
このページのスレッド一覧(全4945スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2020年8月2日 21:13 |
![]() |
1 | 8 | 2020年8月2日 12:17 |
![]() |
0 | 4 | 2020年7月31日 11:55 |
![]() |
10 | 6 | 2020年8月3日 21:39 |
![]() |
0 | 2 | 2020年7月23日 12:40 |
![]() |
2 | 4 | 2020年7月22日 16:44 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


PCデスクで使うスピーカースタンドを選んでいるのですが、傾斜をつけるタイプと高さを変えるタイプのどちらにしようか迷っています。
前者だとデスクがスッキリしていいなと思うのですが、高さを変えるタイプのほうが音が良かったりしますか?
それほど変わらないのであれば、傾斜タイプを買おうと思っています。
0点

>neptyuniaさん
それほど変わらないをどう捉えるかが感性の言葉なので分からないんですよ。
スピーカーが音優先で買った拘ったもの少しでも良い方がではないのですよね?
個人的にはPCデスクでスペース優先にされたいように感じましたのでそれで良いと思います。
スピーカーも何かわかりませんが。
http://www.ippinkan.co.jp/airbow/product/accessory/accessory7.html#WFB
こういうレベルは求めてないですよね?
書込番号:23575232
0点

音質気にするなら、デスクの上に置いちゃダメですよ。
デスクが鳴って音が濁る上に、左右の音が混ざってセパレーションが悪化します。
書込番号:23575326 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



PCスピーカー・アクティブスピーカー > ONKYO > GX-R3X(B)
本商品の購入を検討しております。
魅力を感じた点はウーハーとの接続ができる点です。
ウーハーはヤマハのNS-SW050(B)を検討しております。
そこで質問なのですが、本商品とウーハーを接続する際、コンポジットケーブルの
赤または白の音声ケーブル1本だけ使用でも接続可能でしょうか?
よろしくご意見いただきますと幸いです。
0点

自己解決いたしました。
どうやらNS-SW050の入力端子はモノラルピンジャック端子のようですね。
改めてケーブルにつきましても検討したいと思います。
書込番号:23573409
0点

え〜 !
各々の 仕様によれば 「RCA・・・・」のようでしたので ・・・・
まあ現物での確認ではありませんので,失礼いたしました !
書込番号:23573816
0点

間違っていたようならごめんなさい!
ウーハーを買う前に本商品を購入するため、きちんと確認しておきます…。^^;
書込番号:23574095
0点

>間違っていたようなら
ではなく、間違っています。
各々の取説を見れば判ります。
書込番号:23574108
0点

追
NS-SW050 には,付属品として 「サブウーファー用ピンケーブル(5m)」
が同梱されているようです。
書込番号:23574187
0点



PCスピーカー・アクティブスピーカー > JBL > JBL PEBBLES [WHITE]

アナログでもデジタルでも一緒ですか?
そうであれば原因は内部のアンプの問題と思いますが。。
書込番号:23569394
0点

>akihiro_nsoさん
それは、接触不良ですね。
接続端子は、奥までカッチリと差し込んでいますか?
書込番号:23569409 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ありがとうございます
確かめました
接点復活スプレーも吹いてみました
残念ながら症状変わらずでした
書込番号:23569889 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ありがとうございます
やっぱり故障ぽいですね
書込番号:23569892 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



PCスピーカー・アクティブスピーカー > CREATIVE > Creative GigaWorks T20 Series II GW-T20-IIR [ブラック]
JBL Pebblesは、ホワイトが人気カラーなのか12000円くらいしますが
ブラックは、6000円くらいで安いです。
T20よりもJBLの方がやはり有名サウンドメーカーだけあって音質は上でしょうか?
詳しい人待っています。
2点

×良い音
〇好きな音
自分で聞き比べるしか判断のしようはありません。
書込番号:23567017
0点

JBL Pebblesは私は持ってません。
ここでsakki-no さんが、持ってらしてて Creativeの Pebbleと同等と言われてましたね。
そのCreativeのPebbleは所持してますが、 それより格段に良かったのがT10R3でした。 それをさらに上回るT20ですからね。
書込番号:23567049
2点

有名メーカーであればコスト掛けなくても音が良いわけではないですよ。
好みもあるし制限もある。音の雰囲気で良い方を選ぶべきでしょう。
書込番号:23567083
1点

たまたま両方を所有しています。
個人的な音の好みは圧倒的にT20です。
が、机上の場所の関係でJBL Pebblesを常用(32インチモニターの下に横置き)しています。
書込番号:23567151
1点

JBLはハッキリジャズに振ってるので、ジャズ以外は苦手ですよ。
書込番号:23567364
2点

T-12より良くて
JBLがジャズよりのみでJ-POPやロックに不向きなら
T-20に決めようかなって感じです。
ありがとうございます。みなさん。
書込番号:23577328
2点



PCスピーカー・アクティブスピーカー > エレコム > MS-131BK (ブラック)
気に入ったマイクロスピーカーの低音用としてウーファー部のみ使っています。マイクロスピーカーのハイパスフィルター吟味のためと単純に興味もあり、このSPの上と下の分け方がどうなっているのかしりたく書き込んでいます。ちなみに現在プリアウトをMS-131に入れてバスブーストボリウムをエイッとあげて使用、マイクロスピーカーに低音がはいると歪むので今はCのみのハイパスですがコイルも使ってみたく(12dB/oct)参考データがほしくなったところです。どなたか情報をお持ちの方いらっしゃいましたらよろしく御願いいたします
0点

そのような製品調整データに関するようなものは企業秘密で公開されてないですよ。
お問合せしても答えてくれないでしょう。 購入して、分解でハイパスフィルターを真似るしかないでしょう。
書込番号:23552106
0点

>あずたろうさん
ありがとうございます。そうですか。どなかた実験したりしておおよその数値を仰られるかたがあるかもとも思い質問してみました。
書込番号:23552213 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



PCスピーカー・アクティブスピーカー > CREATIVE > Creative GigaWorks T20 Series II GW-T20-IIR [ブラック]
もう1点追加質問です。
去年 一時期、3800円代まで安くなっていましたが
こちらの商品はまた4000円を切る可能性はありますか?
市場や在庫状況によるので、難しい質問かもしれませんが
購入のタイミングを見て決めようと思います。
よろしくお願いします。
0点

それはないでしょうね。 1年半前に1社で特別セールがあったのでしょうが、再び期待できることではないです。
書込番号:23549791
1点

ありがとうございます。
やはりそうでしたか・・・
あまり期待せず、購入したいと思います。
書込番号:23549813
0点

この下の機種だけどT10とT15使ってますが、それでも結構な満足感ある音なのでT20なら更に良いと思いますよ。
書込番号:23549832
1点

ありがとうございます。
今使っている壊れかけのt12の音はかなり良かったので
t20も気になります。
コンパクトなので置きやすそうです。
t40クラスになるとさすがにでかいので
諦めますが。。。(;´д`)
書込番号:23550543 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
PCスピーカー・アクティブスピーカー
(最近5年以内の発売・登録)





