PCスピーカー・アクティブスピーカーすべて クチコミ掲示板

PCスピーカー・アクティブスピーカー のクチコミ掲示板

(30552件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4944スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PCスピーカー・アクティブスピーカー」のクチコミ掲示板に
PCスピーカー・アクティブスピーカーを新規書き込みPCスピーカー・アクティブスピーカーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

影響

2004/08/24 23:53(1年以上前)


PCスピーカー・アクティブスピーカー > CREATIVE > Creative Inspire Monitor M85-D

このスピーカーの購入を検討中です(ゲーム、音楽鑑賞用)
17インチCRT(Acer AF715)の横に置いて使おうと考えています。
そのように置く場合、PC本体への影響(ノイズや電磁波?)はあるのでしょうか?
PCケースはスチール製で、スピーカとPCの間は3、4センチになる寸法です。

PCスピーカの設置は初めてなので、よろしくお願いします。

書込番号:3181371

ナイスクチコミ!0


返信する
くれないせきちゅさん

2004/08/26 01:45(1年以上前)

私は19インチのCRT(EIZO T765)の横に置いてますが、特に影響は感じられませんよ。
ちなみにスピーカーからPC本体やモニタへの距離は3、4センチくらいです。

書込番号:3185489

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ボリュームが・・・

2004/08/24 23:35(1年以上前)


PCスピーカー・アクティブスピーカー > CREATIVE > Creative Inspire Monitor M80

スレ主 CeleronDさん

これを購入して約1年が立つのですが・・
買ったなりボリュームを上げたり下げたりするとバチバチッと
音が鳴ります・・。すぐ直ると思っていましたが1年立っても直りません。ちなみにヘッドフォンを接続してボリュームを上げたりすると
バチッと音が鳴りません・・。故障でしょうか??

書込番号:3181252

ナイスクチコミ!0


返信する
mikan13さん
クチコミ投稿数:2件

2005/04/12 23:25(1年以上前)

いわゆる「ガリ」と呼ばれる症状のように思われます。
大抵の場合、ボリュームツマミの可変抵抗が劣化(サビ・カビなどが多いです。)し、
それによってノイズが入るということが考えられます。
高温多湿な環境や、ホコリが多い場所、結露しやすい場所などで起こりやすい症状です。
保障が切れてしまっている場合は接点復活剤などをお勧めしますが、
切れていない場合で、通常の使用法であれば、
加工の過程で何らかのミス(コーティングの過程を飛ばしたなど)が合ったのかもしれないので、
メーカー修理にした方がいいかもしれません。

書込番号:4161464

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

J−POPSやゲームの音楽

2004/08/22 23:59(1年以上前)


PCスピーカー・アクティブスピーカー > ONKYO > GX-D90(B)

スレ主 すぴ〜か〜欲しい〜さん

J−POPSやゲームの音楽を重点に考えているのですが、低音領域がやや強い&[3081623]MP3やWMAでありがちな歪んだ高音 等であまり向いていないのでしょうか?(もし購入するならば、光接続予定です。)
さすがに1万円以上するので少し買うのを躊躇います。

板違いになるかも知れませんがJ−POPSやゲームの音楽を再生するのに向いている機種などありましたら教えて頂けませんでしょうか?
(出来れば光接続できるもので)

よろしくお願いします。

書込番号:3173923

ナイスクチコミ!0


返信する
JUN_80さん

2004/08/26 08:46(1年以上前)

D90については、いろいろと賛否両論ですが
僕は、D90の音の感じ好きですね。

先日、77MとMA-20Dと3機種を聞き比べたのですが
自分の選択が間違っていないことを再確認できました。

肝心なことは、まず聞き比べてみて
好きな音の出る機種を選択すれば良いのだと思います。

書込番号:3185913

ナイスクチコミ!0


スレ主 すぴ〜か〜欲しい〜さん

2004/09/03 21:26(1年以上前)

JUN_80 さん、ありがとうございました。
決心をして購入しました。予想していた以上の物で良かったです。
低音と高音の調整でかなり自分好みの音になりました。

クラシックなどを聞いていると隣に置いているPCの本体の騒音がうるさく感じますが・・・(笑

書込番号:3219558

ナイスクチコミ!0


D.B.U.さん

2004/09/13 23:44(1年以上前)

クラシックはファンのついていないピュアオーディオ機器で聞くのが一番ですね。

書込番号:3261664

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

音が変。

2004/08/22 23:55(1年以上前)


PCスピーカー・アクティブスピーカー > ONKYO > 77monitor GX-77M(B)

スレ主 前1500円さん

買ってから3日たちました。
けど、アンプがある方のスピーカーの音が変なように聞こえます。
なんか壁を一枚越しに聞いたような、ラジオの音のような。
左右を聞き比べると、片方が曇ったように聞こえます。
こうゆうのって不良品でしょうか。それともコードが普通のだからでしょうか?
今まで1500円の安いスピーカーを使っていたので、高いのは左右の音が違うものなのかも、と自分を慰めてます。
コードはSE-80PCIのアナログとデジタルで試しましたが、どっちも同じでした。
近くのお店には、視聴できるところがないので確かめることができません。よろしくお願いします。

書込番号:3173907

ナイスクチコミ!0


返信する
あかさたなはいち「さん

2004/08/24 16:53(1年以上前)

不良品

書込番号:3179588

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

スピーカーネット

2004/08/22 18:33(1年以上前)


PCスピーカー・アクティブスピーカー > エレコム > MS-75CH (チェリーウッド)

スレ主 ジャジーさん

を取り外しできるようなのですが、音質に違いは出るのでしょうか?オーディオに詳しい方、教えてください。

書込番号:3172540

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:406件

2004/08/22 18:48(1年以上前)

こーゆー事は「家電>スピーカー」で(一般論として)聞くのが早いかと。
>音質に違いは出るのでしょうか?
 メーカーとしてはネットをつけた状態で利用するのを想定してSPを設計しているとの事(埃を防ぐ、等の目的のため)。ですから論理的には差が出るでしょうね。しかし、このランクのスピーカーで実際に差が出るかどうかはあなたの耳の性能に依存します。出るとしたら長所も短所もより明確になるでしょうね。
 つーか、この程度のスピーカーで音質の違いを気にするならもっとましなものを購入してはいかがでしょうか。

書込番号:3172594

ナイスクチコミ!0


スレ主 ジャジーさん

2004/08/23 19:58(1年以上前)

そうですね。ありがとでした。

書込番号:3176369

ナイスクチコミ!0


でるもなこさん

2004/08/23 23:35(1年以上前)

聞き比べをしたことがありますが、やはりネットを外した方が高音の抜けがよくなります。音のバランスも外した方が良いと思います。
それにしても価格以上の音を聞かせてくれる良いスピーカーで満足しています。

書込番号:3177490

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:406件

2004/08/24 00:19(1年以上前)

>やはりネットを外した方が高音の抜けがよくなります。
 よくよく考えればそうですね。だけど、埃が(静電気などで)くっついたりするのを考えるとあまりお勧めしません(家電店にいたときにはネットなしのスピーカーの埃落としを毎日したなぁ)。掃除を怠ければ、埃が原因で音質も悪くなるし(演奏中に最も埃がつきやすいから性質が悪い)。
 逆に言うと(特に)低音の力不足感や、もたつき感が顕著になるのかも。
>音のバランスも外した方が良い
 でるもなこさんは中低音はそこそこで高音の伸びを重視するのですね。
 好みの音質と「バランスがとれている状態」を一緒にしない方がよろしいですよ(例:バランスのとれたスピーカー=ピアノの次に音域の広いチェロの全音域を過不足無く鳴らせること)。

書込番号:3177714

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

音量

2004/08/21 12:24(1年以上前)


PCスピーカー・アクティブスピーカー > ONKYO > GX-R3X(W)

スレ主 叔父さんさん

このスピーカーで大音量にしても音は、割れませんか?

書込番号:3167550

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「PCスピーカー・アクティブスピーカー」のクチコミ掲示板に
PCスピーカー・アクティブスピーカーを新規書き込みPCスピーカー・アクティブスピーカーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング