ヘッドセットすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ヘッドセット のクチコミ掲示板

(13865件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4235スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ヘッドセット」のクチコミ掲示板に
ヘッドセットを新規書き込みヘッドセットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

居酒屋で、電話を受けたい

2024/09/14 09:15(1年以上前)


ヘッドセット > ケンウッド > KH-M500

クチコミ投稿数:436件

居酒屋で、固定電話でなく携帯番号を出してるので
電話を受けるながら、作業できるものを探してます。
信頼できる、日本製で、ここにたどり着いたのですが
やはり、動き回ると、落ちそうですか
何か、おすすめ等ございませんか

書込番号:25890188

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11098件Goodアンサー獲得:1878件

2024/09/14 12:16(1年以上前)

イヤーフックが付いているので、それを装着すれば落ちることは無いです。
耳の穴の大きさ形状によっては相性が悪く、フィット感が悪かったり、
外れやすかったりすることはあると思います。※左右で違ったりもします。

相性は実際に自分の耳で確かめるしかないです。
付属の複数のイヤーチップすべてが合わないこともあります。
汎用の交換用イヤーチップが使える製品だと、材質によって合うこともあります。

私は、同じメーカーの同シリーズ形状違いのイヤホンに同じイヤーチップを
付けていますが、一方は外れやすく使用を止めました。

あと、電話に出られるのはヘッドセット装着者一人だけになりますが、
それは問題無いのでしょうか?

書込番号:25890391

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:436件

2024/09/14 15:23(1年以上前)

>猫猫にゃーごさん
ありがとうございます。
手ごろで、それなりとだと、この商品なのかと思って聞きました。
感謝します。 やはり使ってみないとわからないですね
使ってみて良かったら、使う人数分買おうかと思ってます。

書込番号:25890575

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ヘッドバンドのひび

2024/09/13 00:18(1年以上前)


ヘッドセット > SIE > PULSE Elite ワイヤレスヘッドセット

スレ主 airo328さん
クチコミ投稿数:56件

パチパチ音も気になりますが先ほど気付いたのですがヘッドバンドの白の外装部分、イヤーパッドの上あたり左右2カ所ひびが入ってそのまま使っていたら取れそうな感じですが他の方はどうでしょうか?ネットで探したら一件見つけて質問者に対しての回答は自分で直せますよ…って話でした(ーー;)いやいやいや自分も発売日に買って1年経過してないのに!普通に不良品でしょ!落としたり無理な使い方をしてないのに(>o<)ただ質問者は一度修理に出したみたいですが対応出来ないとか言われたそうで(ーー;)一応メーカーには聞いてみようと思いますが、パチパチ音といいバンドのひび割れといい ハァ(´д`)ちょっと酷いな…

書込番号:25888677 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
スレ主 airo328さん
クチコミ投稿数:56件

2024/09/25 18:43(1年以上前)

PULSE Elite ワイヤレスヘッドセットの件ですが、結果で言えば修理は出来ないとのこと(-_-;)規定に破損は対応出来ないとあるみたいですが購入して半年しか経たずひび割れを起こし直せないって…ちなみに前に発売されたpulse 3D ワイヤレスヘッドセットは持っていますが今でも問題なく使えます!…素材の問題、設計の問題いろいろあると思いますが(-_-)これでは購入したユーザーがすべて悪い?運が悪かったみたいな話でしょう?挙げ句の果てに最後に言われたのは「買い替えをご検討いただければ」はぁ?(´д`)本当に信じられないし残念です…自分の口から買うな!とは言いませんが検討されている方はご注意ください。一応消費生活センターにも相談してみましたが解決出来るような感じにはなりませんでした、ただ本家のソニーで購入した商品の不具合ならサポートも対応は違ったかもしれないがSIEのお客に対しての対応はちょっと冷たいのかも…消費生活センターの方とそんな話はしました(´。`)

書込番号:25904077 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


ヤスgtrさん
クチコミ投稿数:1件

2024/12/19 22:59(9ヶ月以上前)

私もそこの部分が普通に使用してて折れました
保証期間内(買って半年)だったのでメーカー(PlayStation)に修理出しましたが
外からの圧力で折れたので保証の対象外と言われました
挙句の果てに有料での修理もできないと言われました
このヘッドホンは 強度に問題あります
買う方は気をつけてください

書込番号:26006139 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

PS5だと音量が小さくなる

2024/09/09 16:17(1年以上前)


ヘッドセット > Cleer Audio > ARC 3 Gaming CLR-ARC3G-WR [White&Red]

クチコミ投稿数:14件

SONYのゲーミングイヤホン、INZONE G700を使ってましたが長時間だと多少耳が痛くなったりすることもあるのでオープンイヤーを考えていたところ、この商品がGREEN FUNDINGで購入者を募っていたのを知り前機もネットで評価が良かったので購入してみました。率直に書けばエフェクトが自分好みで臨場感も凄く良く出来てます、何よりも耳が疲れない。iPhoneで使っても良い感じです、ただ何故か本来の趣旨であったPS5で使うと音量が小さくなってしまうという現象が。オープンイヤーだから云々ではなくTVやスマホで使うと全く問題ない、PS5側の音量設定はMAXにしていますがどうにもなりません。本当はファースト機として使いたかったのですがゲームをやる時はサブ機として使ってます。PS5以外の使い方だと凄く良いオープンイヤー型のワイヤレスイヤホンだと思います!どちらかファームウェアで音量上げてくれないかな?

書込番号:25884325 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

マックのマイク スピーカー

2024/09/09 16:05(1年以上前)


ヘッドセット

スレ主 kairennさん
クチコミ投稿数:1件

通話をしてる時前まではヘッドホンイヤホン、音量の設定をしなくてもスピーカーの音をマイクが拾わなかったのですが急に拾うようになってしまったので解決策を教えて欲しいです

書込番号:25884308

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ヘッドセット > ロジクール > PRO X Wireless LIGHTSPEED Gaming Headset G-PHS-004WL

ヘッドセットを探していてPRO X G-PHS-004WLを購入しようか検討しているのですがスマホゲームなどで使う予定でタイプCをUSB-Aに変換するコネクタでレシーバーをさしたら使えるでしょうか?
また使えない場合にスマホで使えるヘッドセットを教えてもらってもよろしいですか?
ご返信お待ちしておりますm(_ _)m

書込番号:25884285 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:51件

2024/09/09 17:32(1年以上前)

Bluetooth接続じゃだめっすか?

書込番号:25884399

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11098件Goodアンサー獲得:1878件

2024/09/09 18:09(1年以上前)

私も、Bluetooth接続で良いと思う。

書込番号:25884437

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

充電について

2024/09/06 13:14(1年以上前)


ヘッドセット > Razer > BlackShark V2 Pro (アップグレードモデル)

スレ主 jumpman23さん
クチコミ投稿数:527件

すみません、もう一つ質問です

買ってきて最初の充電ですが、付属のケーブルで充電していまして
完了したのか分かりません
ずっと緑のランプが2回ずつ点滅しています
かれこれ12時間は充電しています
充電が完了すると緑の点灯になるのでしょうか
マニュアルには緑の2回づつ点滅に対する説明がないようです
ファームウエアは9/6時点の最新です
PCのUSBでもUSBアダプターでも同様のようです
SYNAPSEの表記では100%になっていますが本体のランプがずっと緑の点滅のままので。

宜しくお願い致します

書込番号:25880304

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11098件Goodアンサー獲得:1878件

2024/09/06 18:18(1年以上前)

マニュアルに書かれていないなら、サポートに問い合わせしましょう。

書込番号:25880668

ナイスクチコミ!0


スレ主 jumpman23さん
クチコミ投稿数:527件

2024/09/06 21:14(1年以上前)

猫猫にゃーごさん こんにちは

サポートが英語のチャットしか見当たらずGoogle翻訳を開いて
問い合わせましたが結論が出ませんでした
結局、購入店へ問い合わせたところ交換となりました

有難う御座いました

書込番号:25880869

ナイスクチコミ!0


スレ主 jumpman23さん
クチコミ投稿数:527件

2024/09/07 08:24(1年以上前)

こんにちは

結局交換品も充電完了は緑の2回ずつの点滅になります
購入店の商品担当の方がRAZER正規代理店のMSYに確認して頂いて
商品の交換に至ったので症状的には不具合なのかなと思いました
旧モデルと2023年モデル(アップグレードモデル)のマニュアルを見比べてみたところ
充電の表記が少し違うようです。
旧モデルは緑(点滅)は充電中、緑(常時点灯)はフル充電と記載されており、
2023年モデルのマニュアルは充電中&#9728;&#65039;(赤色)、フル充電&#9728;&#65039;(緑色)と絵で表記しており
点滅とも点灯とも書かれていません
一般的にフル充電は点灯又は消灯となるようなのでこれは緑の点灯がフル充電と思っておりました
恐らく代理店の方もそう思ってた思います

旧モデルと2023年モデルの表記をよく見比べてたら旧モデルのマニュアルの充電中は&#9728;&#65039;緑(点滅)、
フル充電は●(緑です)となっております
なので&#9728;&#65039;は点滅マークなのかなと思います
従って2023年モデルのマニュアル表記に常時点灯の●マークが無いのでフル充電は点滅なのかと思いました
これも旧モデルのマニュアルを見たから何となく理解した事です

一応ご参考までに

2023年モデル 7頁
https://dl.razerzone.com/master-guides/RazerSynapse3/BLACKSHARKV2PRO-00001365-ja.pdf

旧モデル 7頁
https://dl.razerzone.com/master-guides/RazerSynapse3/BLACKSHARKV2PRO-00001320-ja.pdf

書込番号:25881185

ナイスクチコミ!0


スレ主 jumpman23さん
クチコミ投稿数:527件

2024/09/07 08:54(1年以上前)

すみません

化けてるところは&#9728;

書込番号:25881223

ナイスクチコミ!0


スレ主 jumpman23さん
クチコミ投稿数:527件

2024/09/07 08:57(1年以上前)

何度もすみません

化けてるところは太陽のマークみたいな絵文字です
丸の周りに点々が付いてるやつです

書込番号:25881229

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ヘッドセット」のクチコミ掲示板に
ヘッドセットを新規書き込みヘッドセットをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング