PCスピーカー・アクティブスピーカーすべて クチコミ掲示板

PCスピーカー・アクティブスピーカー のクチコミ掲示板

(30565件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4945スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PCスピーカー・アクティブスピーカー」のクチコミ掲示板に
PCスピーカー・アクティブスピーカーを新規書き込みPCスピーカー・アクティブスピーカーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

初期不良?それとも…?

2004/12/29 22:02(1年以上前)


PCスピーカー・アクティブスピーカー > ONKYO > 77monitor GX-77M(B)

スレ主 スピット・ファイアさん

通販でこの機種を買って
説明書に記載されている通りやってみました。

しかし、Lchから音が全くでません。
アナログ接続でやっています。
何度も説明書を確認して配線をやり直してみましたがダメでした。
MDウォークマン等とつないでもダメです。

しかし、主電源を切ると、左右のスピーカーからプチッという
ような音が同時に聞こえるので、
左右のスピーカーは正しく接続されていると思います。

アナログ端子をTV等の入力端子の所に挿すと
ちゃんとテレビの両側から音が出るので
PCやウォークマンが原因ではないと思います。

過去に同じような症状で書き込みした方もいます。
http://www.kakaku.com/bbs/Input.asp?BBSTabNo=1&CategoryCD=0170&ItemCD=017050&MakerCD=64&Product=77monitor+GX%2D77M&SentenceCD=&ViewRule=4&SortDate=&SortID=&Page=2&FreeWord=&Reload=&Reload2=&ViewLimit=&FileName=Main.asp&ParentID=2887629

これは初期不良でしょうか。それとも何か原因がありますか?
よろしくおねがいします。

書込番号:3704085

ナイスクチコミ!0


返信する
BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2004/12/29 22:34(1年以上前)

スピット・ファイアさん  こんばんは。  何でしょうね?
保証期間内なら 触らず お店へ。

以前、修理関係の仕事をしておりました。
分解しても良いなら、開けて 左側のスピーカーのボコイルの 導通をテスターで調べます。
端子を当てただけで 普通、何か音が出ます( クリック音 )。
値は 0オームに近いでしょう。
別のアンプから出力を与えて 音が出るかなー で、結果はすぐ分かります。

端子からスピーカーまでの電線の導通を調べ、断線の有無を調べます。

http://www2.onkyo.com/jp/what/news.nsf/view/77monitor

書込番号:3704282

ナイスクチコミ!0


スレ主 スピット・ファイアさん

2004/12/30 10:10(1年以上前)

>BRDさん
返信ありがとうございます。
店に連絡したいのですが、
通販で買ったことと、年末年始休業が重なって
連絡することができずにいます。

販売店の初期不良返品保証期間が終わっても
ONKYOに交換してもらうことはできるのでしょうか。

ちなみに、Rchにアナログの赤と白の線をつないで
ヘッドホンで聞こうとしても左側からは音は出ません。

書込番号:3706240

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2004/12/30 10:44(1年以上前)

取り決め、、、は 滅多なことで覆らないでしょう。先にメールなり何か連絡しておかれますように。

ユーザーではありません。
アンプ出力そのものがおかしくなっているのか、内部配線なのか、スピーカーなのか、、、 不明ですね。

書込番号:3706359

ナイスクチコミ!0


スレ主 スピット・ファイアさん

2004/12/30 11:31(1年以上前)

到着日を含む7日間なんですが
その7日間が全部年末年始休業です・・・
メールも受け付けてないようです。

書込番号:3706515

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2004/12/30 12:31(1年以上前)

葉書でも出され、延長措置してくれますように。

書込番号:3706695

ナイスクチコミ!0


スレ主 スピット・ファイアさん

2004/12/31 08:07(1年以上前)

>BRDさん
何度も返信ありがとうございます。とてもありがたいです。

色々試してみたのですが、音源とスピーカーの音量を
共に最大にすると本当にかすかな音ですが、Lchからもでています。
なので接続は正しく出来ていると思います。
静かな部屋で、耳を近づけてやっと聞こえる程度です。

上にも書きましたが、Rchにアナログ接続して
ヘッドホンで聞いてもヘッドホンの右側からしか聞こえません。
一体何が原因何でしょうか。

もし販売店の初期不良返品可の期間を過ぎてから
メーカーに初期不良が認められたらどうなるのでしょうか。
返品できるといいのですが・・・

念のため聞きますが、Lchだけの音量調節するツマミなど
ありませんよね?

よろしくお願いします。

書込番号:3710361

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2004/12/31 11:49(1年以上前)

ユーザーではありません。

立派な 初期不良品では?

この画面を保存され、メーカーにメールされるとき、添付すれば 証拠になるでしょう。

ファイル → 名前を付けて保存 → ファイルの種類 → Web単一のアーカイブファイルのみ
保存場所を デスクトップに。

書込番号:3710946

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

音質

2004/12/27 18:36(1年以上前)


PCスピーカー・アクティブスピーカー > CREATIVE > Creative I-TRIGUE 5600 ITR5600

スレ主 ぼけか!!!!!さん

これ買った人音質とか臨場感とか教えてください。

書込番号:3693785

ナイスクチコミ!0


返信する
ちょっと一言宜しいかしら?さん

2004/12/27 19:41(1年以上前)

スピーカーは自分の耳で聞かないと駄目です。人に聞いても無駄です。
私が良いといっても、ぼけか!!!!! さんには駄目かもしれないし、それによってぼけか!!!!! さんの性格では良いと言った人に対して逆切れしかねませんから。
以前PC買う時に相談に乗ってもらって逆切れしてたのを見ると、誰も進んでは教えてくれないと思います。

書込番号:3694004

ナイスクチコミ!0


anchorさん

2004/12/27 23:59(1年以上前)

悪くは無かった・・・
とでも言えば良いですかね?

スピーカーに特色はあれど差は少ないってところですかね、この価格帯では・・・・

書込番号:3695357

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

音質

2004/12/27 09:01(1年以上前)


PCスピーカー・アクティブスピーカー > ONKYO > GX-70AX

スレ主 LavieLさん

これか、GX-R3Xで迷っています。
ノートPCに接続して使用するつもりですが、音量はそれほど大きくしないので、音量としてはGX-R3Xでも十分だと思っているのですが、
同じ音量で再生した時、どちらのほうが音質はいいのでしょうか?
一概に言えるものではないかもしれませんが、アドバイスお願いします。
また、音楽再生で、パソコン(スピーカー)からは数メートル離れて聞くことが多いと思うので、それだとGX-70AXかなと思ったりもするのですが・・・。迷います。

書込番号:3692145

ナイスクチコミ!0


返信する
アマゾン大好きさん

2004/12/27 18:28(1年以上前)

パソコンショップで色々試聴した挙げ句、コストパフォーマンスでGX-70AXをアマゾンで購入しました。パイオニアのユニバーサルプレーヤーDV-578A-Sにつなげて使用していますが、数万円のシステムコンポよりは遙かに良い音をだしてくれています。

GX-R3XとGX-70AXの音の差はお店でちょっと聞けばすぐにおわかりになると思います。GX-R3Xはコンパクトなので、どうしてもボリュームを上げるとすぐに音割れします。場所が限られているなら仕方ありませんが、もしスペースがあるようでしたら迷わずGX-70AXをお勧めします。

書込番号:3693751

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

PCスピーカー・アクティブスピーカー > ヤマハ > YST-M101

スレ主 putitmeguさん

初めまして。こんばんは。
私のPCの液晶モニターにはスピーカーが付いてなくて、
今使ってるミニスピーカーにはヘッドフォン端子がないので
夜中に音楽が聴けないし、PCの音源をMDデッキに移す方法もわからず
困っています。
これには、ついていますか?
ついていたら是非買いたいと思ってるので宜しくお願いします。

書込番号:3691523

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 putitmeguさん

2004/12/27 01:56(1年以上前)

追記
なるべく小さくて安くてその中で良さそうなのをと思って
これがいいかなって思ったのですが
なるべくコンパクトでお勧めが他にもあればメーカー問わず教えて下さい。

書込番号:3691650

ナイスクチコミ!0


anchorさん

2004/12/28 00:08(1年以上前)

予算はどれくらいでしょうか?
使用しているMDデッキとPCの構成(メーカーものなら型番)を出せば、うまいやり方がわかるかもしれません。

それと安くて良いスピーカーって言うのはなかなか無いですよ、2000円ぐらいの物だと、大きさの違いくらいで特に差は無いですよ。

書込番号:3695409

ナイスクチコミ!0


スレ主 putitmeguさん

2004/12/28 02:12(1年以上前)

anchorさん
こんばんは。有難う御座います。
折角親身になって下さってるのに申し訳ないんですが
予算というより、小さいことが最優先なんです。

今使ってるPCの机の液晶の横にちょこんと置きたいので
これ位横幅がコンパクトなものがいいんです。
で、良いものっていっても、このレベルでマシなものって感じでいいのですが、
どれも大差ないのでしたら、これでいいのかな?σ(^_^;

書込番号:3695992

ナイスクチコミ!0


anchorさん

2004/12/28 03:41(1年以上前)

小さいことが最優先なら、オーディオテクニカのAT-DSP300という製品があります、少々というかだいぶ値が張りますがw。
デザインは最高です!!
http://www.audio-technica.co.jp/products/dj-plus/speaker/at-dsp300.html

予算的?にもサイズ的にも合う物っていったら
http://www2.elecom.co.jp/peripheral/speaker/ms-76/index.asp
ですかね?ヘッドホン端子も付いてますし、なぜか人気みたいですし。

書込番号:3696163

ナイスクチコミ!0


スレ主 putitmeguさん

2004/12/28 14:28(1年以上前)

anchorさん
何度もどうも有り難う御座います。
オーディオテクニカのは、凄く個性的でお洒落でかっこいいので惹かれますが
確かにちょっと高いですね。σ(^◇^;)
でも今度いつか良いものが欲しくなったら是非これを買いたいと思いました。
スピーカーにもこんなかっこいいものがあるのを初めて知りました。
今はエレコムの方にしようかなと思います。
どうも有り難う御座いました。

書込番号:3697476

ナイスクチコミ!0


anchorさん

2005/01/10 03:01(1年以上前)

>デザインは最高です。

うぉお 間違ってる!! デザインと音質共に最高です!!

書込番号:3756909

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

アナログ出力端子

2004/12/25 23:54(1年以上前)


PCスピーカー・アクティブスピーカー > ONKYO > 77monitor GX-77M(B)

事前に色々調べてから買えばよかったのですが、先日このスピーカーを買ってしまいました。

使用しているPCはPCV‐HS51なのですが
これは内臓スピーカー型で、このスピーカーを出力するアナログ音声出力端子というものがありませんでした。

このアナログ出力端子というのは、外付けサウンドカードのようなものを買わないと装備されていないのですか?(今使っているPCがメーカー製なので内蔵型は無理…)

何かとても恥ずかしい質問だと思うのですが、調べていてもよくわからないので…。

書込番号:3685971

ナイスクチコミ!0


返信する
遠城さん

2004/12/26 00:32(1年以上前)

http://www.vaio.sony.co.jp/Products/PCV-HS91/spec_master.html

上記の仕様表の外部接続端子の中に、ヘッドホン出力というのがあります。
また前面に光デジタルオーディオ出力というのもあります。
このスピーカーにはどちらもつなげるのでは?

書込番号:3686210

ナイスクチコミ!0


スピット・ファイアさん

2004/12/26 01:59(1年以上前)

ヘッドホン出力(ステレオ、ミニジャック×1)
と書いてあるので使えるのではないでしょうか。

光デジタルオーディオ出力(角型光ジャック)×1
とあるので、光で接続することも可能なようです。

ヘッドホン出力は背面にあるようですが、
背面をみましたか?

書込番号:3686647

ナイスクチコミ!0


スレ主 xerxesさん

2004/12/26 17:26(1年以上前)

申し訳ありません。
何かを勘違いしていたのか、全く違うことをしていました。
インプットのつまみを右に回していなかったので音が出なかったようです。

光デジタルも対応していたんですね。
全く無知な自分が恥ずかしいです。

回答してくださった方々ありがとうございました。

書込番号:3689218

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

カラーに悩む

2004/12/25 23:10(1年以上前)


PCスピーカー・アクティブスピーカー > ONKYO > GX-R3X(B)

スレ主 鯛焼きさん

このスピーカー、黒・白・赤とありますが、どれにしようか悩みます。

私のPCはモニターとキーボードともにアイボリー(若干モニタは白に近い)のですが、今までのスピーカーは安価なアイボリー地で、ちょうど合っていました。

黒を思い切って置いてみようかと考えていますが、合いますでしょうか。
無難に白がよいですか?

書込番号:3685712

ナイスクチコミ!0


返信する
ぼけか!!!!!さん

2004/12/26 01:29(1年以上前)

白に白。

書込番号:3686513

ナイスクチコミ!0


いろさん

2004/12/27 14:16(1年以上前)

白のPCに当機の黒スピーカーを置いていますがこれはこれでいいですよ^^
鏡面加工なので高級感があります。
白の方が同調して無難なのでしょうけど。
お好みで選んだらいいと思いますよ(^^)

書込番号:3693022

ナイスクチコミ!0


ちょっとそっとさん

2004/12/27 20:57(1年以上前)

白銀のノートに黒を選びました!
キーボード部&マウスも黒なのでスリートン仕様です(笑)

書込番号:3694319

ナイスクチコミ!0


anchorさん

2004/12/27 23:50(1年以上前)

自身の感性を信じろ!!

書込番号:3695297

ナイスクチコミ!0


ぼけか!!!!!!!さん

2004/12/28 15:09(1年以上前)

最後はそうだよね

書込番号:3697585

ナイスクチコミ!0


スレ主 鯛焼きさん

2004/12/30 23:34(1年以上前)

返事が遅れましたが参考になりました。
モニターがアイボリーですが、黒を置いてPCデスクを引き締めようかと思っています。

みなさん、ありがとうございました。

ちなみに、PC周りに赤を置くと縁起がいいらしいです。。。

書込番号:3709270

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「PCスピーカー・アクティブスピーカー」のクチコミ掲示板に
PCスピーカー・アクティブスピーカーを新規書き込みPCスピーカー・アクティブスピーカーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング