PCスピーカー・アクティブスピーカーすべて クチコミ掲示板

PCスピーカー・アクティブスピーカー のクチコミ掲示板

(30615件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4950スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PCスピーカー・アクティブスピーカー」のクチコミ掲示板に
PCスピーカー・アクティブスピーカーを新規書き込みPCスピーカー・アクティブスピーカーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

MM-SPWD1BRとは?

2005/01/21 16:52(1年以上前)


PCスピーカー・アクティブスピーカー > エレコム > MS-76CH (チェリーウッド)

スレ主 新入り2005さん

ビックカメラでMM-SPWD1BRと価格が一緒っだったのですがどっちが本当は良いのでしょうか??

書込番号:3812875

ナイスクチコミ!0


返信する
anchorさん

2005/01/21 23:37(1年以上前)

この辺の価格帯ではどっちもどっちって感じですね。
試聴できるのなら、気に入った方を購入すれば良いと思います。

書込番号:3814858

ナイスクチコミ!0


スレ主 新入り2005さん

2005/01/22 00:43(1年以上前)

お返事有り難うございます。値段は一緒だったのに音がMS−76の方がいい気がしました.スピーカーのワット数はあちらの方が高かったのに、ワット数はあまりスピーカーの質を左右させないのでしょうか?? 質問続きですみません。

書込番号:3815278

ナイスクチコミ!0


へのかっぱ巻きさん

2005/01/22 01:39(1年以上前)

そうですね。極端に低いなどをのぞけば大丈夫だとおもいます。ふつうは5Wもあればいいです。

書込番号:3815552

ナイスクチコミ!0


anchorさん

2005/01/22 02:17(1年以上前)

↑同意見です。
W数はあくまで出力可能な音量(?)と捉えて良いと思います。
スピーカーの良し悪しを分けるのは、スピーカーユニットとアンプだと思いますんで・・・・(材質や形状とかもありますけどまぁ簡単に)

たとえばオーディオテクニカのAT-DSP300という製品があるのですが、これの出力は左右で2.2Wしかありませんが、非常に高いクオリティーの音を出します。

まぁ誰がなんと言おうと自分の耳に勝るものは無いので、気に入った物を購入してくださいってことですね。

書込番号:3815666

ナイスクチコミ!0


スレ主 新入り2005さん

2005/01/22 20:56(1年以上前)

アドバイス有り難うございます。やっぱり自分の耳で聞いて一番いいのが良いですよね.もう一度電気屋さんで視聴してみます。

書込番号:3818944

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

入力について

2005/01/20 23:48(1年以上前)


PCスピーカー・アクティブスピーカー > ONKYO > GX-R3X(B)

2つの入力に同時に入力した場合、
どちらの信号を鳴らすか選択はできるのでしょうか?
両方が混ざった音が鳴るのでしょうか?

書込番号:3810253

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:123件

2005/01/20 23:53(1年以上前)

おそらく混ざります 持ってないので正しいことは言えません

書込番号:3810285

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:325件 GX-R3X(B)のオーナーGX-R3X(B)の満足度5

2005/01/21 02:10(1年以上前)

入力はRCAピンと3,5ミニの2系統ですが、切り替えスイッチは無いです。
どちらが優先ってことないと思いますので多分混ざります(出力側で切り替えるしかないと思います)

やったこと無いので正しいことは言えませんです

書込番号:3810929

ナイスクチコミ!0


スレ主 XWVさん

2005/01/21 11:48(1年以上前)

レスありがとうございます。
モニタの外付けチューナーからの音と
パソコンの音を同時に出したいと思っています。
BOSE mediamate と迷っていまして、あちらのほうは
2入力の切り替えとボリュームのスイッチがあるようですが
値段の関係でこちらのONKYOの製品も気になっていました。
両入力が同時に鳴らすことができれば、
音量などはチューナー、パソコンの方で
調節できるのでこの製品でも十分ですね。

書込番号:3811901

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:325件 GX-R3X(B)のオーナーGX-R3X(B)の満足度5

2005/01/22 10:40(1年以上前)

取説11Pに同時接続が書いてありました。 同時再生可能です。

書込番号:3816512

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

激初心者

2005/01/20 22:55(1年以上前)


PCスピーカー・アクティブスピーカー > ONKYO > 77monitor GX-77M(B)

スレ主 かのえかのこさん

既製品のPCなんですけど。
その光デジタルオーディオ端子(ヘッドホン端子)と光角型端子(PCスピーカー等)ってつなげないのですか?
サウンドカードとか買うお金がないので・・・。
検索したらそれらしきケーブルは見つかるのですが、果たして合っているのかどうか・・・。
スピーカーの掲示板で板違いなのは承知ですがどうかご教授いたただければとおもいます。

書込番号:3809832

ナイスクチコミ!0


返信する
山麓さん

2005/01/20 23:55(1年以上前)

パソコン側の端子から赤い光が出ていますか。
それならつなげますよ〜。

端子を覗いて直接光を見ると眼によくないので、
端子の前に手をかざして光ってるか確かめてください。

書込番号:3810303

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

二個と五個

2005/01/20 00:14(1年以上前)


PCスピーカー・アクティブスピーカー > Bose > MediaMateII マルチメディアスピーカーシステム

スレ主 travis_kさん

スピーカーの購入を検討しているのですが、このboseの物とCreative Inspire T5900とが今候補に挙がっています。
最初は5チャンネルのスピーカーがいのではないかとcreativeの物をかんがえていたのですが、価格コムをみてみるとあまり人気がないようで・・。それでランキングをみるとこのboseのものがあったので候補に入りました。
creativeの方はスピーカーが五個という点、boseはやはりスピーカーっていえばboseという点、価格が一万円台という点で魅力があります。でもこのboseはスピーカー二個という事で悩んでいます。
スピーカーの数は関係ないんですかね?迫力とかで。
ちなみにパソコンは出力端子が五個あります。dellのdimension8400です。
あまりテクニカルな点について詳しくないのですが、どなたか良きアドバイスをお願い致します。

書込番号:3805753

ナイスクチコミ!0


返信する
へのかっぱ巻きさん

2005/01/20 15:56(1年以上前)

音質重視なら2個 理由 1個に対するお金をかけれるから。
 
映画、ゲームなら5個 理由 後ろから音が聞こえたりするから。

書込番号:3807938

ナイスクチコミ!0


スレ主 travis_kさん

2005/01/20 21:56(1年以上前)

なるほど、そうえいばそうですね。
音質にもこだわりたいし、周りから聞こえてくるようにしたいのですが、そうすると、やっぱ10万くらいの物になってしまいますよね・・ちょっと今の財政力ではそこまではスピーカーにかけられないので。
やっぱboseのこれですかね・・・

書込番号:3809395

ナイスクチコミ!0


へのかっぱ巻きさん

2005/01/20 23:32(1年以上前)

僕なら使用回数でえらびます。音楽7でゲーム3とかだとやはり音質重視でいきますね。まぁメディアメートはCPが悪いので買いたくないですけど。

書込番号:3810110

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

サウンドカードについて

2005/01/18 23:05(1年以上前)


PCスピーカー・アクティブスピーカー > TDK > SP-NX502

スレ主 素人なんで・・・さん

初めまして、初心者なんで教えて欲しいのですが、
このスピーカーにみなさんは、
どのようなサウンドカードを付けてますか?
できればメリハリの利いた音にしたいのでよろしくお願いいたします。

書込番号:3800240

ナイスクチコミ!0


返信する
anchorさん

2005/01/19 02:58(1年以上前)

素人なんで・・・・さんの言う、『メリハリ』という音が人それぞれの感覚なので、確実な回答はないと思います。

それに初心者なのだからしっかり調べて、せめて『この何個かに絞れたので、どれが良いでしょうか?』 と聞くぐらいのことをしたほうが、返信も付きやすくなりますよ。

個人的には、OnkyoのSE-150PCIとかESIのJULI@,Prodigy192VE などがお薦めっていえばお薦めですね。
ではでは〜

書込番号:3801460

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

何処にも無くて困っています。

2005/01/18 13:16(1年以上前)


PCスピーカー・アクティブスピーカー > ONKYO > SW-10A

はじめまして、初めて掲示板に書き込みします。
私は今、onkyoのSW-10Aを探しているのですが何処にも在庫が無い様なのです。 この際、値段は気にしないので、在庫がある所を知っている方がいらっしゃいましたら教えてくれないでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:3797779

ナイスクチコミ!0


返信する
其蜩さん
クチコミ投稿数:2281件Goodアンサー獲得:18件

2005/01/18 13:29(1年以上前)

http://shopping.itmedia.co.jp/speaker/1031112001.html
現在のところアマゾンとソフマップにはあるようですが。
(メーカー在庫なのかなぁ)

書込番号:3797816

ナイスクチコミ!0


スレ主 asulimさん

2005/01/18 13:29(1年以上前)

すいません、自分で解決できました^^;
LAXOさんに1台だけあるようで取り置きしてもらえました。
価格は12600円とちょっと高いけど
他の店に問い合わせたら納期が3月とか言われました;;

書込番号:3797817

ナイスクチコミ!0


スレ主 asulimさん

2005/01/18 13:33(1年以上前)

其蜩さん、情報ありがとうございました。

書込番号:3797828

ナイスクチコミ!0


大阪のPCおやじさん

2005/02/02 17:09(1年以上前)

確かに、店頭品薄のようですね。
私は店頭で探すのはつらかったので、通販しました。
PCサクセスさんで買いました。
HP上は20営業日〜1ヶ月以内発送となって
いましたが、実際は申し込み(入金)後5営業
日で届きました。
うちは、大阪府内です。

書込番号:3872316

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:60件 SW-10AのオーナーSW-10Aの満足度5

2006/01/30 01:10(1年以上前)

こんにちは
今日このサブウーファーを買いにソフマップへ行きました。
前からの調べで、onkyoスピーカー買うと先着10名限定で
onkyoのインシュレーター8個がもらえるらしかったので。
それで今日行って聞いたところ僕の行った店舗ではインシュレーターは最後の1セットだけだったので慌てて購入を宣言したのですが
やはりどこも品薄みたいで行った店舗には在庫がありませんでした。
他店の在庫を調べてもらったら1つ見つかったので来週中頃には届くとのことなので感想などはまた後ほど。
とりあえずお金は払ったのでインシュレーターだけはもらって家のGX-77Mの下に入れてみました。
やはり音がクリアになりますね。前にも増してバランスが良くなった気がします。
サブウーファーの値段が12598円と高めだったのですがインシュレーターがあったからいい買い物だったと思います。

書込番号:4778687

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「PCスピーカー・アクティブスピーカー」のクチコミ掲示板に
PCスピーカー・アクティブスピーカーを新規書き込みPCスピーカー・アクティブスピーカーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング