
このページのスレッド一覧(全4945スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 6 | 2017年1月22日 10:14 |
![]() |
0 | 3 | 2017年1月19日 20:43 |
![]() ![]() |
15 | 7 | 2017年1月18日 20:00 |
![]() |
3 | 4 | 2017年1月16日 16:24 |
![]() |
10 | 6 | 2017年1月5日 19:05 |
![]() |
3 | 3 | 2016年12月25日 09:42 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


PCスピーカー・アクティブスピーカー > フィリップス > Fidelio DS3000
このスピーカーを上記の機器で使用する方法はありますでしょうか?
iPhoneとipodtouchなら互換のコネクタ?を購入すれば可能だと思い探してみたのですが、、、よくわかりませんでした。充電用じゃ無理とか?口が違うので二本必要?とか、コネクタの品番等お分かりでしたらお教えねがいますm(__)m(そもそもiPhoneは対応機器に載っていないので無理?!)
ipodtouchは5色展開の第5世代です。
iPhone6はOS のバージョン9.3.5です。(OS を上げていたら無理だとかありますでしょうか?)
また、Androidと接続して音楽を聴くことはやはり不可能でしょうか?
子どものものがAndroidなのでこれができたら本当は1番嬉しいのですが。
以上ご教示いただけたらたいへんありがたいです。
どうかよろしくお願いいたしますm(__)m
書込番号:20590806 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

このスピーカーのiPod(iPhone)の挿し込み口は古い30pinのタイプなんでそこに今のiPhone、iPodをガチャンと挿して使うのは無理ですね
本体の後ろ側にAUX端子(イヤホンの挿し込みと同じやつ)が付いてるから、両側がその端子のケーブルを使ってこいつとiPodのイヤホンジャックを繋げば音楽を聴くのは問題ないですよ
ケーブル自体は本体買ったときに付いてるかもしれないし、なんなら100均とかでも売ってます(´・ω・`)
書込番号:20590831
0点

https://www.amazon.co.jp/dp/B00NO73MUQ/
↑こういうやつね(100均のやつは当然プラスチックでもっと安っぽい)
理屈としては、ただ単にiPodの音をイヤホンで聴くのと同じ(イヤホンの代わりにスピーカー)だからiPodでもiPhoneでもAndroidでも問題ないです
書込番号:20590846
0点

どうなるさん様
えええええーーー!!
そーなんですか!!!!まじですか!ビックリ!!
ヤッターーーー!\(^o^)/
ありがとうございます!!!
古い機種なのでレスなんてつかないかなとダメ元で質問したらこーんなに早く教えていただけて!!
本当に嬉しいです!!!感謝感謝です!!
早速購入してやってみます!!
本当に本当にありがとうございました!!!m(__)m
書込番号:20590894 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

一番最初の書き込み読んだ感じ、すごく古いスピーカーだし最近のiPod、iPhone、Androidを繋げて音楽聴くのは難しい、
出来るとしても接続コネクタとか買っていろいろ試行錯誤しないと厳しいって思い込みがあったようですね
ぶっちゃけこういうのって案外簡単に解決するんですよね。
>早速購入してやってみます!!
これに関してだけど、このスピーカーを買うとケーブルは付属してます。(ケーブルは白色のやつ)
当時、新品で買ったのか最近中古で買ったのか分かんないけど、探してみればどっかにケーブル残ってるかもです。
書込番号:20591003
0点

どうなる様
そうなんです、そうなんです!
買った当初、ipodnano?四角いクリップ型で使用していたのですが、その後出たipodtouchではもう口が違って使えなくて。
ずっと放置してありましたが、最近やっぱり使いたいと思い互換のコネクタを探したのですがさらに口の形状が新しくなってたのでどうして良いか分からず。
対応機種にないし、そもそも使えなかったらどうしようとか、いろんなことを考えてぐるぐるしてました。
もっと早く相談させていただけばよかった!
早速、紹介していただいたものとは違いますが、ヨドバシに300円程度の同じものを見つけ購入しました!製品についていたのですね。けど見当たらないのでなくしちゃったと思います。大丈夫です!ご親切にありがとうございます(^-^)
とにもかくにも本当にありがとうございましたm(__)m
書込番号:20591071 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

以下のリンクからダウンロード出来る取説も参照しながらどうぞ。そのHの「外部機器を使って音楽を聴く」というのがどうなるさんが示されている30ピンDockコネクタを持つ以外の製品での3.5mmステレオミニプラグのケーブルを使った一番お手軽な接続方法と言う事になりますね。
http://www.philips.co.jp/c-p/DS3000_11/docking-speaker/support
書込番号:20591747
0点



PCスピーカー・アクティブスピーカー > エレコム > MS-131BK (ブラック)
お世話になっております。
本日、新品購入し設置後、電源を入れてみたら、動画のような状態になりました。
入力信号はないのにもかかわらず、サブウーファーだけが凹凸動作を繰り返しています。
(ハム音とは違うような…)
音量は最小、BASSは中間位置の状態です。
この時、BASSを小さくすると、この現象は弱くなります。(なくなる場合もあります。)
また、この凹凸現象が繰り返されている最中に音楽を鳴らすと、この現象に邪魔されますが、次第にこの現象が消え、正常になる場合もあります。
皆様、こういったご経験はおありでしょうか?故障と断定し、販売店にもっていくべきでしょうか?
よろしくお願い致します。
0点

店に持っていって実演すればすぐ交換してくれる。
書込番号:20540241
0点

>Hippo-cratesさん
即レス、ありがとうございました。
やはり初期不良ということですね。
書込番号:20540384
0点

ショップで不良が認められました。
ついでに、FOSTEX SUBWOOFER mini2に交換しました。
書込番号:20583986 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



PCスピーカー・アクティブスピーカー > FOSTEX > PM0.3(B) [ブラック]

・主に聴く時間帯
・どの程度の音量か(これも曖昧ですができれば詳細に)
・鉄筋・木造など
詳しい条件書かれて問われたほうが、回答も得やすいし二度手間になりません。
或いはレビュー読みまくって意に沿う環境の方を探すしか。
書込番号:19865833
1点

状況が分かりませんが
他のスピーカーの低音ドンドンに比べたら
スカスカ位に感じると思います。
音としては上質な物を奏でてくれますよ。
書込番号:19865868 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

申し訳ありません
詳細は
強化コンクリートの建物です
主に聴く時間台は午後6時から12時ぐらいまでです。
音量は微妙ですが、主に聞くのがhiphopやrnbです
書込番号:19865885 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

PM0.3のレビューがあります。周波数特性をチェックしているようです。
http://frchick.blog129.fc2.com/blog-entry-472.html
特性を見る限り、100Hz以下の低音はほとんど出てないので、低音が響いて他に迷惑をかける心配はなさそうです。
ちなみに50Hz〜120Hz位の音圧レベルが大きいとボンボン響き、30Hz〜50Hz位のレベルが大きいとドスンドスンというような重低音が響きます。
PM0.3は周波数特性を見る限り100Hz以下が減衰しているので、低音の響きによる他への迷惑はあまり考えなくても良いと思います。
書込番号:19865889
4点

こんにちは
>強化コンクリートの建物です
主に聴く時間台は午後6時から12時ぐらいまでです。
音量は微妙ですが、主に聞くのがhiphopやrnbです
とくに問題ないでしょうね。
ちなみに自分は(鉄筋コンクリート建造物で)もっと大きな(低音が出る)スピーカで、
同様の時間帯で鳴らしています。(主にJAZZ)
(もちろん音の節度は考えておりますが)
書込番号:19866213
2点

お早うございます。
店頭で試聴してみましたけれどPM0.3は今時のスピーカーとしてはかなり低音控え目、特に他のBluetoothスピーカーなどと比べるとボンボン鳴るという感触は無いです。但し、リアバスレフという低音の共鳴出力が裏側にあるタイプなので壁際に設置するとそれなりに響く可能性はあります。ですので背面からは50cm以上位の十分な距離を取るように注意する必要はあるかなと思います。
書込番号:19867811
1点

PM0.3の出音を例えると ウーファーの壊れた3Wayスピーカー
http://review.kakaku.com/review/K0000346938/ReviewCD=974631/ImageID=319976/
書込番号:20580858
1点



PCスピーカー・アクティブスピーカー > CREATIVE > Creative SBS A120 SP-SBS-A12R2
手元にボリュームがあるのでこのスピーカーを検討しています。
接続機器は、MDT214WGディスプレイのイヤホンジャックです。
各コードの長さを知りたいのですが、メーカーサイトでも分かりません。
仕様にも記述されて無いし、取扱説明書もダウンロード出来ません。
おおよその長さで良いのですが、お持ちの方教えて頂けますか?
0点

SP-SBS-A120 の書き込みだと、
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000229135/SortID=13568340/#tab
>サブウーファー〜ボリュームコントローラーまでが約145cmで
>ボリュームコントローラー〜ソース入力端子(3.5ステレオプラグ)までが約149cmでした。
とあるから、ここら辺は同じと思う。
サテライト用は分らないから、ユーザーのレスを待つかブログなどをチェックする。
書込番号:18046715
1点

Funiculi Funiculaさん。
有り難うございます。 かなり探したのですが、見つけられませんでした。
お手数をおかけしました。 感謝!
書込番号:18046741
0点

メーカーに問い合わせして回答を頂きましたので連絡します。
但し、仕様に記述されてない理由は
「製品生産の際、部材調達先の変更等により予期せぬ変更が起こりうる可能性がある為」とのことです。
【A120 各ケーブルのおおよその長さ】
・電源ケーブル:約1m50cm
・オーディオケーブル:ワイヤードリモコンよりそれぞれ約1m50cm
・スピーカーケーブル:それぞれ約1m50cm
基本的に全ケーブルが1.5mですね。
但し、あくまでも現時点ですので、長さが異なる可能性があるということですね。
書込番号:18051639
2点

>Funiculi Funiculaさん
選択が送れたことをお詫びします。
既にこの機械は購入済みです。
有り難う御座いました。
書込番号:20574469
0点



PCスピーカー・アクティブスピーカー > JBL > JBL PEBBLES [BLACK]
ps4用にJBL_PEBBLES買ってモニターに付けたけどスピーカー本体の音量調節が出来ないです。
ps4とモニターの設定で音量マックスにしても滅茶苦茶音小さくてまともに使えません…
モニターはBenQのXL2411zです。
書込番号:20485903 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

モニターに繋げたということはアナログ接続ですよね、ケーブルが抵抗入りということは?
書込番号:20485944
1点

抵抗入りだとスピーカーの音量調節が出来ないのですか?
因みに最初から入っていたケーブルを使っています。
書込番号:20485972 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

PEBBLESの電源はUSBから取っている。アナログ接続でもUSBケーブルは必ずつないでおく。
書込番号:20486046
2点

BenQの別製品のモニターですが(BL2420PT)、これはUSBから電源が出ていなかったので(バスパワーなHUB)。モニターのUSBを電源に使うと、アンプが動かないかも。
USB充電器の類いで肩代わりするか。モニターのUSB HUBの上流を電源とりの目的でPS4に繋げておくか。
書込番号:20486135
0点

USBをの給電先をps4からコンセントに直接繋げたら調節出来るようになりました!
書込番号:20486189 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

新型のCUH-2000で、JBL PEBBLESを直接繋いだ場合、音が出ました。
他のUSBスピーカーを繋いでも音が出るので、仕様が変更になったかもしれません。
USBケーブルのみで接続しています。
書込番号:20541899
1点



PCスピーカー・アクティブスピーカー > Bose > Companion 2 Series III multimedia speaker system [ブラック]



そちらのアダブタは、古いタイプの物のようです。
現在は、説明書に書いてある折りたたみ式に変わっているようです。
ひょっとして、展示品を購入されたのでしょうか。
書込番号:17214130にアダブタについて書き込みをしてあるので
ご覧になってください。
書込番号:20512349
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
PCスピーカー・アクティブスピーカー
(最近5年以内の発売・登録)





