
このページのスレッド一覧(全4231スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 0 | 2024年11月21日 02:30 |
![]() |
2 | 5 | 2024年11月26日 11:24 |
![]() |
0 | 0 | 2024年11月8日 17:05 |
![]() |
1 | 0 | 2024年10月30日 09:30 |
![]() |
0 | 1 | 2024年10月29日 15:20 |
![]() |
1 | 2 | 2024年10月26日 18:23 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ヘッドセット > steelseries > Arctis GameBuds
現在買ってから2週間ほど経ちました
使用用途
FPS 音楽
使ってて良かったところ
・激しく頭を動かしても取れる心配がない
・足音の位置が正確に分かる
・PCのソフトウェアが細かく調整ができ自分好みにカスタマイズが出来る
・Bluetoothと2.4GHの切り替えがやりやすい
・イヤホンのみでの操作がしやすい
悪かったところ
・初期不良なのか右耳の充電の減りが少し早い
(満充電から使用する時左が90%だとすると右が75%)
・人混みの時などにノイズが走ることがある
・操作をしていないし特に耳から外れた訳でもないのに音楽が停止する(Bluetooth接続のみ)
レシーバー接続の時は凄く安定していてとても使いやすいです
イヤーカフも耳に負担がそんなにかからず長時間のゲームにも向いてます!
買ってよかったと思う製品でした
書込番号:25968526 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



ヘッドセット > SIE > PULSE Elite ワイヤレスヘッドセット
自分はPS5のみの利用が目的としています。
主にFPSをやります。色んなジャンルもやります。
調べてるとINZONEは
マイク
値段
PS5との互換性(perfect for ps5とは書かれてる)
が…
でも音質、定位感、ノイキャンはいいらしい!
PULSE ELITEは
PS5用ということもありイコライザーがいじれる。
マイク性能も普通
PULSE 3Dからの改善点が治っている。
というのが調べてみた結果です。
値段も1万の差があるので考えています。
もし両方視聴された方、持ってる方
音質、定位感、マイクの差はどうでしょうか?
みなさんならどちらにしますか?
書込番号:25966400 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

自分はFortnite用にこちら使ってます
https://s.kakaku.com/item/K0001318884/
敵の足音聞くためですがかなり優秀です
同じ位の金額なので良いと思いますよ
書込番号:25966447 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

INZONEかPULSE ELITEのどちらかという質問
でしたが
この選択肢もありですね
ありがとうございます。
書込番号:25969100 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ジョン4422さん
どちらかの購入でしたが比較する商品持ってなかったので
自分購入したのをお勧めしました!
dacもセットだしアプリからも調整可能なので良かれと思いました
書込番号:25969123 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

両方のヘッドセット使用経験ありますが、INZONEは今まで軽量の純正PSヘッドセットを愛用してきた自分には重過ぎました。
特に頭頂部への重量による負担があり、H9はおすすめ出来ないです。
(使用経験はありませんが、H9より軽量のH7、H3の方は良いかもしれません。)
また、pulse eliteは自分もレビューさせていただいた通り、不具合だらけの製品なので全くおすすめ出来ません。
書込番号:25974633 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ASTRO A40は当時から人気で使用経験ありませんが、自分もおすすめ出来ると思います。
ただ、発売から約4年経っている製品なのでお金に余裕があれば最新のASTRO A50の方をおすすめします。
書込番号:25974660 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



ヘッドセット > JBL > Quantum 50
主にweb会議用です。長年使っていたイヤホンから買い替えたので、劇的に音質が良くなりました。
遮音性にも優れているので、周囲の音にまどわされることなく、会議に集中できます。耳にフィットさせるには少しコツが必要で、ひねるように回し入れると良いようです。
ケーブルは、左右に分岐する前の部分の外側が布のような素材でできているので、ケーブルに触った時の音が小さく抑えられている気がします。
マイクは手元スイッチでオフにできるので、事故が防げると思いました。マイクオフの時にはオレンジ色が見えるので、直感的でわかりやすいです。
JBLのイヤホンは私には大きいので、イヤーチップは一番小さなSを利用。付属していたMとLは家の者にプレゼントしました。
欠点は特に見当たりません。良い買い物をしました。
0点



ヘッドセット > ロジクール > USB Headset H340 H340R
リモートワーク(在宅勤務)用途で購入後、3年使用。Web会議の用途のみで使ってみて…
・スピーカーもマイクもこの用途では音質良
・耳は痛くならない
・ズレない
・作りがシンプルで扱いやすい
というところでお気に入りです。耳の当たるパッド部分が劣化して破れてきたのと、USB-Aのプラグ部分の接触が悪くなってきたので、このあたりを改善したものが同価格帯であればなあ…とぐるぐる探しましたが、それを考慮しても、こちらの製品がいちばん良いな…という結論でした。3年満足に使わせてもらえたのだから、同じのがまだ売ってるなら買いなおせばいいんだ!と気づきました(笑)
書込番号:25943510 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



ヘッドセット > ANKER > Anker PowerConf H700 A3510031
仕様を見ているとBluetooth5に対応しているとありますが、専用USBトングルでないと接続できないのでしょうか?
他所で接続できなかったとの報告もあり、そんな仕様あるのか?と疑っています。
それからマイクは上にはね上げた状態でオンにすることは可能でしょうか?チャット以外の用途を検討しており、マイクがどのような状態で動作するのか記述が無かったもので情報があればよろしくお願いします。
0点

それ以前に、入手する当てがあるのですか?
普通、マイクの上げ下げでミュートON/OFFできる製品は、
マイクが下(口元)の状態でミュートOFFになります。
書込番号:25942704
0点



ヘッドセット > Cleer Audio > ARC 3 Gaming CLR-ARC3G-WR [White&Red]
ドングル側のランプは
白 低遅延
赤 音質重視
しかありません
自分はドングル目当てで他のヘッドホン→PX8
にドングル繋いで使ってます
イヤホンはあるんですが使ってません
ランプ白でも赤でもつながりますが
コーデックは不明です
arc3繋いだ場合アプリ等でコーデックわかるのでしょうか?
書込番号:25935746 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Devialet Gemini IIとドングルを繋いでみました
・つながる
・赤でも白でもつながる
ただし音は同じ気がする
公式表記はドングルはaptXクラシック非対応になってるので
SBCかAACで繋がってると思われる
ただランプはあんまり関係ないのかも?
書込番号:25935791
1点

使ってる人あんまりいないのかなということで締め
書込番号:25939383 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ヘッドセット
(最近3年以内の発売・登録)





