
このページのスレッド一覧(全4944スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2004年12月15日 17:16 |
![]() |
0 | 2 | 2004年8月6日 13:55 |
![]() |
0 | 0 | 2004年8月4日 01:40 |
![]() |
0 | 3 | 2004年8月4日 10:25 |
![]() |
0 | 1 | 2004年11月4日 20:01 |
![]() |
0 | 2 | 2004年8月20日 00:50 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


PCスピーカー・アクティブスピーカー > ローランド > MA-10A


この機種はロックやJ-POPの低音はどの程度響かせてくれますか?
今Justerの2.1chサブウーファー付き2000円だったスピーカー使ってるんですが、それよりも満足するレベルですか?
0点


2004/08/08 12:50(1年以上前)
もちろんだと思いますが、価格が違うのであたりまえです。
書込番号:3119927
0点


2004/11/19 15:43(1年以上前)
価格が高ければそれが良いモノと断言するなんて笑えますね。思考停止ですね。
実際にモノが良いなら良いで、どう優れてるか具体的に書いたらでしょう。
書込番号:3519466
0点


2004/12/15 17:16(1年以上前)
やれやれさん。思考停止ですね。>>批判はよくないかと。
また、スピーカについてですが、やはり自分の耳で聞かないとわからないのでは?細かく言うと、設置場所が洋間、和室でも変わるし、環境によっても違うものです。洋間で聞いて低音がかなり出るのが、和室ではぜんぜん聞こえないとか?あまり詳しくは無いですが。でも、仕様を見れば少しはわかるかも?SN比、出力帯域、最大出力などを見て参考にしてみてはどうでしょうか?
書込番号:3636948
0点



PCスピーカー・アクティブスピーカー > CREATIVE > Creative TravelSound 200


このスピーカーの良いところは持ち運びできるところです。
実際のところ音はどうなんでしょう?
2Wx2chでは、やっぱり物足りないですか?低音は諦めた方がよいですよね?
同じクリエイティブの、INSPIRE2.0 1300や2.1 2500あたりにして
音質を取るか、それとも持ち運びを取るか。。。
お金ないから悩むなー。
0点

低音は無理ですね。
あとはご自身が可搬性を取るか音質を取るかでしょう。
書込番号:3108912
0点



2004/08/06 13:55(1年以上前)
お返事ありがとうございます。
そうなんですよね。
持ち運びできれば便利だけれど、自分にとって
許容範囲内の音かが、凄く気になります。
感覚的なことなので、試聴できれば一番良いのですが。。。
4千円で冒険してみても良いかなー、と思い始めてます。
書込番号:3113059
0点



PCスピーカー・アクティブスピーカー > CREATIVE > Creative TravelSound i300


TSのMP3付きは「電池の消費を節約するオートパワーオフ機能」がありますね。
TS300シリーズはこの機能は付いてないのかな?
電池もAC電源もOKで、オートパワーオフの付いた、
アンプ内蔵スピーカーご存じありませんか。
できれば1万円以内で。。。
0点



PCスピーカー・アクティブスピーカー > ONKYO > 77monitor GX-77M(B)


もし場違いだったらすいません。
僕は高校で合唱部に入っている関係でよく オペラ歌手のcD(パヴァロッティなど)を聞くのですが今使用しているのは量販店で買ったもので高音部は音が割れるし 低音部は強調されすぎて 聞けるものではありません。
なにかオペラや合唱曲のような音の幅の広い音楽を聴くのに一番適していて、また値段が一万〜一万五千くらいのものはないでしょうか?
それでランキングを見たところこのスピーカーが1番人気があったので
ここで質問してみました。どうかよろしくお願いします。
0点

>音の幅の広い音楽を聴くのに一番適していて
音域を幅広く対応させる=スピーカーの完成度が高くなる、ものです(一般論です)。
なのに、1組?1本?いずれでも…で2万弱では無理でしょう。そのクラスだと値段を掛けるほど、音域は幅広くなり、音割れしにくくなります。
つーわけで、好みの音色を出してくれるメーカーを選んでください。そのクラスではどっこいどっこいです(PCスピーカーは選ばないよーに。クラシックやオペラ再生用ではないので)。
蛇足。ここはPC関連の掲示板です。これからは家電(オーディオ)関連の掲示板で聞いてください(そこで改めてスレッドを立てれば親切な方がより良い回答を下さるでしょう)。
書込番号:3104592
0点


2004/08/04 10:23(1年以上前)
それなら ローランドのMA-10Dが個人的にいいかなと思います。個室で使うなら オーディオテクニカのAT-DSP300こいつはクラッシク得意ですよ、オペラはわかりませんが。個人の耳にも依りますし少し高いかな2万位するし。
忠実な音の再現を求めるならローランドがよいでしょう。
書込番号:3105668
0点


2004/08/04 10:25(1年以上前)
>クラッシク、間違いましたクラシックでした。
書込番号:3105675
0点



PCスピーカー・アクティブスピーカー > ONKYO > WAVIO AV SYSTEM U7 SEW-U7(S)


こないだ購入したのですが。
DVD鑑賞時はDOLBYとかに合わすと非常にいい音で気に入ってるんですが。
PCで音楽聞く時は映画のときより全然低音が出てないんですけど
こんなもんなんでしょうか?
0点


2004/11/04 20:01(1年以上前)
これは不具合とはっきり言いましょう。しかし、大手メーカーとは対応が違います。こんなときは大手メーカーにしておけばよかったと後悔するわけですね。
書込番号:3460300
0点



PCスピーカー・アクティブスピーカー > CREATIVE > Creative TravelSound 200


Creative TravelSound 200を購入して、現在は電池で使用しています。
説明書には別売りのACアダプターからでも電源供給ができるとなっていますが、japan.creative.comでは取り扱い時期未定となっている状態です。
そこで、汎用のACアダプターの購入を考えていますが、どういったものを購入すればいいのでしょうか?
製品の仕様には、「5V DC入力」と記載されています。
よろしくお願いします。
0点



2004/08/03 17:00(1年以上前)
追記
5V DC入力 1.2Aと記載されていました。
よろしくお願いします。
書込番号:3103017
0点


2004/08/20 00:50(1年以上前)
ヤフオクで「MuVo2」で検索してみてください。5V1.5Aが10円くらいで売ってます。
書込番号:3162962
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
PCスピーカー・アクティブスピーカー
(最近5年以内の発売・登録)





