PCスピーカー・アクティブスピーカーすべて クチコミ掲示板

PCスピーカー・アクティブスピーカー のクチコミ掲示板

(30552件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4944スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PCスピーカー・アクティブスピーカー」のクチコミ掲示板に
PCスピーカー・アクティブスピーカーを新規書き込みPCスピーカー・アクティブスピーカーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

低音重視と高音重視を

2004/09/09 20:52(1年以上前)


PCスピーカー・アクティブスピーカー > ONKYO > 77monitor GX-77M(B)

スレ主 非有名人さん

2つのスピーカーど同時に繋ぐことってできないのでしょうか?
GX-77Mはなんだか低音に弱いような気がするのですが・・・・
もしできるなら低音重視のスピーカーを買おうと思っています。
どうでしょうか???

書込番号:3244000

ナイスクチコミ!0


返信する
ひの++さん

2004/09/11 21:51(1年以上前)

ONKYOさんのSW-10A使ったらどうでしょう?

書込番号:3252234

ナイスクチコミ!0


noseasonさん

2004/09/19 10:55(1年以上前)

僕ももうちょっと低音がほしいなと思い、
ONKYOのSW-10Aをつないで音楽聴いてます。
やはり、あるのと無いのでは天と地の差があります。
低音の厚みが増えて、聴く音から体感する音になったような感じです。
僕はもうウーファーの無いGX-77Mには戻れないです。

低音重視であるならば、サブウーファーはお勧めですね。
GX-77Mが確実にパワーアップします。
投資の価値は大ですよ(SW-10Aなら1万ちょいです)。
僕は素直に買ってよかったなと思いました。

ただ、SW-10Aは黄色の木目だけなのでGX-77Mの黒と色の統一感が無いのが残念です。慣れれば問題ないけど。

書込番号:3284063

ナイスクチコミ!0


水くらげさん

2004/09/19 22:22(1年以上前)

はじめまして。noseasonに質問です。
私はこのスピーカーをPCにつないで使用しようと考えています。
そこで、購入の際はnoseasonさんのアドバイス通りSW-10Aも並行して購入
しようと考えていますが、SW-10Aはどこにおかれていますか?
(床の上、ディスプレーの隣等が考えられるのですが)。
お返事よろしくお願いいたします。

書込番号:3286429

ナイスクチコミ!0


水くらげさん

2004/09/19 22:24(1年以上前)

noseasonさん、申し訳ありません。呼び捨てになっていました。
お返事お願いいたします。

書込番号:3286448

ナイスクチコミ!0


noseasonさん

2004/09/20 10:06(1年以上前)

水くらげさんどうもです。 
僕の場合はノートPCの両端にGX-77M、モニタの裏でスピーカーのちょうど真ん中にSW-10Aを置いています。
これがちょうど良いかなと思ってます。
コタツの机にPCを置いているので、スペースには余裕があります。

書込番号:3288599

ナイスクチコミ!0


水くらげさん

2004/09/20 21:22(1年以上前)

お返事ありがとうございます。
そうですか。コタツの上でやられているのですか。それは広そうだ・・・。
こちらはデスクトップマシン(17インチ液晶)で、空きスペースはちょうど
スピーカー2つ分ぐらいしかないから机の上に置いて使うのは無理っぽい。
別の手段を考えるかな・・・。

書込番号:3291228

ナイスクチコミ!0


ギガバイト、さん

2004/09/22 12:17(1年以上前)

SA-5Aでも十分だと思いますよ。
GX-77Mの色ともマッチしますし。
場所もあまり取りません。
結構いい音しますよ

書込番号:3297981

ナイスクチコミ!0


水くらげさん

2004/09/24 22:56(1年以上前)

すみません。SA-5Aの説明が書いてあるHPを教えていただけないでしょうか。
ぐぐってみても それらしい商品が見つからないもので・・・。
よろしくお願いいたします。

書込番号:3309126

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:388件

2004/11/28 22:37(1年以上前)

水くらげさんへ
下記ページを探してみて下さい。ちゃんとありますから。
http://www.jp.onkyo.com/wavio/product/index.htm

書込番号:3560569

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

天井スピーカー

2004/09/09 00:37(1年以上前)


PCスピーカー・アクティブスピーカー > JBL

スレ主 重低マニアさん

天井に付けるスピーカーはアンプは必要ですか?
PC用に買おうと思ってるんですが・・・。

書込番号:3241217

ナイスクチコミ!0


返信する
あかさたなはいち「さん

2004/09/09 13:23(1年以上前)

あたりまえ

書込番号:3242628

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

これか5.1chホームシアターか

2004/09/08 03:14(1年以上前)


PCスピーカー・アクティブスピーカー > ONKYO > 77monitor GX-77M(B)

スレ主 コスミックさん

初心者の質問お許しください。
今度買ったパソコンに光デジタルサウンド出力端子が付いていますので、このスピーカーかヤマハのホームシアターTSS-10(5.1ch)のどちらかを買おうと思っています。用途はJ−POPを聞く位です。
値段も変わりませんので迷っています。アドバイスお願い致します。

書込番号:3237691

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 コスミックさん

2004/09/08 03:17(1年以上前)

ヤマハのホームシアターTSS-10です。
http://www.yamaha.co.jp/product/av/prd/cinema_st/tss-10/index.html

書込番号:3237697

ナイスクチコミ!0


夏の日の君を忘れない-07さん

2004/09/08 07:12(1年以上前)

比較する対象の性格が
あまりにも違うと思うのですが・・・。

書込番号:3237939

ナイスクチコミ!0


XJRR2さん
クチコミ投稿数:4644件

2004/09/08 08:10(1年以上前)

後々DVD-Video(5.1ch対応)の再生にも使いそうから、TSS-10の方が買い換えずに済みそう・・・な気がします。

書込番号:3238018

ナイスクチコミ!0


スレ主 コスミックさん

2004/09/08 09:59(1年以上前)

お返事ありがとうございます。どちらかの音が圧倒的に良いという事は無いのですね。もうちょっと考えてみます。

書込番号:3238231

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ACアダプター

2004/09/07 22:52(1年以上前)


PCスピーカー・アクティブスピーカー > CREATIVE > Creative I-Trigue L3450

スレ主 ha-ruさん
クチコミ投稿数:6件

電源をONにして、30-60分ほど使用しているとACアダプターから
「ジー」と耳障りな音が発生します。
カスタマーサポートにお問い合わせたところ、ハードの故障や不良
ではなく、「仕様」という回答でしたが、みなさんはこういった現象
ありませんか?または、解決方法をご存知でしたらご教授ください。
よろしくおねがいします。

書込番号:3236679

ナイスクチコミ!0


返信する
reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2004/09/07 23:01(1年以上前)

極性を変えてみる、アースを取り付けてみる

reo-310

書込番号:3236745

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

サウンドカード?

2004/09/07 14:45(1年以上前)


PCスピーカー・アクティブスピーカー > ONKYO > 77monitor GX-77M(B)

変な質問して申し訳ないんですが、お願いします。
掲示板を読んでいるとサウンドカードを経由して使用しているみたいですが、サウンドカードは無くても大丈夫ですよね…?
それと、サウンドカードはなんのために使うのですか?

書込番号:3234846

ナイスクチコミ!0


返信する
とおりすがられさん

2004/09/07 17:17(1年以上前)

実際に音を出す流れを
楽譜(音のデータ)→楽器や声+マイク(音を作って電気信号に)→スピーカ(出力)
とすると、パソコンではこんな感じに。
データ(CD・MP3他)→音源機器→スピーカ

内蔵チップ型(安くて音はショボいのが多い)
サウンドカード(カードスロットに取り付ける)
外付けユニット(USBやIEEE1394でパソコンと繋ぐ)
って感じでの色々な形があるけど、音源機器は絶対に必要。

同じ楽譜を演奏しても、おもちゃのピアノとグランドピアノでは音が違う。パソコンでも音源が変われば音質も変わる。

書込番号:3235220

ナイスクチコミ!0


情報家さん

2004/09/13 12:51(1年以上前)

サウンドカードとスピーカーの性能にもよりますが、極端に言えばCDから聞くのとライブで聞くくらいの差があります。

書込番号:3259118

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

MMU

2004/09/07 06:44(1年以上前)


PCスピーカー・アクティブスピーカー > Bose > MediaMateII マルチメディアスピーカーシステム

シャープ製の20インチ液晶テレビを使ってます。型番は忘れましたが、今売ってる周りが黒いやつです。このテレビのスピーカーが小さくて、音に満足できないのでスピーカーをつけようかと検討しています。MMUはテレビスピーカーの代用としてそれなりの音を出してくれそうですか??お願いします。

書込番号:3233890

ナイスクチコミ!0


返信する
VAMOS-Rさん
クチコミ投稿数:65件

2004/09/09 20:00(1年以上前)

19インチのPCモニター兼液晶テレビのスピーカーとしてMM2を使っています。
標準スピーカーは3Wの情けない音ですので、MM2の音質は比べようもないです。
メインテレビとして使っている29インチのサラウンドテレビよりもMM2の音の方が良いと思います。
テレビスピーカーとしては十分以上の性能はあると思いますよ。

書込番号:3243795

ナイスクチコミ!0


スレ主 AEB 02さん

2004/09/10 18:25(1年以上前)

返事ありがとうございます!
結構音よさそうですね♪
早速購入を検討しようと思います!っていうか購入します!
ありがとうございました

書込番号:3247467

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「PCスピーカー・アクティブスピーカー」のクチコミ掲示板に
PCスピーカー・アクティブスピーカーを新規書き込みPCスピーカー・アクティブスピーカーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング