163 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


流星104さん
ありがとうございます、大変参考になりました。
書込番号:15657336
1点



ヘッドセット > Poly > M55 Bluetooth ヘッドセット
出来ますが、取説に充電しながらの使用は勧めない旨が書かれてました。
それとも
充電しながらってなかなか厳しくないでしょうか?
バッテリーも持つ方なのでそうそうそういうことにはならないと思いますよ(^^)
書込番号:15631153 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

イムタさん
こんばんは 急な出張で返事が遅れてすいません。
今使用しているブルートゥースがかなり昔のものなので通話が少しでも長くなるとバッテリーの消耗が激しいです。このM25はかなり長持ちするとの評判ですね。早速注文します。よきアドバイスを感謝致します!
書込番号:15646917
0点



ヘッドセット > Poly > M25 Bluetooth ヘッドセット
スマホに録音・ダウンロードした音源を家の中を動き回りながら聴けるようにと思い、評価の良かったこちらを購入したのですが、スマホ(au URBANO PROGRESS)をリビングに置いた状態で2〜3メートル離れたキッチンに行くと音声が途切れてしまいます…。
最初に接続した時はスマホから1メートルも離れていないのに、装着している耳をスマホと反対側に向けただけで聞こえなくなってしまったので、初期不良かと思いサポートセンターに問い合わせた所、接続し直してみてくれと言われたのでやってみましたが、ややマシになったかな…?程度でした。
スマホがすぐ側にある時は音声はとてもいいのですが、2メートルも離れてちょっと頭を動かすと途端に途切れ途切れになって聞こえなくなってしまいます…。(聞こえる位置を探してそこで頭を固定状態にしていれば聞けますがそれではさすがに困ります…)
仕様の10メートルまでは期待してませんでしたが、こんなに近距離で途切れるものなのでしょうか?
そんなに距離をあけて使うのが間違いなのですか?
結局部屋をちょっと移動するだけでもスマホを持ち歩いて聴いています。
何のためのBluetoothなのか…。
ただ、我が家は何の影響なのか時々すごく電波が悪くなり、スマホでの普通の通話でも途切れたり切れてしまったりすること度々です。
それも関係あるのでしょうか?
何か改善策はあるでしょうか…?
Androidでご使用の方が皆さんどんな状況なのかも教えて頂けましたら有り難いです。
長文で申し訳ございません。
詳しい方、ご使用中の方何卒ご教授の程よろしくお願い致します。
書込番号:15539949 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

モバイル用のBluetoothは親機と子機両方を身につけて使うのを前提で作られているから、ちょっと離れると使えないことが多い。
特にスマホやヘッドセットのようなバッテリ駆動のものは省電力設計だから電波が弱い。
それとBluetoothが使用している電波は無線LANや電子レンジと同じ2.4GHzの周波数帯だから、周辺の電波が干渉している可能性もある。
規格の数値は回りに何もなくて障害になるような電波も飛んでいないところで計測したものだから実際の環境とはかけ離れている。
書込番号:15540313
1点

Hippo-crates様
早速のとても分かりやすいご回答ありがとうございます。
なるほど、そういうことなんですね。
そしてやはりワイヤレスのイヤモニなどは、主に両手を空けて使う事が目的ですからこれが普通なんですね。
移動する時はポケットに入れて使うことにします。
実際、スマホが近くにあれば聞こえはとても良いですから…。
色々納得致しました。
ありがとうございました!
書込番号:15540568 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ヘッドセット
(最近3年以内の発売・登録)





