PCスピーカー・アクティブスピーカーすべて クチコミ掲示板

PCスピーカー・アクティブスピーカー のクチコミ掲示板

(30598件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4949スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PCスピーカー・アクティブスピーカー」のクチコミ掲示板に
PCスピーカー・アクティブスピーカーを新規書き込みPCスピーカー・アクティブスピーカーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

電源入らず

2023/08/16 00:15(1年以上前)


PCスピーカー・アクティブスピーカー > Bose > Companion 3 series II

スレ主 陳ヨ子さん
クチコミ投稿数:16件

電源が急に入らなくなりました。
まるっきり、死んだように動きません。

もう修理は不可能でしょうか。
電源周辺が壊れたのだと思いますが、部品の調達は現在可能でしょうか。
詳しい方がいらっしゃれば教えて下さい。

書込番号:25384736 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11201件Goodアンサー獲得:1901件

2023/08/16 00:57(1年以上前)

>もう修理は不可能でしょうか。

メーカーに確認しましょう。
メーカーの人が見ていたとしても、回答することは無いでしょう。

書込番号:25384780

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:31484件Goodアンサー獲得:3150件

2023/08/16 01:08(1年以上前)

色んなものについだけど、ACアダプタが先に壊れるって経験がないけどなぁ。

本体故障では?

書込番号:25384784

ナイスクチコミ!0


沼さんさん
クチコミ投稿数:28118件Goodアンサー獲得:2468件

2023/08/16 08:03(1年以上前)

全く、電源が入らないなら、
電源ケーブルの損傷・・・が考えられます。
ケーブルに問題なければ、次は電源ユニット辺りでしょう・・・・(ヒューズがとんだ・電解コンデンサーが壊れた・・・)
ここらからは、腕に多少の自信が無ければ修理は無理かと〜

メーカーに修理依頼ですが、 販売終了で対応不可なら、修理ができる電気店?等に依頼です。

書込番号:25384914

ナイスクチコミ!0


osmvさん
クチコミ投稿数:4225件Goodアンサー獲得:1083件

2023/08/18 22:45(1年以上前)

>陳ヨ子さん

コントロールポッドのLEDがまったく点かないのでしょうか? 普通なら、黄色や緑色に点灯しますよね?
電源コードが抜けかけていませんか? 壁のコンセントのところを確認してください。
それから、背面のAC Inputのところが抜けかけていることがよくあります。一度ACコードを抜いて、しっかりと奥まで差し込んでみてください。
それでもダメなら、PowerスイッチをOffにし、コントロールポッドを抜き、5分以上経ってから再び差し、PowerスイッチをOnにしてみてください。
それでもダメなら、ACコードを抜き、30分や一晩放置してください。そして、電源コードをしっかり奥まで差し込み、PowerスイッチをOff→Onしてみてください。

書込番号:25388655

ナイスクチコミ!0


スレ主 陳ヨ子さん
クチコミ投稿数:16件

2023/12/31 23:13(1年以上前)

ですよね…。

返信ありがとうございます。

書込番号:25567892 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

PCスピーカー・アクティブスピーカー > JBL > JBL PEBBLES [BLACK]

クチコミ投稿数:9件

タイトルの通り。起動中のWindows機にこのスピーカーをUSB接続させるとWindowsがフリーズしてしまいます。
接続済みの場合から抜く分には大丈夫でした。
同じような症状の方はいらっしゃるでしょうか。

書込番号:25384439

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:9631件Goodアンサー獲得:599件

2023/08/15 20:16(1年以上前)

>起動中のWindows機にこのスピーカーをUSB接続させるとWindowsがフリーズしてしまいます。

Windowsの起動前からUSBを挿していてもフリーズするのか、起動途中(デスクトップ画面もしくはログイン画面が表示されるまで)にUSBを挿すとフリーズするのか、どちらでしょう?

書込番号:25384461

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2023/08/15 20:30(1年以上前)

書き方が悪かったです。電源を入れてデスクトップの画面が表示されてから接続するとフリーズします。

書込番号:25384475

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1662件Goodアンサー獲得:51件

2023/08/15 21:05(1年以上前)

他のデバイスではフリーズしない ですかね?
なんとなくPC側のUSBポート疑ってるけど。

書込番号:25384505

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11201件Goodアンサー獲得:1901件

2023/08/16 00:18(1年以上前)

違うUSBポートに接続しても同じですか?
違うパソコンに接続しても同じですか?

書込番号:25384741

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2023/08/16 10:22(1年以上前)

USBポートやパソコンを変えても同じくフリーズします。パソコンはWindows11機しか持っていないのでそれしか試せていません。

書込番号:25385048

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11201件Goodアンサー獲得:1901件

2023/08/16 11:30(1年以上前)

>USBポートやパソコンを変えても同じくフリーズします。

製品不良と考えるのが妥当と思います。
購入店に初期不良対応してもらいましょう。

書込番号:25385110

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

companion3

2023/08/12 02:02(1年以上前)


PCスピーカー・アクティブスピーカー > Bose > Companion 5

クチコミ投稿数:244件

companion3-2と、せんなースピーカーは同じですか?
3-2は持ってるので、
もし同じなら、サテライトスピーカーだけ買おうかなと思ってます。

書込番号:25379719 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
osmvさん
クチコミ投稿数:4225件Goodアンサー獲得:1083件

2023/08/18 23:20(1年以上前)

Companion 5 背面

>こねこにゃーさん

違います。

書込番号:25388699

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

アクオステレビにつなげられますか?

2023/08/06 14:05(1年以上前)


Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > Edifier > R1280DB

スレ主 MImmmMさん
クチコミ投稿数:5件

LC60US45 アクオスのテレビにつなげたいと思っています。
有線で構わないのですが繋げられますか?(初めてのスピーカー購入で、すみません)

書込番号:25373013

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
クチコミ投稿数:60696件Goodアンサー獲得:16193件

2023/08/06 14:18(1年以上前)

ヘッドフォン端子と接続したら良いのではないでしょうか。

書込番号:25373026

ナイスクチコミ!0


スレ主 MImmmMさん
クチコミ投稿数:5件

2023/08/06 14:25(1年以上前)

ものすごく分かりやすい画像ありがとうございました!!
助かりました!

書込番号:25373032

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7241件

2023/08/06 14:58(1年以上前)

LC60US45にはある一定の基準出力が常時出ている光デジタル出力があり、R1280DBには光デジタル入力があるのでそれをお互い角型光デジタルケーブルで繋ぐのが一番良い状態でしょう。その場合にLC60US45の光デジタル出力はPCMに設定しておく必要があります。
https://jp.sharp/support/aquos/product/lc60us45.html#connection
https://m.media-amazon.com/images/I/71jz4Ex9NJL._AC_SL1280_.jpg

書込番号:25373069

ナイスクチコミ!0


スレ主 MImmmMさん
クチコミ投稿数:5件

2023/08/06 16:08(1年以上前)

ありがとうございます!調べながらなんとかできる気がします・・・!

書込番号:25373151

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ13

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

LR逆

2023/08/05 10:57(1年以上前)


Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > ELAC > Debut ConneX DCB41

クチコミ投稿数:19件

スピーカーの左右切替スイッチの件で質問です。

普通のアンプ等の表記は、スピーカに向かって左がLだと思うのですが、
この機種は、向かって左がR、つまり聴取者に向かって左がLです。

スピーカーのチェック音源で確認しましたが、間違いありません。

ですので、現在スイッチをRにして、向かって左側に置いています。

そういう設定でしょうか、それとも不良品でしょうか?

音はきれいに出ています。
よろしくお願いいたします。

書込番号:25371655

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1866件Goodアンサー獲得:73件

2023/08/05 12:01(1年以上前)

>聴取者に向かって左がLです

正常な気が。

書込番号:25371711 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:151件Goodアンサー獲得:18件

2023/08/05 13:45(1年以上前)

左右切り替えスイッチがある時点でLRなんてただの記号ですわよ。気にする理由が見当たりませんわ。

書込番号:25371785

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:11201件Goodアンサー獲得:1901件

2023/08/05 16:29(1年以上前)

ネット検索でヒットしたレビューを読んでみましたが、
便利機能と紹介しているだけで、左右逆を指摘する
ものはありませんでした。

サポートに問い合わせた方が良いでしょう。
※初期不良を見込んで購入店も巻き込んで。

書込番号:25371917

ナイスクチコミ!2


osmvさん
銀メダル クチコミ投稿数:4225件Goodアンサー獲得:1083件

2023/08/05 21:25(1年以上前)

>HiroshiTakadaさん

スピーカーに向かって左がLで正解です。
でも、勘違いされていませんか? 取説をよく読んでください。
このL/R switchはSPEAKER OUT端子のL/Rを切り替えるものです。
ですから、L/R switchが付いている方とは逆のスピーカーのL/Rを決めます。
現在スイッチをRにしているなら、音量調整などが付いている方がL、他方がRということです。
となると、きちんとスピーカーに向かって左がL、右がRになっていますよね?

書込番号:25372241

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:19件

2023/08/06 15:18(1年以上前)

>小豆芝飼いたいさん
通常はスピーカーに向かって左がLだと思います。


>見てるぞさん
LRが逆だと音が変になりますよね。

>猫猫にゃーごさん
やっぱり変ですよね。でも私の勘違いでした。

>osmvさん
>このL/R switchはSPEAKER OUT端子のL/Rを切り替えるものです
納得です。
SPEAKER OUT端子ですね。よーく確認すれば分かることでした。
ありがとうございます。


書込番号:25373095

ナイスクチコミ!0


taka0730さん
クチコミ投稿数:6043件Goodアンサー獲得:198件

2023/08/24 15:23(1年以上前)

ところで、このスピーカーの音質はどんな感じでしょうか?

書込番号:25395327

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2023/08/25 18:49(1年以上前)

>taka0730さん
透明感のあるとてもきれいな音です。
大音量では破綻しますが、普通に聴くレベルでは満足感が高いと思います。

書込番号:25396535 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


taka0730さん
クチコミ投稿数:6043件Goodアンサー獲得:198件

2023/08/26 00:34(1年以上前)

どうもありがとうございます。参考にします。

書込番号:25396933

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

プロジェクターとのHDMI接続について

2023/07/24 13:17(1年以上前)


Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > ELAC > Debut ConneX DCB41

クチコミ投稿数:11件

お世話になります。

最近エプソンのEH-TW7100を購入しました。

こちらの商品とHDMIで繋ぎたいのですが可能でしょうか?

素人質問で申し訳ありません。

どうぞよろしくお願いします。

書込番号:25357380 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:11201件Goodアンサー獲得:1901件

2023/07/24 16:47(1年以上前)

EH-TW7100のHDMIはARC非対応なので、DCB41とHDMIでの接続はできません。
Bluetoothで接続するか、Audio Out端子で接続することになります。

書込番号:25357606

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2023/07/24 18:18(1年以上前)

返信いただきましてありがとうございます!

書込番号:25357723 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「PCスピーカー・アクティブスピーカー」のクチコミ掲示板に
PCスピーカー・アクティブスピーカーを新規書き込みPCスピーカー・アクティブスピーカーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング