ヘッドセットすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ヘッドセット のクチコミ掲示板

(13865件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4235スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ヘッドセット」のクチコミ掲示板に
ヘッドセットを新規書き込みヘッドセットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

THX SPATIAL AUDIOについて

2024/09/06 12:38(1年以上前)


ヘッドセット > Razer > BlackShark V2 Pro (アップグレードモデル)

スレ主 jumpman23さん
クチコミ投稿数:527件

宜しくお願い致します
THX SPATIAL AUDIOを有効にするにはTHX SPATIAL AUDIO を2,588円で購入する必要がありますか?
それとも、SYNAPSE で THX SPATIAL AUDIO に変更するだけでよいのでしょうか?
THX SPATIAL AUDIOのトライアル版をインストールするとスピーカーの選択でRazer BlackShark V2 Pro以外に
THXSpeakerを選択できますが、インストールしなければTHXSpeakerは出てきません

宜しくお願い致します

書込番号:25880260

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

ヘッドセット > Cleer Audio > ARC 3 Gaming CLR-ARC3G-WR [White&Red]

クチコミ投稿数:105件

GREENFUNDINGでのクラウドファンディングでARC3 Gamingモデルを購入し8月中旬に届いたので使ってみました。
しかし題名通り現時点ではニンテンドースイッチとのドングル接続では使用できませんでした。

ニンテンドースイッチに、
1. USB-Cドングルを直接接続
2. USB-A to Cアダプタをかまして、スイッチのドックに接続
の両方を試しましたが、
1ではスイッチ本体から、2ではテレビから音が出続け、
ARC3からは音が出ませんでした。
音の出力が切り替わらないことから、スイッチから音声出力のドングルとして認識されていないようです。

PCにドングルを接続したところARC3から音が出たこと、
Xでも同様の報告が多数挙がっていることから、
ドングルの故障ではなさそうです。

確かにHP等でニンテンドースイッチで使えるとは謳っていませんが、
前作のARC2では使えるとのレビューがあること、
他に所有しているUSBドングルのイヤホン、ヘッドホンではいずれもスイッチに接続できることから、
スイッチで使えることを期待したのですが・・・

サポートに問い合わせをしたところ、
同様の問い合わせが多数あり、
メーカーに問い合わせをしているとのことでした。

ファームウェア更新などで接続できるようになることを期待しますが、
現時点でニンテンドースイッチでのドングル接続を考えている方は少し待った方がよいと思います。

また進展があれば書き込みます。

書込番号:25878382

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:105件

2024/10/02 21:39(11ヶ月以上前)

朗報です。
アップデートでニンテンドースイッチでドングルが使えるようになりました。

本日10/2にサポートから連絡があり、
イヤホン本体、ケース、ドングルのファームウェアを更新することで使えるようになるとのこと。
早速アップデートしたところ、無事にニンテンドースイッチでドングルを認識しイヤホンで聞けるようになりました。

注意点として、イヤホンとケースのアップデートは、イヤホンとスマホをペアリングしてCleer+のアプリ内からアップデートしますが、
ドングルはPCを使用したアップデートになります。
(PCにドングルを接続→アップデート実行ファイルをダウンロード→アップデートを実行)

詳しくはcleerのHPの、"サポート"→"ARC3"に出ています。
一見、怪しそうな中国語のサイトに飛びますが、無事にアップデートできました。

書込番号:25912332

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:105件

2024/10/02 21:43(11ヶ月以上前)

すみません。書き忘れていました。

ドングルはLLモードでもHDモードでもニンテンドースイッチで使えましたが、
HDモードはホームを操作する際でも遅延がはっきりとわかり使い物にはなりませんでした。
LLモードにすることで遅延を感じずに(少なく)プレイできました。

また、ドングルはニンテンドースイッチに直刺しの他に、
NIMASOのType-CをType-Aに変換するアダプタを使用し、
ニンテンドースイッチのドッグに刺した状態でTVモードにしても使用できました。

書込番号:25912336

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 マイクが聞こえません

2024/08/29 22:49(1年以上前)


ヘッドセット > Razer > BlackShark V2 X

スレ主 N.Jackさん
クチコミ投稿数:5件

iPad Proで使用すると、音は聞こえるが、マイクが聞こえません。マイク設定でゲームアプリを有効にはしています。その他に対処法はありますか?

書込番号:25870270 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11099件Goodアンサー獲得:1878件

2024/08/30 00:03(1年以上前)

どのような方法で接続していますか?
接続先の3.5mmジャックが4極(マイク対応)でないと。
マイクは機能しないです。

書込番号:25870341

ナイスクチコミ!0


スレ主 N.Jackさん
クチコミ投稿数:5件

2024/08/30 00:22(1年以上前)

こちらの変換アダプター(商品番号:88-DKQ-07)使っています。ヘッドセットを購入する際、使えるか相談して大丈夫とのことだったのですが…

書込番号:25870351 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11099件Goodアンサー獲得:1878件

2024/08/30 07:16(1年以上前)

充電(通電)しながらでないと使用できないアダプターじゃないですよね?
Type-Cポートのあるスマホやパソコンで試せませんか?

あとは、4極プラグのイヤホン(マイク付き)やType-C→3.5mmジャック(4極)
変換アダプターで試してみましょう。
※店舗によりますが、ダイソー(100均)でも売っています。

書込番号:25870487

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4561件Goodアンサー獲得:657件

2024/08/30 07:48(1年以上前)

>N.Jackさん

>マイクが聞こえません

画像では4ピンでしたが仕様書では
ステレオミニジャックと記載されているので
マイクは無いのでは

書込番号:25870522

ナイスクチコミ!1


スレ主 N.Jackさん
クチコミ投稿数:5件

2024/08/30 08:03(1年以上前)

画像では音声通話も書いてありますけど…
ダメなのかな…難しいですね。

書込番号:25870544 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11099件Goodアンサー獲得:1878件

2024/08/30 08:07(1年以上前)

ダイソーの製品。

・USB Type―C イヤホンジャック変換コード 5cm 4極 マイク対応
https://jp.daisonet.com/collections/electricity0208/products/4562380815552

・高音質ステレオイヤホン(マイク付、ALー001)
https://jp.daisonet.com/collections/electricity0208/products/4549131939491

書込番号:25870550

ナイスクチコミ!0


スレ主 N.Jackさん
クチコミ投稿数:5件

2024/08/30 09:10(1年以上前)

充電とヘッドセット同時に使いたくて、このタイプにしたのに…
でも、たしか使い初めはマイクも使えて、途中から使えなくなったんですよね…不思議。

書込番号:25870610 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ホワイトノイズ

2024/08/15 12:01(1年以上前)


ヘッドセット > Razer > BlackShark V2 Pro (アップグレードモデル)

スレ主 α-alphaさん
クチコミ投稿数:4件

接続の有無に関わらず、電源をつけているとホワイトノイズがするのですがこれ仕様なんですかね?

書込番号:25851334

ナイスクチコミ!0


返信する
abc1238さん
クチコミ投稿数:1527件Goodアンサー獲得:9件

2024/08/15 19:30(1年以上前)

ホワイトノイズってテレビのあのザーーーーーーですよね

そんな仕様があるのでしょうかね・・・

書込番号:25851855

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11099件Goodアンサー獲得:1878件

2024/08/16 01:06(1年以上前)

普通に考えれば不良品ですね。
入力信号が無いときだけノイズが出ることはあるようですが。

購入店に持ち込んで再現できれば、保証対応してもらえると思います。
通販で購入の場合は、ショップの約款に従ってください。

書込番号:25852167

ナイスクチコミ!0


スレ主 α-alphaさん
クチコミ投稿数:4件

2024/08/16 13:21(1年以上前)

ですよね。返信ありがとうございます。

書込番号:25852686 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

音声が内部と外部で違う

2024/08/06 11:21(1年以上前)


ヘッドセット > ロジクール > ZONE 300

スレ主 ATOK2009さん
クチコミ投稿数:267件

Teamsの会議には普通に使えるがTeams電話になると途端に相手に声がクリアにいかなくなります。
細かい設定等は無いと思うのですが、どのように対応したら良いのでしょうか?。

書込番号:25839813

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11099件Goodアンサー獲得:1878件

2024/08/06 12:14(1年以上前)

>声がクリアにいかなくなります

具体的にどんな症状ですか?
それにより、対処方法が違ってきます。

取り敢えず、ヘッドセットの問題かどうか切り分けましょう。
マイク付きのBluetoothイヤホン(ダイソーの500円でも可)でもですか?

OSが不明ですが、↓も参考に。
・マイクの問題を解決する
https://support.microsoft.com/ja-jp/windows/%E3%83%9E%E3%82%A4%E3%82%AF%E3%81%AE%E5%95%8F%E9%A1%8C%E3%82%92%E8%A7%A3%E6%B1%BA%E3%81%99%E3%82%8B-5f230348-106d-bfa4-1db5-336f35576011

書込番号:25839877

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 ATOK2009さん
クチコミ投稿数:267件

2024/08/07 13:04(1年以上前)

>猫猫にゃーごさん

お返事ありがとうございます。
他に音声を伝えられるヘッドホンがないので実験ができない状態です。
ダイソーで売っているのですね。
週末に買って試してみます。

書込番号:25841189

ナイスクチコミ!0


スレ主 ATOK2009さん
クチコミ投稿数:267件

2025/03/18 09:29(6ヶ月以上前)

>猫猫にゃーごさん

ものすごく遅くなりましたが、無印のイヤホンで試すと音声がマシになりました。

ただ、もう一点問題が出ていて社内でも場所で話している声が聞き取れない等の問題が出ています。
フリーアドレスなので場所を変えると普通に聞こえる。
引っ越す前の居室では普通にキレイに聞こえていたので謎です。
マイクが周囲の音を拾いすぎるのか?。

書込番号:26114465

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 残念。。

2024/08/01 21:08(1年以上前)


ヘッドセット > エレコム > LBT-HS21MP

スレ主 znz1215さん
クチコミ投稿数:1件

・軽自動車の車内で窓を閉め切って、エンジンも切った上で声を張るほどの音量で話しても、相手から「声が小さくて聞こえない」「電話が遠い」と、全く仕事にならず…。

・充電端子はtype-Bのため専用の変換コードを買い足したが、結果的に全て無駄になった。

・コスパの良い商品だったら嬉しいなと思っていたが、結局価格以下だった。

「ベストセラーの後継機種が登場」と謳っていたので少し期待していましたが、個人的にはオススメできません。

書込番号:25834202 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

「ヘッドセット」のクチコミ掲示板に
ヘッドセットを新規書き込みヘッドセットをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング