PCスピーカー・アクティブスピーカーすべて クチコミ掲示板

PCスピーカー・アクティブスピーカー のクチコミ掲示板

(30567件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4945スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PCスピーカー・アクティブスピーカー」のクチコミ掲示板に
PCスピーカー・アクティブスピーカーを新規書き込みPCスピーカー・アクティブスピーカーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

ノイズ・初期不良?

2017/02/25 07:00(1年以上前)


PCスピーカー・アクティブスピーカー > サンワサプライ > MM-SPU8BK [ブラック]

クチコミ投稿数:11件

ノートPCのUSBに接続しましたが、電源ノイズ?
キュルキュル・グルグル・チィー〜とか…耳障りな音が聞こえてきます?
ノートPCのUSB電源ノイズかなと思い、ディスクトップのメインPCにも接続しましたが同じです。
電源ノイズかと思い、USB充電器にも接続しましたが同じです。

書込番号:20688360

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2017/02/25 08:07(1年以上前)

原因としては2通り考えられます。もしもスピーカーの音としてではなく筐体から変な音が聞こえるならそれは内部電源昇圧回路の鳴きと呼ばれる現象です。2つ目としてスピーカーから聞こえる音でボリュームの大小に依存しないならアンプが発振してしまっている可能性があります。この場合は多少の周囲温度の影響はあると思います。

どちらにしても設計要因でしょうからあまり拘らずにスッキリと返品なり他機種との交換なりを行った方がストレスも溜まらないでしょう。

書込番号:20688463

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

標準

デスクトップPCとのワイヤレス接続

2017/02/12 08:39(1年以上前)


Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > CREATIVE > Creative T15 Wireless SP-T15W

クチコミ投稿数:8件

こちらの製品をブルートゥース機能のないデスクトップPCとワイヤレス接続したいのですが、何が必要でしょうか?

OSはWindows7です。

ご存知の方がおられましたらご指導ください。m(__)m

書込番号:20651021

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2017/02/12 08:43(1年以上前)

Bluetoothアダプタ。
http://kakaku.com/pc/bluetooth-adapter/itemlist.aspx

書込番号:20651028

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

2017/02/12 12:54(1年以上前)

Hippo-crates様

早速ご教授、ありがとうございます。

↓このようなブルートゥース・オーディオ・トランスミッターというものでなくてもいいという事なんでしょうか?

https://www.amazon.co.jp/dp/B01EHMPUHO?psc=1

書込番号:20651676

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2017/02/12 14:01(1年以上前)

Bluetoothスピーカーから「何」を再生するのかによって選択肢が変わる。

前述のBluetoothアダプタはPC専用で、PC内に保存してあるmp3のような音楽ファイルを再生するにはベター、小型で安く電源も不要だし音楽再生以外でも色々なBluetooth機器をPCに接続することができる。ただし著作権の問題でTV録画番組の音声再生はできない。

BluetoothトランスミッターはPCも含めイヤホン端子がある機器なら何でもつないで電波で飛ばすことができるが(TV音声も可)、アナログ入力だから音質は一段劣るのと別途電源が必要になる。

※Bluetoothには遅延があり動画再生では映像と音声がずれるからあまりお勧めできない。

書込番号:20651851

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2017/02/12 21:55(1年以上前)

Hippo-crates様

詳しく教えていただきありがとうございました。

違いがよくわかりました。

大変参考になりました。

ではアダプターで接続したいと思います。

書込番号:20653282

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2017/02/13 21:09(1年以上前)

Hippo-crates様

本日スピーカーが到着し、ブルートゥースアダプタと接続できました。

PCに保存してあるWAVファイルもきれいに再生できています。

ご親切なアドバイス本当にありがとうございました。

書込番号:20655900

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ12

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 映画視聴用として

2017/02/06 13:01(1年以上前)


PCスピーカー・アクティブスピーカー > Bose > Companion 2 Series III multimedia speaker system [ブラック]

クチコミ投稿数:16件

皆さまのお知恵を拝借させてください。

ノートパソコンで映画を見ることが多いのですが、最近古いプロジェクターが手に入り、大画面で見ることができるようになりました。しかし、スピーカーはノートパソコン内臓のままなので、画面と音量がアンバランスすぎて外付けのスピーカーを検討しています。
5000円前後のスピーカーを探して
・サンワサプライ400-SP068
を感がていましたが、
・Companion 2 Series III
・ヤマハNX-50
も少し気になっています。

音楽はほとんど聞かないので、音のこだわりはあまりなく単純に画面に見合う大きな音が欲しいという動機です。
映画はSFから時代劇、ディズニー等ジャンルは色々です。

皆さまのご意見を頂きたいと思います。
よろしくお願いいたします。

書込番号:20634997 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:16件

2017/02/06 13:10(1年以上前)

書き忘れましたが、ホームシアターセット的なものは考えていません。
手に入ったプロジェクターもかなり古いもので、そこまでするほどではないと思っています。

書込番号:20635018 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2017/02/06 13:13(1年以上前)

>旅は道連れ…さん

お書きの二択ならNX-50をおすすめします、いい音で迫力ある映像が楽しめることでしょう。

書込番号:20635023

Goodアンサーナイスクチコミ!0


LVEledeviさん
クチコミ投稿数:7449件Goodアンサー獲得:2383件

2017/02/06 16:41(1年以上前)

こんにちは
>5000円前後のスピーカーを探して
>音楽はほとんど聞かないので、音のこだわりはあまりなく単純に画面に見合う大きな音が欲しいという動機です。映画はSFから時代劇、ディズニー等ジャンルは色々です。

プロジェクター使用ならある程度の大画面でしょうし、そうなれな低音が重要になります。
出来るだけ上記の予算内に収めたいということなら、こちらもおススメです。(コスパが高い製品です)
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000624011_K0000668511&pd_ctg=0170

書込番号:20635374

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:338件Goodアンサー獲得:6件

2017/02/06 21:37(1年以上前)

>旅は道連れ…さん
こちら「この値段では相当良い物」ですので強くおすすめします。
特に低音が響き映画に迫力をもたらしてくれます。
自分も映画鑑賞に使ってますがたいへん満足しています。
イヤホンジャックに刺すだけで良いので楽チンです。
ぜひ

書込番号:20636213 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:338件Goodアンサー獲得:6件

2017/02/06 22:04(1年以上前)

>旅は道連れ…さん
こちらにこれと比べたNX-50の事を書かれてる人がいますね
http://s.kakaku.com/bbs/K0000519758/SortID=18421968/

参考にどうぞ

書込番号:20636308 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2017/02/07 10:11(1年以上前)

Boseのクセのある音は評価の分かれるところですね。

書込番号:20637375

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2017/02/07 12:55(1年以上前)

みなさま、貴重な意見をお寄せいただきありがとうございます。
返信が遅くなってしまい申し訳ありません。

>里いもさん
NX-50ですね。ありがとうございます。
そうなんです。Boseのスピーカーは低音が強すぎるというレビューが多いので、それがネックになっていました。

>LVEledeviさん
Creativeは、ゲームサウンドに強いというイメージで、候補からは除外していましたが、コスパのいいのがあるんですね。
もう一度検討してみます。ありがとうございます。

>〆ホワイト〆さん
やはり、Boseは一流メーカーですね。迫力ある映画を楽しむためには低音も重要なんですね。
同じ用途で使用している方の感想は非常に参考になります。ありがとうございます。

書込番号:20637695

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ノイズについて

2017/02/07 00:12(1年以上前)


PCスピーカー・アクティブスピーカー > Bose > Companion 5

スレ主 BUY5さん
クチコミ投稿数:22件

ホワイトノイズは「USB接続のみAUX未使用」でも発生していますか?

書込番号:20636753

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

PCスピーカーとしての選択

2017/01/29 20:03(1年以上前)


PCスピーカー・アクティブスピーカー > Bose > Companion 2 Series III multimedia speaker system [ブラック]

クチコミ投稿数:605件

現在、Companion 2 Series IIを使用しております。
特に不満は無く、レビューで言われるように低音が効きすぎると感じたこともありません。
しかし、発売当初から使用していたことも有り、色々と不具合がでてきたので、買替えを考えております。
使用用途としては、動画サイトの視聴、PCミュージック(圧縮音源やハイレゾも聴きます)が主な用途です。
スピーカーはPCのサウンドカード直付けではなく、USB-DACに接続しています。
そこで、候補として、本機とヤマハのNX-50を考えております。
一応、ヨドバシにて視聴してきましたが、騒がしい環境なので、聞き比べてとまでは行く内容ではありませんでした。
大まかではありますが、BOSEは落ち着いた感じの音でヤマハは若干ですが高温が刺さる気がしました。
そこで、Companion 2 Series IIの後継機である本機か、レビューにて高評価のNX-50か迷っております。
用途は先に上げた内容と同じですが、PCスピーカーとして見た場合、
私の環境により良く合うのはどちらの機種でしょうか?

書込番号:20613804

ナイスクチコミ!3


返信する
LVEledeviさん
クチコミ投稿数:7449件Goodアンサー獲得:2383件

2017/01/29 23:12(1年以上前)

こんばんは

>現在、Companion 2 Series IIを使用しております。
特に不満は無く、レビューで言われるように低音が効きすぎると感じたこともありません。

>BOSEは落ち着いた感じの音でヤマハは若干ですが高温が刺さる気がしました。
そこで、Companion 2 Series IIの後継機である本機か、レビューにて高評価のNX-50か迷っております。

答えは出ているのではないでしょうか。
実際に双方の機器を聴かれていますから、自分の耳と脳を信じてください。
他人の評価(Companion 2 Series Vと聞き比べているわけではない)は参考程度にはなりますが..

書込番号:20614502

Goodアンサーナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2017/01/30 06:04(1年以上前)

お早うございます。

家電量販店のオーディオ売り場での騒音は本当に凄いですよね。騒音が多いと低音がかなり減って聞こえるのでその辺りの見極めが難しくなります。

今回のCompanion 2 Series IIIとヤマハのNX-50ですがCompanion 2 Series IIIはある程度の量感があるちょっと腰高な低音と少しざらざらした高音という印象です。NX-50は低音が深くて強く、高音もピーク感がありボーカルはちょっと遠いという印象です。

総合的に見て盛り過ぎの感はありますが音の丁寧さという観点ではNX-50に分があり、設置面での平易さならスピーカーの指向の影響も受け難いCompanion 2 Series IIIに分があるでしょう。tonkichi628さんのPCでの視聴というレベルがある程度集中して行える環境ならNX-50がいいと思いますし、ながら作業的なものであればCompanion 2 Series IIIがいいと思います。

書込番号:20614955

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:605件

2017/01/30 22:33(1年以上前)

>LVEledeviさん

>答えは出ているのではないでしょうか。
>実際に双方の機器を聴かれていますから、自分の耳と脳を信じてください。

ヨドバシカメラは店内がかなり騒がしく、視聴は出来ましたが、あまり参考にはなりませんでした。
皆さまのご意見がお聞きできましたらと思った次第です。

書込番号:20617041

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:605件

2017/01/30 22:42(1年以上前)

>sumi_hobbyさん

>視聴というレベルがある程度集中して行える環境ならNX-50がいいと思いますし、
>ながら作業的なものであればCompanion 2 Series IIIがいいと思います。

これが中々難しいところではあります。動画等は比較的集中して見ているのですが、
音楽は他の作業をしながら聴いているという感じです。

また、NX-50のレビューで、ラウドネスが効きすぎ、端子の出来が良くないと言うのがあり、気になっています。

書込番号:20617080

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2017/01/31 07:33(1年以上前)

お早うございます。

NX-50の端子の出来が良くないという点については存じませんが、ラウドネスが効きすぎという所は僕の書いた盛り過ぎの感はあると言うのが符合します。Companion 2 Series IIIとNX-50のどちらが聞き疲れのしない音でしょうかという質問が出るとすればそれは間違いなくCompanion 2 Series IIIでしょう。但し、暫くNX-50を聞いた後でCompanion 2 Series IIIを聞くと生ぬるく中音域も少し雑に聞こえるので聞き疲れの点も考慮して、ある程度集中して聞くならNX-50で、ながら作業ならCompanion 2 Series IIIという書き方に繋がっています。

僕はイヤホン・ヘッドホンの板にも書き込みしていますが稀ですけれど動画視聴に向いたヘッドホンのお薦めについての質問があったりします。その際には今は惜しくも生産完了になってしまいましたがソニーのMDR-MA900を映像の邪魔にならない音という理由で良く薦めておりました。音の主張が強いと映像よりも音の方に神経が向いちゃうんですよね。今回のtonkichi628さんのケースでは動画等は比較的集中、音楽は他の作業をしながらということですからそういう意味ではCompanion 2 Series IIIが総合的に向いていると思います。

書込番号:20617648

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:605件

2017/02/02 22:17(1年以上前)

>sumi_hobbyさん
>LVEledeviさん

お二人の意見を参考にCompanion 2 Series Vを購入いたしました。
感想として、Companion 2 Series IIと違いは特にないように思え、概ね満足です。
ただ、ヤマハのNX-50の方が価格も安く、お得感はある様な気がしますね。

書込番号:20624656

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

pebbles 2.0

2017/01/29 12:05(1年以上前)


PCスピーカー・アクティブスピーカー > JBL > JBL PEBBLES [WHITE]

クチコミ投稿数:49件

こちらを検討中にたまたま見つけた2.0、後継機かと思われますが、情報は少なくどのような性能の違いがあるかもわかりません。
一般的な傾向で構わないのですが、このような機器は日本で通常販売されるまでどれほどの期間がかかるものでしょうか。

書込番号:20612644 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2017/01/29 13:03(1年以上前)

USB 2.0につながるよ、という説明であって、後継機の型番ではないでしょう。2013年発売当時からそういう名前です。
また、pebblesはすでに生産終了です。

書込番号:20612770

Goodアンサーナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2017/01/29 13:48(1年以上前)

amazon.comを調べてみたのですが、2.0が付いていないBlack、Orange、Whiteの3色についてはDate First Available September 16, 2013となっており、2.0が付いているSilver/White(2 Pieces)はDate First Available April 23, 2014という事でカラバリ追加バージョンと言う事ではないでしょうか。但し、米本国のホームページからはPebblesが抹消されているのでカナダのホームページを見るとBlack、Orange、Whiteの3色だけであり、なにがしかの限定バージョンであった事も考えられます。

https://www.amazon.com/dp/B00F8HRSN2/ Black
https://www.amazon.com/dp/B00F8HRU2G/ Orange
https://www.amazon.com/dp/B00F8HRTCC/ White
https://www.amazon.com/dp/B00JVX5SI6/ Silver/White(2 Pieces)
http://ca.jbl.com/jbl-products-ca/jbl/home-audio/computer-speakers.html JBL Canada

書込番号:20612881

Goodアンサーナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「PCスピーカー・アクティブスピーカー」のクチコミ掲示板に
PCスピーカー・アクティブスピーカーを新規書き込みPCスピーカー・アクティブスピーカーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング