PCスピーカー・アクティブスピーカーすべて クチコミ掲示板

PCスピーカー・アクティブスピーカー のクチコミ掲示板

(30552件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4944スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PCスピーカー・アクティブスピーカー」のクチコミ掲示板に
PCスピーカー・アクティブスピーカーを新規書き込みPCスピーカー・アクティブスピーカーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

プロジェクターとのHDMI接続について

2023/07/24 13:17(1年以上前)


Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > ELAC > Debut ConneX DCB41

クチコミ投稿数:11件

お世話になります。

最近エプソンのEH-TW7100を購入しました。

こちらの商品とHDMIで繋ぎたいのですが可能でしょうか?

素人質問で申し訳ありません。

どうぞよろしくお願いします。

書込番号:25357380 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:11070件Goodアンサー獲得:1877件

2023/07/24 16:47(1年以上前)

EH-TW7100のHDMIはARC非対応なので、DCB41とHDMIでの接続はできません。
Bluetoothで接続するか、Audio Out端子で接続することになります。

書込番号:25357606

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2023/07/24 18:18(1年以上前)

返信いただきましてありがとうございます!

書込番号:25357723 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

サブウーファー

2023/07/06 21:44(1年以上前)


PCスピーカー・アクティブスピーカー > CREATIVE > Creative T60 SP-T60-BK [ブラック]

クチコミ投稿数:18件

これにサブウーファーを追加したいです。何かお薦めのモデルはあるでしょうか?
安ければ安いほど良いのですけど中古は苦手です。
もうロジクールのサブウーファー付きのPCスピーカーを買った方が良いでしょうか?

よろしくお願いします。

書込番号:25333106

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11070件Goodアンサー獲得:1877件

2023/07/06 22:35(1年以上前)

サブウーファーをどのように接続するのですか?

書込番号:25333181

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2023/07/06 22:46(1年以上前)

FOSTEX アクティブ・サブウーファー PM-SUBmini2
接続というかこういうのの追加を考えています。
ただもっと小型で安いのをご存じの方がいればと思い書き込みしました。

書込番号:25333205

ナイスクチコミ!0


osmvさん
クチコミ投稿数:4159件Goodアンサー獲得:1070件

2023/07/07 07:25(1年以上前)

>さざんかの宿さん

>安ければ安いほど良いのですけど中古は苦手です。
https://www.amazon.co.jp/gp/bestsellers/electronics/85420051/ref=pd_zg_hrsr_electronics
PM-SUBmini2でも単体のサブウーファーとしては安い方ですが…。
NS-SW050の方が少し安いですが、調整がレベルのみだし、接続に悩みます。

>ただもっと小型で安いのをご存じの方がいればと思い書き込みしました。
小型だとあまり深い低音が出ないし、安ければそれなりな音になりますが…。
だから、接続も問題ないし、PM-SUBmini2が良い選択だと思います。

>もうロジクールのサブウーファー付きのPCスピーカーを買った方が良いでしょうか?
とにかく安くて小型でということなら、それが良いでしょう。
Z313なら安くてコスパ抜群です。ただ、T60に比べると低音が出ても質が落ちるかも…。
でも、Z313のサブウーファー裏面のSpeakter Output端子にT60を差してはいけません。
この端子はパッシブ(アンプ無し)スピーカーをつなぐ端子で、T60はアクティブ(アンプ内蔵)スピーカーなので、スピーカーレベルの大信号をT60にぶっこむと、歪んだり下手すればT60が壊れます。
その場合は、次のような二股ケーブルをPCに差し、一方をT60に、他方をZ313(サテライトスピーカーは接続しない)に接続することです。
https://www.amazon.co.jp/dp/B000LPSV0A/
ただ、サブウーファーのレベル調整しかできないので、うまくT60の低音とつながるかはやってみないと分かりませんが…。

書込番号:25333483

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:18件

2023/07/08 02:27(1年以上前)

>osmvさん

こういう回答頂けたらと思っていた回答だったので嬉しいです。有難うございます。
PM-SUBmini2を購入しようと思います。二の足を踏んでいたのは手頃な値段は値段なんですがKeepaでAmazonの価格推移みてると値上がりが凄いからです。

書込番号:25334570

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 他製品との比較

2023/06/08 11:08(1年以上前)


PCスピーカー・アクティブスピーカー > JBL > Quantum Duo [ブラック]

スレ主 RK1009さん
クチコミ投稿数:3件

PCで音楽鑑賞、ゲーム用としてこのQuantum Duoの購入を考えています。
今手元にはlogicool g560がありますが比較すると音質どうでしょうか?

書込番号:25292802 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
NSR750Rさん
クチコミ投稿数:5406件Goodアンサー獲得:229件

2023/11/26 14:05(1年以上前)

FOSTEXのPM3.0Dはどうですか、デジタル対応版でBluestooth、光同軸端子も装備してます。

小型ですが重いです、ハイレゾ、アナログ版もってますが、いいですよ。

書込番号:25521719

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > KEF > LSX II

スレ主 YUUTAKUNさん
クチコミ投稿数:6件

Windows PCを使っており、スピーカーとはUSB-C接続をしようと思っています。
いまはヘッドホン端子付きのUSB-DAC経由でXLR出力をして、XLR入力のアクティブスピーカーを使いつつ、ヘッドホンを使うときにはDACでヘッドホンに切り替えて共用をしています。

LSX IIのようなスピーカーを使う場合、どのようにしてヘッドホンを使うのが良いでしょうか。

書込番号:25286663

ナイスクチコミ!2


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:11070件Goodアンサー獲得:1877件

2023/06/04 06:34(1年以上前)

OSがWindows 11なら、↓の方法で切替えっれます。

・Win11のオーディオ出力デバイス切り替え方法
https://technote.flyingjunk.net/9315/

書込番号:25286714

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

Quantum 910 Wirelessとの比較

2023/06/01 19:02(1年以上前)


PCスピーカー・アクティブスピーカー > JBL > Quantum Duo [ブラック]

スレ主 Lumbaba12さん
クチコミ投稿数:19件

デスクトップPC用にQuantum 910 WirelessかQuantum Duoを購入しようか迷っています。
どちらも使用経験がある方がいらしたらご意見をお伺い出来たらと思い投稿させて頂きました。
スピーカーとヘッドフォンの違いなので比較が難しいかもしれませんが、ざっくばらんなご意見で構いませんので宜しくお願い致します。

書込番号:25283286

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信21

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ブックシェルフ型スピーカーについて

2023/05/31 18:29(1年以上前)


PCスピーカー・アクティブスピーカー > Edifier > ED-MR4-BK [ブラック]

クチコミ投稿数:179件

こんにちは。

表題の件についての質問です。

PC用スピーカー全般についての質問の仕方がわからず、
こちらのスピーカーで質問させていただきます。

今までONKYOのブックシェルフ型?を使用していましたが、
とうとう両側も音が出なくなり、新しいスピーカーを探しています。
予算は2万円までで、赤白のケーブルが使えるものを探しています。
なにせ、サウンドカードが10年くらい前に夫が購入した
ASUSのXONER Essence STXをいまだに使っているためでして。

良い製品があれば教えていただきたく、スレを立てました。

ご存じの方おられましたら、よろしくお願いします。

書込番号:25281897

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:750件Goodアンサー獲得:110件

2023/05/31 18:39(1年以上前)

>kukky-mama0305さま

予算2万円でしたら、ErisのE3.5推しておきますね!
18k弱だと思います。
https://www.mi7.co.jp/products/presonus/eris/

青色LEDが眩しい、底面が滑り易い以外、この価格帯ですと欠点が無いと思います。

書込番号:25281908 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11070件Goodアンサー獲得:1877件

2023/05/31 20:37(1年以上前)

大きさ、出力W数、ボリュームの場所、ヘッドホンジャックの有無、その他の希望はありませんか?

書込番号:25282042

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12833件Goodアンサー獲得:748件

2023/05/31 22:18(1年以上前)

>今までONKYOのブックシェルフ型?を使用していましたが、

ブックシェルフというか、PC用のアクティブスピーカーのことですかね?
多分、この辺かな?
https://kakaku.com/item/01705010044/

ご主人様の拘り部分が大きそうなんで、ここはあえて一般的ではないRolandのF4をお勧めします。
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1057111.html

どこでも売ってるような製品ではありませんが、長く愛用できるのではないかと思います。

書込番号:25282223

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:179件

2023/05/31 22:36(1年以上前)

>タキステルクリカワさん
>猫猫にゃーごさん

レスありがとうございます。
また、私のレスが遅くなり、申し訳ありません。
主人の晩酌に付き合っていたものですから。

>タキステルクリカワさんへ

>予算2万円でしたら、ErisのE3.5推しておきますね!
>18k弱だと思います。

紹介していただいたスピーカーですと、
ちょっと出力が足りないような気がします。
上を見ればあるような気もしますが、値段的に外れてしまいますし、
今までのONKYOのGX-D70が45kwほどだったと思いますので。
物は良さそうなんですけどね。

>猫猫にゃーごさんへ

>大きさ、出力W数、ボリュームの場所、ヘッドホンジャックの有無、その他の希望はありませんか?

大きさはさほど気にしていません。
出力ですが、タキステルクリカワさんへのレスにも書きましたが、
最低40kwは欲しいですね。
ボリュームや高音・低音の操作スイッチは、背面でなければ構いません。
ヘッドフォンジャックはあってもなくてもいいです。
現在が夫も私もBluetooth接続のものを使っていますので。

ちょっとアマゾンで見てみましたが、EDIFIREのR1280T
という機種が私としては気になってはいるのですが、
価格.comの口コミを見ると「バランスが悪い」とか書かれてていますね。
実際はどうなのかわかりませんが。

と、勝手なことを書いてしまいましたが、猫猫にゃーごさんが
おすすめされる機種が気になります。

書込番号:25282249

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:179件

2023/05/31 22:49(1年以上前)

>KIMONOSTEREOさん

レスありがとうございます。

Fluid Audioですか。
聞いたことないですね。
紹介ページ見てみました。
ですが、今は円安で値段が上がっているんじゃないですか?
しょうかいしていただいたF4が、予算的にはいいのですが。

また、どこで販売されているんでしょうか?

書込番号:25282268

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13675件Goodアンサー獲得:2857件

2023/05/31 23:13(1年以上前)

>kukky-mama0305さん
>今までのONKYOのGX-D70が45kwほどだったと思いますので。

GX-D70というのが見つかりませんが、GX-70HDが15W+15Wなので似たようなものではないでしょうか。
PCスピーカーなら15Wでも十分な音量が出せますよ。

アンプ内蔵スピーカーならこちらに色々あります。
https://www.soundhouse.co.jp/search/index?s_category_cd=1106&i_type=c

書込番号:25282301

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12833件Goodアンサー獲得:748件

2023/05/31 23:31(1年以上前)

Roland社は昔からプロ向けの機器で有名な会社です。かつてはONKYOのGX-70のようなアクティブスピーカーを販売してました、私も使っていました。ONKYOもですが、この手のスピーカーはPC向けというより、音楽作成の現場でプロが使うものとして開発されてきたものが多いので、原音に忠実な方向性の音作りの物が多いです。

もちろん予算的な範囲でですけどね。そのRoland社が扱いブランドですから、一定のレベルはあるんじゃないかと思いますよ。


なお、出力ですが、kwというのは間違いでしょう。45Wなんて家庭で使うにはほぼ必要のない出力です。
アクティブスピーカーであれば10Wあれば十分でしょう。


>また、どこで販売されているんでしょうか?

Rolandの取扱製品なので、購入はRoland製品を扱うお店から買えますよ。最寄りの音響機器(ピアノなど楽器を売る店)のお店に聞いてみてください。もちろん通販もあると思います。Rolandは日本の会社です。
https://www.roland.com/jp/
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%89

書込番号:25282319

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:179件

2023/05/31 23:52(1年以上前)

>あさとちんさん
>KIMONOSTEREOさん

レスありがとうございます。

>あさとちんさんへ

>GX-D70というのが見つかりませんが、GX-70HDが15W+15Wなので似たようなものではないでしょうか。
>PCスピーカーなら15Wでも十分な音量が出せますよ。

やはり型番が違っていましたか。
失礼しました。
片側15Wなら大丈夫そうですね。 両側45Wなんてないですよね。
あったとしても、PC用に使うなら大きすぎますよね。
で、教えていただいたお店を見てみました。
いろいろ扱ってるんですね。 行ってみたくなりました。

>KIMONOSTEREOさんへ

>なお、出力ですが、kwというのは間違いでしょう。45Wなんて家庭で使うにはほぼ必要のない出力です。
>アクティブスピーカーであれば10Wあれば十分でしょう。

KIMONOSTEREOさんは10Wで十分ということですか。
あさとちんさんは15Wと書いていますし、KIMONOSTEREOさんは10W。
どちらがいいんでしょうか?

書込番号:25282345

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12833件Goodアンサー獲得:748件

2023/06/01 00:21(1年以上前)

ホームオーディオで、約20万円するアンプを試聴したことあるんですが、そのアンプの最大出力は10wです。

で、これでもデスクトップオーディオで使う分にはボリュームは3割くらいまでで充分です。
市販のコンボとか100w200wを宣伝してますが、正直無意味です。

単純なw数だけで言えばデスクトップオーディオだと5wあれば充分だと思います。
過剰にw数が大きい製品が多いのは、その方が売れるからです。
でも実際に必要な数値は低くていいし、むしろその電源の品質が大事です。

2万円程度でそこまでこだわった製品は少ないと思いますが、出力の数字にあまり拘ってもしょうがないって話です。

書込番号:25282369

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:179件

2023/06/01 00:53(1年以上前)

>KIMONOSTEREOさん

レスありがとうございます。

>で、これでもデスクトップオーディオで使う分にはボリュームは3割くらいまでで充分です。

なるほど、3割程度で十分ですか。
数値(W数)が多ければいいのかと思っていましたが、
そうではないんですね。
でしたら2万円内に収まる製品もありそうですね。
Fluid Audioが収まるかどうかわかりませんが。
逆に音を聞いてみないと私の嗜好に合うのか合わないのか、
わかりませんしね。

書込番号:25282387

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:179件

2023/06/01 07:46(1年以上前)

おはようございます。
皆さん、レスありがとうございます。

いろいろご指導いただきましたが、
もう少し悩んでみます。
ヘッドフォンで音楽は聴けますし。

ただ、あのONKYOのスピーカーと同等のものに
出会えるかはわかりませんが。

最後にGoodアンサーを決めなくてはいけないのですが、
皆さんのご意見すべてが参考になっていますので、
ここは敢えて決めずにおこうと思います。

本当に皆さん、ありがとうございました。

書込番号:25282557

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4561件Goodアンサー獲得:657件

2023/06/04 16:37(1年以上前)

>kukky-mama0305さん
今日は
>予算は2万円までで、赤白のケーブルが使えるものを探しています。
>今までのONKYOのGX-D70

使用されてきたSPはGX-70HD 11W+11W(4Ω) ではないですか?

https://www.jp.onkyo.com/pcaudio/poweredspeaker/gx70hd/

ちなみにONKYO GX-D90 でも15W+15W(4Ω)ですので FOSTEX  PM0.3H(B)が良いのでは。
参考までに類似器も
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001331000_K0001501745_K0000984526&pd_ctg=0170

FOSTEXのAP20d 20W+20WにP804-Sをつないでいますが半分も音量を上げられません。

良い選択を

書込番号:25287409

ナイスクチコミ!0


osmvさん
クチコミ投稿数:4159件Goodアンサー獲得:1070件

2023/06/04 20:20(1年以上前)

>kukky-mama0305さん

スピーカーをPCの両脇に置き、その前の椅子に座って聞くくらいなら、出力は5W+5Wくらいでも大丈夫です(広い部屋中に大音量で鳴り響かせたい、とかなら話は別ですが…)。ですから、出力は気にしなくてよいです。
実際に試聴して決められるのが一番良いですが、ED-MR4あたりで良いのでは…。

書込番号:25287687

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:179件

2023/06/12 07:04(1年以上前)

皆さん、レスありがとうございます。
また、私のレスが大変遅くなり、申し訳ありません。

あれからいろいろ試聴してきました。
一番近くて名古屋市になるので、
休日を利用して、主人と行ってきましたが、
なかなかいいものに出会えずにいます。
なぜかというと、主人と私では聴くジャンルが
違いすぎるからです。

私はJ-POPやロック中心、方や主人は
クラシック系ばかり。
ですから意見が合わず、機種選定に至っていないんです。

この両方を満たしてくれるスピーカーなんて
きっとないんでしょうね。

まだ私の質問をご覧になられていましたら、
ご意見をお聞きしたいです。

よろしくお願いします。

書込番号:25298292

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13675件Goodアンサー獲得:2857件

2023/06/12 07:21(1年以上前)

>kukky-mama0305さん

ONKYOで二人とも満足していたのなら、中古を探す手もあります。
手っ取り早いのは、2組のスピーカーを揃えることでしょうか。

視聴したスピーカーと不満点を書いていただくと、アドバイスがし易いと思います。

書込番号:25298302

ナイスクチコミ!0


osmvさん
クチコミ投稿数:4159件Goodアンサー獲得:1070件

2023/06/12 08:50(1年以上前)

>kukky-mama0305さん

ED-MR4 ダメでしたか? どういうところが良くなかったでしょうか?
というようなことを具体的に書いていただくと、アドバイスし易いかと…。
今までは、ONKYOのスピーカーと同等のもの、としか希望がなかったので…。
そのONKYOスピーカーの品番も明確ではないし…(GX-70でも、GX-70AX、GX-70HD、GX-70HD2の3種類ある)。
また、今回初めて、聞く音楽のジャンルを明かされたし…。
スピーカーの置き方や聞き方も明かして欲しいです。机上のPCのディスプレイの両脇(間隔は○○cmくらい)にスピーカーを置き、その前の椅子に座って聞くとか。○畳の部屋全体に響き渡らせるくらいの大きな音量で聞くとか…。
また、音源は何を聞かれるのでしょうか? CD、インターネットラジオ、サブスク、YouTube?

書込番号:25298371

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:179件

2023/06/12 09:56(1年以上前)

>あさとちんさん
>osmvさん

レスありがとうございます。

>あさとちんさんへ

確かにONKYOのスピーカーに満足していましたが、
さすがに中古品を買うのは気が引けますね。
いつ壊れるかわかりませんし、どんな扱いを
されてきたかわかりませんから。

>osmvさんへ

ONYOのスピーカーは、GX-70HDでしたね。
失礼しました。
ED-MR4は、残念ながら回ったお店にはなかったんです。
ED-MR4がだめだってことではありません。
東京近郊のように専門店は、名古屋にはありませんから。

スピーカーに求める希望としては、クラシックの繊細さや
臨場感もありながら、なおかつロックの低音も欲しいところです。
もちろん、歌手の声を潰さない程度にですが。

スピーカーの置き方は、真ん中に27インチのモニター(横幅60pくらい)があって、
その両端にスピーカーを置く感じになります。
部屋の大きさは8畳間で、洋間になります。

音量は、それなりの大きな音で聴きます。(大音量ではありませんが)
聴く態勢は、パソコンの前に座って聞きますね。
結構ゆったりした感じで。
何か物事をしながら聞くときは、ヘッドフォンで聴きますので。

音源はいたって普通にCD、またはパソコンに取り込んである
CDから取り込んだものをiTunesを使って聞いています。

以上ですかね。

書込番号:25298426

ナイスクチコミ!0


osmvさん
クチコミ投稿数:4159件Goodアンサー獲得:1070件

2023/06/12 20:10(1年以上前)

>kukky-mama0305さん

スマホはiPhoneですか? iPadもお使いですか? (いいえ、Androidですということなら、以下の話は忘れてください。)
パソコンはWindowsのデスクトップPCですよね?
それなら、HomePod mini 2台という手もあるかと…。
ただ、サウンドカードの出番はなくなってしまいますが、PCのiTunesやiPhoneからはAirPlay 2で再生できます(PCで再生したCDは聞けません)。
なお、HomePod miniが小型なので(でも360度広がる)音をどう感じるか、実際試聴してみてください。
ちなみに、スマートスピーカーなので、Siriも使えます。

書込番号:25299166

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13675件Goodアンサー獲得:2857件

2023/06/12 20:17(1年以上前)

>kukky-mama0305さん

とにかく、試聴したスピーカーを書いてもらわないと、話が進みません。

書込番号:25299184

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:179件

2023/06/12 22:52(1年以上前)

>osmvさん

レスありがとうございます。

残念ながら、私のスマホはAndroidです。

>あさとちんさん

型番は忘れましたが、ヤマハ、BOSE、JBL。
あとは、CREATIVE、EDIFIRE、FOSTEXくらいでしたか。

書込番号:25299415

ナイスクチコミ!0


この後に1件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「PCスピーカー・アクティブスピーカー」のクチコミ掲示板に
PCスピーカー・アクティブスピーカーを新規書き込みPCスピーカー・アクティブスピーカーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング