PCスピーカー・アクティブスピーカーすべて クチコミ掲示板

PCスピーカー・アクティブスピーカー のクチコミ掲示板

(30573件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4946スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PCスピーカー・アクティブスピーカー」のクチコミ掲示板に
PCスピーカー・アクティブスピーカーを新規書き込みPCスピーカー・アクティブスピーカーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

イヤホンなどを使う場合

2015/11/05 00:17(1年以上前)


PCスピーカー・アクティブスピーカー > ロジクール > Stereo Speakers Z120 Z120BW [ブラック&ホワイト]

スレ主 rinne.Oさん
クチコミ投稿数:7件

このスピーカー本体にイヤホン、ヘッドホンを接続することはできますか?

初歩的な質問ですみません

書込番号:19288992 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2015/11/05 00:23(1年以上前)

出力端子がない。

書込番号:19289013

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:10712件Goodアンサー獲得:265件 Stereo Speakers Z120 Z120BW [ブラック&ホワイト]のオーナーStereo Speakers Z120 Z120BW [ブラック&ホワイト]の満足度5 まぐたろうの諸国漫遊記予定地 

2015/11/05 00:55(1年以上前)

無理です。

書込番号:19289076

ナイスクチコミ!0


撮る造さん
クチコミ投稿数:6980件Goodアンサー獲得:1385件

2015/11/05 01:12(1年以上前)

こんな感じの商品使えば可能

 スピーカー本体に端子が無いので、スピーカーとヘッドフォン併用するなら、ミニプラグ→ミニジャック2分岐ケーブル使い(スピーカーの手前で)2分配するしかありませんね。(使い勝手も悪いし、最初からヘッドフォンジャック対応のスピーカー買ったほうが安いかも)

(こんなもの使えば可能のはず)
http://store.shopping.yahoo.co.jp/dragonjapan/n098.html

http://www.yodobashi.com/%E3%83%93%E3%82%AF%E3%82%BF%E3%83%BC-VICTOR-TWC-12A-%E5%A4%89%E6%8F%9B%E3%82%A2%E3%83%80%E3%83%97%E3%82%BF%E3%83%BC-0-25m/pd/000000721756011107/

書込番号:19289106

Goodアンサーナイスクチコミ!1


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6344件Goodアンサー獲得:1178件

2015/11/05 01:16(1年以上前)

>このスピーカー本体にイヤホン、ヘッドホンを接続することはできますか?

できません。

スピーカー本体からは
・音声入力用ケーブル
・電源用USBケーブル
しか出ていません。
下記の「入門ガイドPDF」を御参考に。
http://support.logicool.co.jp/product/stereo-speakers-z120#download

イヤホン、ヘッドホンで聞きたい場合は、このスピーカーは使わず、PCなどの再生機器の音声出力端子(イヤホンジャック)に直接イヤホン、ヘッドホンを挿せばよろしいかと思います。

書込番号:19289112

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

入力端子についてです

2015/11/05 00:05(1年以上前)


PCスピーカー・アクティブスピーカー > サンワサプライ > MM-SPSW8BK [ブラック]

スレ主 rinne.Oさん
クチコミ投稿数:7件

非常に初歩的な質問で申し訳ないのですが繋げるのはイヤホンなどを指す端子のところに接続すればいいのでしょうか?

書込番号:19288956 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
9832312eさん
クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2015/11/05 00:09(1年以上前)

サテライトスピーカーの右の後ろですね。イヤホンの端子は出力です。
http://www.sanwa.co.jp/product/syohin_photo.asp?code=MM-SPSW8BK&number=5

書込番号:19288964

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9197件Goodアンサー獲得:1136件

2015/11/05 00:15(1年以上前)

>9832312eさん
PCのどこに繋げばいいのでしょうか、という意味だと思いますよ。
使うPCにもよるけれど、ノートPCなどであればイヤホンをつなぐ端子に、デスクトップPCなら背面の(多分)緑色のミニジャックの端子につなぐことになる(前面のイヤホン用の端子じゃない方がいい)ことが多いかと。

書込番号:19288982

Goodアンサーナイスクチコミ!0


kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2015/11/05 00:21(1年以上前)

イヤホンなどを指す端子のところです。

書込番号:19289004

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

PCスピーカー・アクティブスピーカー > ヤマハ > NX-50 (B) [ブラック]

スレ主 yhntgbrfvさん
クチコミ投稿数:4件

こんにちは。
質問させてください。

ゲームとPCのSkypeを一つのヘッドホンorスピーカーで同時に聞きたいと思い、この製品に注目しています。
2系統同時再生が可能のようですが、以上のような環境で使用されている方はいますでしょうか。
特にヘッドホン出力時の感想をお聞きしたいです。
よろしくお願い致します。

yhntgbrfv

書込番号:19276387

ナイスクチコミ!1


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2015/10/31 22:42(1年以上前)

こんにちは

ゲームとスカイプは現在同時に見られてますか?見られてるなら同時再生問題ないでしょう。
ヘッドホンもこのスピーカーへ差し込みして使えます。
問題は、このスピーカーではなく、パソコン本体の同時動作できるかです。

書込番号:19276437

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 yhntgbrfvさん
クチコミ投稿数:4件

2015/11/01 00:27(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。

はい、同時に使用可能の環境です。
http://www.amazon.co.jp/%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%AA%E5%88%86%E9%85%8D%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%83%96%E3%83%AB-3-5mm%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%AC%E3%82%AA-%E3%83%A1%E3%82%B9-%E3%81%A83-5mm%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%AC%E3%82%AA-0-3m/dp/B004178WTE/ref=cm_cr_pr_product_top?ie=UTF8
このケーブルを使ってのプレイも考えていましたが同時出力なので音質や音量が著しく低下するようです。
その点、NX-50 (B)ではどうなのかお聞きしたいです。
よろしくお願い致します。

yhntgbrfv

書込番号:19276696

ナイスクチコミ!1


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2015/11/01 12:55(1年以上前)

2台の出力をまとめることで、2台の電気回路が干渉しますので音質や音量の低下は免れないと思います。
それを上手く解決する方法は、ミクサーによってミクシングを行うことで可能ですが、機材が高額になります。
https://www.google.co.jp/search?q=%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%AA+%E3%83%9F%E3%82%AD%E3%82%B5%E3%83%BC&biw=905&bih=682&tbm=isch&tbo=u&source=univ&sa=X&sqi=2&ved=0CEsQsARqFQoTCMX_6_eo7sgCFaTmpgodmXIOmw&dpr=1
ヤマハのNX-50は十分ゲインがありますので、音量低下分はカバーできるでしょう。

書込番号:19277841

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

PCスピーカー・アクティブスピーカー > ONKYO > GX-70HD2(B) [ブラック]

スレ主 小鈴桜さん
クチコミ投稿数:62件

■聞こえる?超音波(・∀・)ゆんゆん【ニコニコ動画-逆輸入】
https://www.youtube.com/watch?v=b3u7o7zBH5U

上記音源を、当スピーカーGX-70HD2で再生してみたのですが、
40Hz〜15000Hzまでしか音が鳴りません。(=聞こえません)

スピーカーを疑う前に、まず自分の耳の可聴域がどの程度なのかを把握するために、
我が家にあるすべてのアクティブスピーカー、パッシブスピーカーでも同音源を再生してみました。
その結果、所持しているスピーカーの中で最も高価なスピーカーで、「25Hz〜17000Hz」までは聞こえました。
(※上記音源には17500Hz以上の音が入っていないためこれ以上は確認できない)


上記を踏まえた上で、我が家のGX-70HD2が15000Hzまでしか鳴らない(16000Hzから聞こえない)原因は何だと考えられるでしょうか?
仕様書通り、低音域は40Hzも出ていれば十分なのですが、高音域の16000Hz、17000Hzが鳴らないのが気になります。

購入してからの使用期間は、約2か月です。
一度、ノイズが酷くて交換修理に出しましたが、『ノイズ再現できず。念のため基盤交換』とされ返ってきました。

GX-70HD2をお持ちの方、どの範囲まで鳴りますか?
尚、トーンコントロールは0時(デフォルト)にしてあります。

書込番号:19268964

ナイスクチコミ!0


返信する
沼さんさん
クチコミ投稿数:27978件Goodアンサー獲得:2467件

2015/10/29 07:34(1年以上前)

「念のため基盤交換」この影響かも ???

書込番号:19269002

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

おまかせMIX機能

2015/10/17 17:23(1年以上前)


PCスピーカー・アクティブスピーカー > ヤマハ > NX-50 (S) [シルバー]

クチコミ投稿数:301件

同時に音を出せるのですか?

書込番号:19235169

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:301件

2015/10/17 17:28(1年以上前)

自己解決しました。
m(_ _)m

書込番号:19235178

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 音質について

2015/05/30 10:27(1年以上前)


PCスピーカー・アクティブスピーカー > ロジクール > Speaker System Z623

スレ主 transtarさん
クチコミ投稿数:1件

長い事Z4を愛用してきました。ただ、Z4のサテライトに不満があり、購入当時からYAMAHAのYST-M101に変えて使用しています。

しかし、最近YAMAHAのスピーカーから常にブツブツとノイズが出るようになり、Z623の購入を検討しています。

そこで、Z623のサテライトはZ4と比べて良質でしょうか?皆様の主観で構いません。また、サテライトの代わりを購入するならお勧めはありますか?現在使用中のZ4のサテライトを変える事も検討中です。

よろしくお願いいたします。

書込番号:18822853 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:1件 Speaker System Z623の満足度5

2015/09/16 19:20(1年以上前)

私はZ4をサブPCへ、(7年前に購入したのがいまだに現役)メインPCへZ623使用してます。(どちらも同程度の自作PC)

PC用のスピーカーとしては随分と低温〜高温のバランスが上がっています。特にサブウーハーは気持ちよい鳴りかたで。

Z623 オススメできます。

書込番号:19145710

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:177件Goodアンサー獲得:20件

2015/10/15 03:17(1年以上前)

自分もZ623オススメです。

他社製も色々聞き分けましたが、群を抜いて1段高い層の音質だと直観的に感じました。

も、ヘタはホームシアタースピーカーなんかよりよっぽどマシだと思います。

何より引き締まった重低音がPCスピーカーの領域を超えてるかと。

値段もPCスピーカーの領域を超えてますケドネ…

そこでご朗報。

本日10/15アマゾンのタイムセールで\ 6,424 で限定数30個で出ていました。

今まで1万は出せないなぁ、と思いながら安くならないかと気長に待ってたんですが、アマゾンを見てダメ元でキャンセル待ち登録しちゃいました…
アッという間にカートが100%に達してしまったので…

でも結構キャンセル待ち順番回ってきますよ。15分以内の決済なんで。

おせっかいかもしれませんが失礼しました。

書込番号:19228193

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「PCスピーカー・アクティブスピーカー」のクチコミ掲示板に
PCスピーカー・アクティブスピーカーを新規書き込みPCスピーカー・アクティブスピーカーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング