このページのスレッド一覧(全4949スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 3 | 2023年11月6日 09:58 | |
| 4 | 5 | 2023年11月5日 07:59 | |
| 8 | 7 | 2023年10月26日 23:41 | |
| 5 | 4 | 2023年10月11日 22:22 | |
| 0 | 1 | 2024年9月8日 18:11 | |
| 0 | 1 | 2023年10月8日 23:33 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > JBL > 104-BT-Y3
【使いたい環境や用途】
テレビの外付けスピーカーとして。
テレビは古いですがシャープのLC-40H11です。
【重視するポイント】
テレビのイヤフォン端子(ステレオミニプラグ)から出力します。
他の周辺機器の問題もあり、HDMI接続はできません。
オートスリープ(オートパワーオフ)機能は必須です。
【予算】
この104-BT-Y3よりも低価格帯が希望です。
【比較している製品型番やサービス】
比較検討する製品を探しています。
【質問内容、その他コメント】
このクチコミの 2021年4月28日 テレビとの相性について も読ませていただきました。
JBL 104-BT-Y3 のほかに、お薦めがあれば、どうか教えて頂けないでしょうか?
0点
>バーボンはジムビームさん
DHT-S217はいかがでしょうか?
サウンドバーなので、HDMIで接続するのが本来の使い方ですが、AUX入力があり3.5mmステレオミニプラグでも接続できます。
約20分で電源が自動的にスタンバイ状態になるオードスタンバイ機能があります。
また、再生機器の再生で電源を自動的にオンにするオートオンコントロール機能もあります。
書込番号:25493352
![]()
0点
>osmvさん
ありがとうございます。
候補として比較検討させていただきます。
書込番号:25493665
0点
自分で調べていて、YAMAHA NX-50 を発見しました。
これも候補として比較検討したいと思います。
書込番号:25493672
0点
Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > KEF > LSX II
eARCやARCは対応のTVと接続するものです。
パソコン等と接続しても音は出ません。
PC-(eARC対応)TV-これと接続します。
パソコンモニターは対応しないので使えません。
書込番号:25491488
![]()
2点
>uPD70116さん
回答ありがとうございます。
そうでしたか、そういうものなんですね。
書込番号:25491506
0点
>まるぼうずさん
本機のHDMI端子は入力なので、PCとつながるのではないでしょうか。自身はないけど…。
ただ、本機のHDMIはハイレゾには対応していませんし、本来はテレビのHDMI(ARC)端子とつなぐものです。
PCならUSBでつなぐべきで、それだとハイレゾが可能です。
書込番号:25491771
0点
>osmvさん
両対応のものでもないと繋がりませんよ。
HDMI入力と出力のあるものなら可能です。
書込番号:25491827
0点
>osmvさん
コメントありがとうございます。
MacとLSXUとの距離を離して(10m)接続出来ないかと考えて質問させていただいた次第です。
USB-Cケーブルより、HDMIケーブルのほうが長いものがあります。
有線LAN接続はもちろん出来ますが、AirPlayしか出来ませんから。
書込番号:25492012
0点
PCスピーカー・アクティブスピーカー > KRIPTON > KS-1HQM [黒]
中古でこの商品を購入したいと考えていますが、スピーカー同士を繋ぐケーブルが欠品でした。
このケーブルは汎用品等で市販されているのでしょうか?
書込番号:25475612 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
欠品の無い中古品を購入しましょう。
ケーブル欠品で格安なためどうしても手に入れたいと思うなら、
背面パネルを外してコネクタを交換するか、ケーブル 直出し
改造しましょう。
書込番号:25475747
1点
モノタロウとか探せばなくはないと思うけど、自分で作ることになりそうね。
書込番号:25475831
1点
https://www.phileweb.com/news/photo/audio/242/24281/ph08_KRIPTON_KS-GDSC01487.jpg
スピーカーの接続にはDCジャックみたいなのが使われているようなので。
コネクタサイズ調べてこのへんを。
https://www.sengoku.co.jp/mod/sgk_cart/search.php?cid=5223
書込番号:25475839
![]()
1点
>KAZU0002さん
>ムアディブさん
>猫猫にゃーごさん
回答ありがとうございます。
投稿した後もググり続けましたが、KAZU0002さんと同じ結論に至りました。
なんかよくわからない工作欲?も湧いてきましたのでチャレンジしてみます。
書込番号:25475978 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>さばさばだいさん
スピーカーケーブル用端子がDCジャックだとすれば、上図の形からして、EIAJ(極性統一)4かEIAJ(極性統一)5でしょう。
次のページ
http://www.est-marushin.co.jp/dc-menu.htm
のEIAJ RC5320A 電圧区分4、EIAJ RC5320A 電圧区分5にジャックの寸法が載っていますので、実機のジャックの寸法を測ると4か5かが分かると思います。
あとは、それに合うプラグを入手してケーブルを自作するか、千石電商などで適合する両端DCプラグのケーブルを買うことですね。
書込番号:25476757
![]()
1点
>osmvさん
返信ありがとうございます。
早速、スピーカーを買ってきました。商品を勘違いしていて実際はKS-3HQMでした。
今は片側だけで聞いています。
手持ちのBOSE Companion2の接続ケーブルがおそらく#4で刺さらなかったので、おそらく#5なのだと思います。測ってもみましたが細かいのでいまいち自信がありません。
ひとまず仙石電商でバーツを購入したので試してみたいと思います。
書込番号:25477269 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
結果報告です。
うまくいきました!
仙石電商で購入した『No.002 85RK-4FL8 マル信無線電機 DCプラグ 極性統一#5(ストレート) 』がぴったりでした。
これでやっとモノラルスピーカーから脱出できます。
みなさん回答ありがとうございました。
特に>osmvさんにはプラグの仕様までご教示いただきとても助かりました。
書込番号:25479785 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > JBL > 4305P
【使いたい環境や用途】サブシステムとしての使用。メインはB&W CM8。オーディオは詳しくない。ITも知識が低い。
【重視するポイント】デザインと操作性
【予算】30万円
【比較している製品型番やサービス】PMA-2500HNAとB&W707S3の組み合わせ。
【質問内容、その他コメント】Mac Miniに音源とAudirvanaがあり、このスピーカーがその音源を認識して再生するのか知りたい。
書込番号:25455956 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>lichfield269さん
比較対象はPMA-900HNEと707 S3の組み合わせですよね。
AudirvanaでPMA-900HNEから音が出るように設定しましたよね。
4305Pもそれと同じように設定できると思いますよ。
ただ、PMA-900HNEと707 S3のどこが不満なのでしょうか? 4305Pより良いと思いますが…。
もしアンプを置きたくないというなら、KEF LSX IIの方が色がいろいろ選べるし4305Pよりオシャレかと…。
書込番号:25457351
1点
>osmvさん
本製品を所有されていて検証済みの上でのコメントなのでしょうか?そうであれば100%信用したいと思います。
書込番号:25458934
0点
>lichfield269さん
所有していませんし検証もしていません。
書込番号:25459029
2点
PCスピーカー・アクティブスピーカー > ローランド > MA-210
面白そうなので中古をオーダーしてみました(未着)。ウーファーのみorサテライトのみの使用もしてみたいのですが、どなたかミニDIN8pin、control端子のピンアサイン調べた方いらっしゃいましたら教えていただけますでしょうか。省力のための虫のいい質問でございますが。
書込番号:25455875 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
PCスピーカー・アクティブスピーカー > オーディオテクニカ > AT-SP95
>さささりんさん
JBLは低音より中音域から高音域カバー出来るオールマイティーな音質です
BOSEは少しこもった様な低音域強めな音出します
この手の小型スピーカーは低音は不得意なので自分はウーハー付けてます
creativeのウーハーセットのスピーカーですね
こちらは中音域高音域出して ウーハーです低音をおぎなう感じでセットしてます
好み有りますが、PCスピーカーは軽い音域が良いので
JBLはうってつけ妥当思います
後は設置スペースですね
スピーカー ウーハーセットは意外と良い感じです
デスク回りには小型スピーカーと足元にウーハーがベストですね
書込番号:25454814 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
PCスピーカー・アクティブスピーカー
(最近5年以内の発売・登録)









