PCスピーカー・アクティブスピーカーすべて クチコミ掲示板

PCスピーカー・アクティブスピーカー のクチコミ掲示板

(30589件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4948スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PCスピーカー・アクティブスピーカー」のクチコミ掲示板に
PCスピーカー・アクティブスピーカーを新規書き込みPCスピーカー・アクティブスピーカーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 PS3でBlu-rayを良い音で

2015/01/04 17:24(1年以上前)


PCスピーカー・アクティブスピーカー > JBL > JBL PEBBLES [BLACK]

クチコミ投稿数:2件

オーディオ初心者として質問させていただきます。

レビューや評価をみてこの製品に興味を持っているのですが、私に上手く運用できるかどうか不安です。
というのも、テレビにHDMI接続したPS3で、Blu-rayを鑑賞する際に利用したいのです。
テレビの裏側を見たのですがUSBポートは見当たらなく、どうやって音声を出力するのかよくわかりません…。(初歩的な質問すぎて申し訳ありません…)
上記のような状況でも、このスピーカーは真価を発揮できるのでしょうか?
よろしくお願い致します。

ちなみにテレビの品番はKDL-40EX52Hです。

書込番号:18335970 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
9832312eさん
クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2015/01/04 18:21(1年以上前)

類似スレがありましたので参考にどうぞ。
PC用のスピーカーですよ。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000565941/SortID=17355788/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=tv#tab

書込番号:18336151

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2015/01/04 18:34(1年以上前)

そのテレビならUSB端子を搭載していますが、USBスピーカーを接続して再生できるようにはなっていません。
テレビに繋げるならテレビからアナログ入力へと接続することになります。
ただ電源をUSBから取っているのでUSBからの給電も必要になります。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15423885/

↑でUSB接続だけで再生できるようなことを書いている方がいますが全くのデタラメです(しかもUSBは給電だけで音声はアナログ接続のスピーカー)。

なのでテレビのUSBから電源をとれるなら、USBとアナログケーブルで接続します。
取れないようなら別にUSB ACアダプタ等使うことになります。

音声はPS3だけでいいならPS3に繋げてもいいです。

書込番号:18336202

ナイスクチコミ!1


LVEledeviさん
クチコミ投稿数:7449件Goodアンサー獲得:2383件

2015/01/04 18:47(1年以上前)

こんばんは

>上記のような状況でも、このスピーカーは真価を発揮できるのでしょうか?

PS3で、このスピーカを鳴らすには、アナログ音声出力(マルチケーブルの赤白)のみになります。
PS3の音声出力は、HDMI、光およびマルチケーブル(赤白)になります。
※PS3は音声のUSB出力はできません。

こちらの機種は、3.5mmステレオミニ端子の外部入力を1系統装備していますので、これとPS3のマルチケーブルを繋ぐことになります。その際、変換ケーブルが必要です。

下記サイトの、CN-1360Aタイプの変換ケーブルが必要です。
http://www32.jvckenwood.com/jvc/avcord/index.asp?id_2=34

ただ、このスピーカの能力を発揮させるには、USB出力が一番でしょうから、PC用途ならよいですが、PS3の用途には合わないとおもいます。

書込番号:18336245

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2015/01/04 21:49(1年以上前)

なるほど…このスピーカーはPCに繋げるのが1番、ということですね…。
残念ですが他のスピーカーを探してみることにします。(なにかオススメがあったら教えていただきたいです。)

書込番号:18336914 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


LVEledeviさん
クチコミ投稿数:7449件Goodアンサー獲得:2383件

2015/01/04 22:54(1年以上前)

>残念ですが他のスピーカーを探してみることにします。(なにかオススメがあったら教えていただきたいです。)

参考までに、こちらのサイトで、アナログ接続できるスピーカです。
2ch, 2.1ch, 5.1chのスピーカです。RCA入力またはステレオミニ入力の製品です。

http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000689877_K0000668511_K0000668510_K0000664976_K0000616121

また、本格的にBDで映画などを視聴された意場合は、AVアンプやホームシアター製品導入をおすすめします。

書込番号:18337209

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 liva用に購入

2015/01/02 18:09(1年以上前)


PCスピーカー・アクティブスピーカー > ロジクール > Stereo Speakers Z120 Z120BW [ブラック&ホワイト]

スレ主 nonchan546さん
クチコミ投稿数:54件

liva 型番 LIVA-C0-2G-32G-W-OS
pcに音の出ないディスプレイ購入考えていますが、マウス、キーボードなど有線です。
usbハブを購入し電源供給できますでしょうか?
電力不足にならないか不安です。

書込番号:18329594 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:2509件Goodアンサー獲得:1144件

2015/01/02 18:47(1年以上前)

USBハブを購入するなら、安定性した電源供給を考慮して、
初めからセルフパワーのUSBハブを選べば問題ないと思う。

『USBハブ セルフパワー』 by Google
http://www.google.co.jp/#q=USB%83n%83u+%83Z%83%8b%83t%83p%83%8f%81%5b

ただ、接続によってはノイズが乗るようなので、USB電源アダプタを用いるのも良いでしょう。

Amazon.co.jp: LOGICOOL ステレオスピーカー Z120BWの めぼうきさんのレビュー
http://www.amazon.co.jp/review/R22VA35CRM8L3B/ref=cm_cr_pr_perm?ie=UTF8&ASIN=B0053N3NVW
>※注2
>USBの接続に依存します。USBハブ等で分岐をしていて、外付HDD等も混在している場合、
>HDDアクセスするとものすごいノイズが乗ります。
>音質を優先するなら、ハブ等を介せずにPC本体のポートに直差しするか、
>欲を言えばこれ用にUSB充電器等の電源を奢ると良いでしょう。

価格.com - 『良いけど、接続によってはノイズも』 ロジクール Stereo Speakers Z120 のクチコミ掲示板
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000265428/SortID=15611216/

『USB 電源 アダプタ』 by Google
http://www.google.co.jp/#q=USB+%93d%8c%b9+%83A%83_%83v%83%5e

書込番号:18329666

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 nonchan546さん
クチコミ投稿数:54件

2015/01/02 21:04(1年以上前)

usb型はやめて、AC供給のものにします。

書込番号:18330076 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ36

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

PCスピーカー・アクティブスピーカー > オーディオテクニカ > AT-SPB50 BK [ブラック]

スレ主 noneyaさん
クチコミ投稿数:210件

AT-SPD50に3.5mmミニプラグ延長ケーブル(5m)をつなげると、ジーという、うっとおしい音が鳴るのですが、どうすれば、何とかならないでしょうか?
また、3.5mmミニプラグの先を持っても、もっとうるさく同様の音が鳴ります。


メーカーは違うと思いますが、このタイプです。
http://shopping.search.yahoo.co.jp/search?ei=UTF-8&p=%E5%BB%B6%E9%95%B7%E3%82%A4%E3%83%A4%E3%83%9B%E3%83%B3+5m&tab_ex=&view=&n=&slider=0&uIv=on&cid=2504&X=&di=&sc_e=slss_x&ioneid=SI_630925045_29523620791_1

書込番号:16530365

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:10852件Goodアンサー獲得:994件

2013/09/01 00:10(1年以上前)

シールドが浮いている、どこかで断線寸前なのかも。
このテの製品はお値段がピンからキリまであるので、あまりにも安い製品は敬遠したほうがいいです。
数百円から数千円まで、10倍以上の開きがありますね。
せめて1,500円以上で、名前が通ったブランド、例えばオーディオテクニカとか。

書込番号:16530472

ナイスクチコミ!4


スレ主 noneyaさん
クチコミ投稿数:210件

2013/09/01 01:48(1年以上前)

大手家電量販店で600円ぐらいで買ったので安物には違いないんですが・・・
ICレコーダーに挿したら、ザーという音は止まるのですが、それでもシールドが浮いている、どこかで断線寸前の可能性が高いでしょうか?ちなみに、新品です。
点検する方法はないでしょうか?

書込番号:16530791

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:10852件Goodアンサー獲得:994件

2013/09/01 02:16(1年以上前)

プラグの先端を指で摘むとブー…ノイズが発生するのはアースしてはならないHOT側が人体を伝わってアースされるからです。
レコーダーに接続してノイズが消えるのでしたら異常なしです。
ま、どちらにしても音声ケーブルは、ケチるのは良くないですね。

書込番号:16530845

ナイスクチコミ!3


スレ主 noneyaさん
クチコミ投稿数:210件

2013/09/01 04:00(1年以上前)

ICレコーダーがオフの状態だとたまにノイズがなることはあります。

>プラグの先端を指で摘むとブー…ノイズが発生するのはアースしてはならないHOT側が人体を伝わってアースされるからです。
なるほど、そういうことでしたか。でも、アースされたら、何故、ノイズが発生するのですか?

>ま、どちらにしても音声ケーブルは、ケチるのは良くないですね。
オーテク等のメーカー品は3mまでのものしかなかったので、安物を選びました。3mを2つつないだら、継ぎ目が1つ多くなり、音が悪くなるかなと思ったのですが、継ぎ目は少ないほど音はいいでしょうか?

また、コードの長さは短いほど音はいいでしょうか?

書込番号:16530986

ナイスクチコミ!2


am01125さん
クチコミ投稿数:940件Goodアンサー獲得:203件

2013/09/01 11:20(1年以上前)

>ICレコーダーに挿したら、ザーという音は止まる

ケーブルは正常です。
何もつなげなかったり手に持った時に雑音が発生する理由はHOTがアースされているからというよりも、空気中の電波や人体の電位などによって端子のHOT側とCOLD側とで電位差が発生するためです。
試しに入力端子のHOTとCOLDを導体のクリップなどで挟んでショートしてみてください。ケーブルが正常ならばノイズは出ないはずです。

延長ケーブルでノイズが出る場合は、コネクタ部分の接触不良のケースが多いです。
きれいな布などでよく拭いてみてください。

書込番号:16531920

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:10852件Goodアンサー獲得:994件

2013/09/01 11:35(1年以上前)

am01125さん、フォローをどうもです。
私なんかオーディオアンプで使用していない入力端子にはショートプラグでHOTとCOLDを短絡させていましたよ。

>継ぎ目は少ないほど音はいいでしょうか?
>また、コードの長さは短いほど音はいいでしょうか
どちらもYES,ですけどまぁ数メートルならさほど気にしなくてもいいですけど、継ぎ目は避けたほうがいいです。
プロの現場などでコードを長く延ばす環境では平衡型ケーブル&プラグで対応しますね。

書込番号:16531960

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 noneyaさん
クチコミ投稿数:210件

2013/09/02 05:04(1年以上前)

>>ICレコーダーに挿したら、ザーという音は止まる
>ケーブルは正常です。

ICレコーダーに挿して、電源を切った状態だと、ジー(ザー)という音がなることがあります。

何もつなげなかったときに、音がするのはこのコードだけなんですがね・・・
他のコードでも手で持つとジーという音はなります。

書込番号:16535118

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10852件Goodアンサー獲得:994件

2013/09/02 11:25(1年以上前)

電源を切った状態、というのは入力側の電源(信号を送り出す側)でしょう。
その場合でもノイズは乗ることがあります、
このケーブルだけというのは長いからノイズの侵入も多いのと、侵入が多いのもはっきり言って安物だから。
ヒドイののなるとケーブルをポンポン叩いただけでもそれがノイズになることもあります。
ノイズが気になるのでしたら、理想を言えば1メートル当たり1,000円程度のケーブルをお勧め。
5メートルだから5,000円でしょうか。
ちなみに、私ごとですけどPCのサウンドボードとスピーカーを繋いでいるケーブルは1.5メートルで7,500円です。
ケーブルも重要なパーツですから。

書込番号:16535727

Goodアンサーナイスクチコミ!5


スレ主 noneyaさん
クチコミ投稿数:210件

2013/09/02 20:07(1年以上前)

ピンクモンキーさん、am01125さん、ご回答ありがとうございました。他のケーブルでは異常なくて、このケーブルだと音がなるので、とりあえず、ケーブルを買い換えてみたいと思います。
5mのケーブルはこれ1つしか売ってなかったのですが、オーテクとかのメーカー品を3m+2mの2本を買ってつなげるようにしてみようかなと思います。つなぎ目が一つ増えるよりは5mのやつを買ったほうがいいかなと思って5mのやつを買ったのが間違いだったようです。

書込番号:16537212

ナイスクチコミ!0


HRVVさん
クチコミ投稿数:231件Goodアンサー獲得:15件

2014/12/29 22:19(1年以上前)

ステレオミニ3.5mmタイプを接続してノイズが入るということは、被服が薄くて外部からのノイズを拾うとか

たとえば蛍光灯の安定器からのノイズを拾うとか、ピンジャックの金属部分が汚れているとかが考えられます。
被服の薄いケーブルで5メートルも長いケーブルだと外部ノイズを拾いやすくなっちゃいます。 私は意識しないけれど購入するときは、当たり前ですが

被服のしっかりした ケーブルを選んでいます。テレビのアンテナケーブルひとつでも被服は、重要な役割がありますね。価格が高くても安くてもケーブルが長くても被服が丈夫でないと長持ちしません。

書込番号:18317996

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

音声端子の接続はどこがよいですか?

2014/12/26 21:04(1年以上前)


PCスピーカー・アクティブスピーカー > ロジクール > Speaker System Z623

クチコミ投稿数:104件

マザーボードH87PROの音声端子か、テレビGW2750HMの音声端子のどちらに接続した方が良いですか?
違いは無いですか?

書込番号:18307918 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40434件Goodアンサー獲得:5690件

2014/12/26 21:10(1年以上前)

聞き比べて、あなたが良いと思った方に。

書込番号:18307947

ナイスクチコミ!1


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2014/12/26 21:15(1年以上前)

こんにちは

二つの中で損失が少ないのはマザーボードですね。
まぁ、聴いて違いが出るほどではないと思いますが。

書込番号:18307968

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:2509件Goodアンサー獲得:1144件

2014/12/26 22:55(1年以上前)

H87-PROのアナログ出力をGW2750HMへ接続するなら、
余計なものを挟まない、H87-PROの出力が良いでしょう。

接続にH87-PROのアナログ出力を使う場合、音声出力がPC内のノイズを拾って音が濁るかも知れないし、
HDMIで音声とも出力しGW2750HMへ接続する場合、GW2750HMの回路が貧弱で音が悪いかも知れない。

だから、どちらの音が良いかは実際に聞かなければ分らないので、
スレ主さんが実際に両方を聞き比べて、判断するしかないでしょう。

書込番号:18308309

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

サブウーハーとの組み合わせについて

2014/12/21 19:50(1年以上前)


PCスピーカー・アクティブスピーカー > ヤマハ > NX-50 (B) [ブラック]

スレ主 ponta2goさん
クチコミ投稿数:23件

FOSTEX社のサブミニウーハー PM-SUBmini経由でヤマハNX-50 を
接続したいのですが問題点ないでしょうか?


書込番号:18292868

ナイスクチコミ!0


返信する
LVEledeviさん
クチコミ投稿数:7449件Goodアンサー獲得:2383件

2014/12/21 20:38(1年以上前)

こんばんは

接続は可能のようです。


FOSTEX サイトから

Q.他社製のスピーカーやAVアンプと接続して使用することができますか?

A.本製品は弊社のアクティブスピーカーPM0.3やPM0.1との接続にマッチするように設計されております。
他社製アクティブスピーカーやAVアンプと接続して使用する事は可能ですが、お繋ぎになられる製品の組み合わせによっては、正常に動作できなかったり、音の繋がりが不自然に感じられる可能性がございます。

http://www.fostex.jp/products/pm-submini/

書込番号:18293044

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 ponta2goさん
クチコミ投稿数:23件

2014/12/21 20:59(1年以上前)

回答ありがとうございます。
本来は無難にFOSTEXPM0.3と組み合わせる方がいいと思いますが
私のテレビラックのスペースの都合上どうしても10センチ未満の幅なので
NX-50にしようかと考えました。
ありがとうございます。

書込番号:18293101

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

RCA接続について

2014/12/20 08:43(1年以上前)


PCスピーカー・アクティブスピーカー > Bose > Solo TV sound system [ブラック]

こちらの購入を検討しています。
テレビ(SONY BRAVIA KDL-40EX500)からRCAの白赤端子で本機を接続した場合、テレビ側のリモコンのボリューム操作で音量は変えられるのでしょうか。光だと×、イヤホン端子は○だと思いますが…

書込番号:18287397 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40434件Goodアンサー獲得:5690件

2014/12/20 08:57(1年以上前)

それが出来るかどうかはTV側の問題なので、TVの掲示板で質問された方がよろしいかと。

または、イヤホンジャックからRCAに変換して接続という方法もあります。
http://www.amazon.co.jp/dp/B0009XZV3Y

書込番号:18287430

Goodアンサーナイスクチコミ!0


PS0さん
クチコミ投稿数:1514件Goodアンサー獲得:329件

2014/12/20 10:15(1年以上前)

音声出力(5kΩ)(可変/固定)端子

となっているので 可変に設定すればできます。

機種は違いますが、私のブラビアもできています。

書込番号:18287668

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:117件

2014/12/20 10:19(1年以上前)

皆さま早速のご回答ありがとうございます。
テレビ側を見てみます。

書込番号:18287682 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:117件

2014/12/20 13:38(1年以上前)

確認しましたらテレビ側で可変できそうでした。
PSOさん
恐縮ですがブラビアでお使いとのことですが電源連動はされていますか。
うちには学習リモコンRM-PLZ430Dがあるのでテレビ電源ボタンでマクロを組もうと考えています。(こちらもリモコンの板に書くべきかもしれませんか)

書込番号:18288310 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


PS0さん
クチコミ投稿数:1514件Goodアンサー獲得:329件

2014/12/20 14:09(1年以上前)

書き方が悪かったのかな、Solo TV sound system は使っていません。

ブラビアKDL-55XR1のRCA出力を可変で使っている機器があるのでBRAVIA KDL-40EX500でもできるのではないのかなと思ってネットで取説を見るとそのようになったので情報を提供しただけのことです。

ただ、音質を考えると光で出力した方がいいと思います。

書込番号:18288391

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:117件

2014/12/20 15:41(1年以上前)

PS0さん
ご回答そしてわざわざ調べていただいてありがとうございます。

書込番号:18288650 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「PCスピーカー・アクティブスピーカー」のクチコミ掲示板に
PCスピーカー・アクティブスピーカーを新規書き込みPCスピーカー・アクティブスピーカーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング