PCスピーカー・アクティブスピーカーすべて クチコミ掲示板

PCスピーカー・アクティブスピーカー のクチコミ掲示板

(30566件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4945スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PCスピーカー・アクティブスピーカー」のクチコミ掲示板に
PCスピーカー・アクティブスピーカーを新規書き込みPCスピーカー・アクティブスピーカーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

自動電源

2018/09/24 04:58(1年以上前)


PCスピーカー・アクティブスピーカー > CREATIVE > Creative GigaWorks T40 Series II GW-T40-IIR

スレ主 RESUME_さん
クチコミ投稿数:8件

オートパワーマネジメント機能はおおよそ何分くらいのオフでしょうか?

同機能のアンプorスピーカーと悩んでます。

書込番号:22132428

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2018/09/24 05:35(1年以上前)

こんなところを参考にしてください。

書込番号:22132444

Goodアンサーナイスクチコミ!5


スレ主 RESUME_さん
クチコミ投稿数:8件

2018/09/24 19:39(1年以上前)

的確にありがとうございます。切り替えは少し小回り効かなそうですが検討してみます。
親に勧められる自動電源の物を探してます。

FOSTEXは所持(自動は小回り効く。しかし入力の少なさ、高価)、ヤマハのアレも検討中(しかし品数の無さ)。
あとの決め手は音質ですかね。

書込番号:22134280

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

なぜ値上がりしているの?

2018/09/09 02:27(1年以上前)


PCスピーカー・アクティブスピーカー > ONKYO > GX-D90(B)

スレ主 mootan2007さん
クチコミ投稿数:27件

かれこれ10年以上この商品を使用していますが、音質が良く大変気に入っています。
ある日ふと「随分長く使用しているし故障したらどうしよう。」と不安になり、もう1台購入しようと価格コムを調べたところ、まだ生産中止にはなっていなかったので、その点では安心しました。
しかし、値段が私が購入した時から5000円は値上がりしていて、今の値段では購入を決心できませんでした。ここ2年は値動きもないから値下がりもなさそうです。
それにしても、なぜ生産中止でもない商品がこんなに値上がりしているのでしょうか。メーカー側に原因があるのか?それとも販売店の方か?この値段で買うしかないかなあ?

書込番号:22094864

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11468件Goodアンサー獲得:3058件

2018/09/09 04:57(1年以上前)

10年以上前に購入された訳ですが、その時は特価等値引きされていたとかはないのでしょうか?
10年以上経てば値段は変わっているもので、高くなるか安くなるかは製品次第。
製造上の問題で部品の価格や人件費が上がったりなどで価格が上がることもあるし、スレ主さんが購入された時は新製品や競合商品の関係で安く販売していたのかもしれません。
ずっと価格の変動を調べていなければ、価格が変わった事情はメーカーや販売店しか分かりません。
同じ製品が欲しいのであれば我慢するしかないし、高いのが嫌なら最近の後継機を検討してみるしかないかと思います。

書込番号:22094951 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2018/09/09 11:23(1年以上前)

基本的に、為替と部材価格高騰の影響ですよ。
発売当初は1.2万円くらいでスタートし、ながらく1.2〜1.5万円程度で売っていた製品。
2011年くらいから下がり始め、2013年には特価で1万円を切っていますが、2014年頭に一気に1.6万円になり、その後、ちょっと下がってから、2015年秋に再び上がって1.8万。どちらも、メーカーの出荷価格が引き上げられたのでしょう。
一時1ドル80円だったのが、120円になったのですから、値上がりしない方がヘンです。
その上、各国の人件費は上がっていますし、部品の価格も高騰しています。
永遠に物価が上がらないようにみえていたのは、日本だけです。

こういう場合、普通は、型番と見た目だけいじって新製品にして、こっそり値段を上げるので、気がつかないだけです。
最近は1.7万前後で安定していますね。
とはいえ、また、リーマンショッククラスの危機が来て、超円高の大不況にならない限り、かつての値段になることはないです。

書込番号:22095618

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6935件Goodアンサー獲得:536件

2018/09/09 20:41(1年以上前)

仕様とメーカー希望価格(要は定価)が10年以上前から同じ場合、流通量と売り手の匙加減次第。
売れなきゃ在庫処分セールするかもしれないし、その時に購入してみては?


取り扱う店も随分と変わっていませんかね?

書込番号:22097027

ナイスクチコミ!0


スレ主 mootan2007さん
クチコミ投稿数:27件

2018/09/09 23:48(1年以上前)

>EPO_SPRIGGANさん
>P577Ph2mさん
>ガリ狩り君さん
早速回答いただきましてありがとうございます。
P577Ph2mさんが書いてくださった発売時からの価格変動を読んでなんとなく納得できました。
そういえば、発売当初はオープン価格だったのが、いつからか定価が設定されていますよね。
それも何か関係があるのでしょうか?
ただ、あと一つ納得できない点は、定価が設定されているのに定価以上で販売している店舗が沢山あるということ。
生産中止でも品薄品でもないのに定価以上で販売されている家電製品って聞いたことありません。
欲しけりゃこの値段で買え、ってことですかね。

書込番号:22097635

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6935件Goodアンサー獲得:536件

2018/09/10 00:59(1年以上前)

需要が減ってしまうと、生産コスト&物流コスト悪くなる事もあるのですから、大人の事情と諦める方が良いのでは?


>生産中止でも品薄品でもないのに定価以上で販売されている家電製品って聞いたことありません。


Amazonではよく見る光景ですよ。

書込番号:22097763

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

z4からの買い替え

2018/09/04 12:15(1年以上前)


PCスピーカー・アクティブスピーカー > ロジクール > Multimedia Speaker System Z533 [ブラック]

クチコミ投稿数:57件

【ショップ名】

【価格】

【確認日時】

【その他・コメント】
現在同社のZ4(http://kakaku.com/item/01704010262/spec/)をpcにて使用しています。
先日、不注意でサテライトスピーカーの一つをテーブルから落としてしまい、その後落としたほうのスピーカーの音が割れるようになってしまいました。
長年付き合ってきたスピーカーで愛着もあるのですが、保障期間も当然終わっており買い換えるしかない状態になりました。
そこで、それなりに低音も出てバランスがよく、スピーカーに音量コントロールがついていると言う条件で検索したところ、同社のZ533を見つけたのですが、Z4とは音質などけっこう違うのでしょうか?
用途としては、pcのゲームやdvdでの栄華鑑賞、保存した音楽やラジコ、youtubeの動画視聴などです。
他に候補として、2.1chスピーカーでは同社のZ623、Z625も考えていますが、予算的にちょっとオーバーしていて悩んでいますし、Z4も低音はつまみの半分ぐらいまでしか使っていないので設置スペース的に2chスピーカーでも良いかなとも思い始めています。
¥10000以下でおすすめの2chアクティブスピーカーの情報もいただけると嬉しいです。

書込番号:22082470

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2018/09/04 12:59(1年以上前)

Z4と Z533 を比較視聴された方はかなり希少だと思われます。
それぞれの特徴(Z4に関してはスレ主さんの印象)を見ていくしかないのじゃないでしょうか。

Z533試用レポート
http://joshinweb.jp/sound/z533.html?ACK=REP&CKV=160530

「Z4」からの乗り換えによる感想。Z623
http://review.kakaku.com/review/K0000151696/ReviewCD=388963/

書込番号:22082603

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

mac との USB 接続

2018/09/02 08:06(1年以上前)


PCスピーカー・アクティブスピーカー > JBL > JBL PEBBLES [BLACK]

スレ主 512BBF355さん
クチコミ投稿数:1434件

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000705570/#tab

 上記のmac miniとこのSPをUSB接続したいのですが、スピーカー出力で、このJBLが表示され、
これを選択したのですが、電源は供給されるものの、音が出ません。Osは最新です。

 仕方なくアナログ接続してますが、皆様のmacはうまくUSB接続されましたか?

書込番号:22076819

ナイスクチコミ!1


返信する
Yasu0510さん
クチコミ投稿数:3件

2019/04/23 09:17(1年以上前)

私も同じ症状で困っています。
macmini (2018)にUSB接続し、PEBBLESが認識されPEBBKES側からの音量調整も画面上にて反応しているのに音が出ません。
試しに、アナログ接続してみましたが、それでも音が出ません。
不良品でしょうか。
どなたか、解決方法をご存知の方教えてください。

書込番号:22620224

ナイスクチコミ!0


スレ主 512BBF355さん
クチコミ投稿数:1434件

2019/04/24 07:12(1年以上前)

>Yasu0510さん

アナログ接続でスピーカーの電源はAC100Vコンセントから供給させていますが、普通に音は出ています。

Yasu0510さんは電源供給、どちらから?

書込番号:22622001

ナイスクチコミ!0


Yasu0510さん
クチコミ投稿数:3件

2019/04/24 09:09(1年以上前)

512BBF355さん
ご返事ありがとうございます。
電源は100Vからとっています。
それでも鳴らないのでメーカーに問い合わせてみます。

書込番号:22622194

ナイスクチコミ!0


Yasu0510さん
クチコミ投稿数:3件

2019/04/24 09:17(1年以上前)

512BBF355さん
先ほどの書き込み後、メーカーサポートHPに行きました。
よくある質問から、解決しました。
「左スピーカーの接続ケーブルが誤ってAUX INに接続されていないかご確認ください。音が出なくなります。」
私はこれでした。取説をよく読まずいました。
すみませんでした。

書込番号:22622207

ナイスクチコミ!2


スレ主 512BBF355さん
クチコミ投稿数:1434件

2019/04/24 20:00(1年以上前)

>Yasu0510さん

 解決して良かったですね、楽しいPCライフを!

書込番号:22623190

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

標準

音質について。

2018/08/21 19:41(1年以上前)


PCスピーカー・アクティブスピーカー > FOSTEX > PM0.3H(W) [ホワイト]

クチコミ投稿数:66件

21.5インチのiMacの内臓スピーカーより音質は上ですか?

書込番号:22047231

ナイスクチコミ!1


返信する
jm1omhさん
クチコミ投稿数:7317件Goodアンサー獲得:955件 flickr 

2018/08/21 22:06(1年以上前)

セットで1万円クラス以上であれば、ほとんどのケースでPC内蔵スピーカーと
外部スピーカーを比較する場合、外部スピーカーが上だと思います。

次にどういう置き方、聞き方をするというのがポイントとなります。

ただ、音の好みはやはり聞くしかないでしょう。人の言うことを聞いても結局は
ご自身で納得しなければ意味がありません。オーディオとはそういうものです。

書込番号:22047672

ナイスクチコミ!2


kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2018/08/22 01:12(1年以上前)

3000〜4000円のスピーカーを使ってますが、友人の持っているiMacの内臓スピーカーよりは結構マシな音質です。
1万円以上する高級なスピーカーなので、おそらく間違いないかと思います。

書込番号:22048048

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1353件Goodアンサー獲得:22件

2018/08/24 05:43(1年以上前)

好みによる
おれはパイオニアが嫌いなのですが
このメーカーも一緒の類かと

書込番号:22053245

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6935件Goodアンサー獲得:536件

2018/08/26 08:24(1年以上前)

スレ主さんの言われる、音質が良いの定義は何?
まずそこが分からないと、ただの釣り扱いで終わりますよ。


少なくとも音量を上げると、そのiMac内蔵のスピーカーよりも、低音の出方は良いと思いますがね。

書込番号:22058755

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

スリープ

2018/08/20 08:29(1年以上前)


PCスピーカー・アクティブスピーカー > JBL > JBL PEBBLES [BLACK]

クチコミ投稿数:150件

PCのスリープ解除すると音がでなくなります。パソコン上では認識しており再起動するとちゃんとなる・・・
一定時間スリープにしてると再起動しないと音でなくなるんですか?
OSはwindows10 64bit

書込番号:22044077

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2018/08/20 08:56(1年以上前)

これを無効に

この製品じゃないですが、USB入力のスピーカーと3.5o入力のスピーカーともに使用してました。
スリープ後にそのような経験は無かったので、
デスクトップPCならお使いのマザーも記載されたら良いと思います。(CMOSクリアも含め)

でもその前に簡単に試せるこの方法をお願いします。

書込番号:22044114

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:150件

2018/08/20 09:01(1年以上前)

音楽ソフト側の問題でした。返信ありがとうございます。

書込番号:22044123

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「PCスピーカー・アクティブスピーカー」のクチコミ掲示板に
PCスピーカー・アクティブスピーカーを新規書き込みPCスピーカー・アクティブスピーカーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング