PCスピーカー・アクティブスピーカーすべて クチコミ掲示板

PCスピーカー・アクティブスピーカー のクチコミ掲示板

(30598件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4949スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PCスピーカー・アクティブスピーカー」のクチコミ掲示板に
PCスピーカー・アクティブスピーカーを新規書き込みPCスピーカー・アクティブスピーカーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

オートパワーオフをキャンセルできる?

2021/08/23 01:12(1年以上前)


PCスピーカー・アクティブスピーカー > JVC > SP-A55-S [シルバー]

スレ主 sss555さん
クチコミ投稿数:101件 SP-A55-S [シルバー]のオーナーSP-A55-S [シルバー]の満足度5

PCの音声出力に接続して使用しています。
オートパワーオフを使用しないという設定ができるか、ご存知の方はいらっしゃいますか?

取扱い説明書を読む限り、できないよな。と思っていますが、何か裏技がないでしょうか?
3分間隔でPCから音を出すしかないのかなぁ。

書込番号:24303853

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:11209件Goodアンサー獲得:1903件

2021/08/26 06:06(1年以上前)

・ポータブルスピーカー SP-A55
https://www3.jvckenwood.com/accessory/speaker/sp-a55/
--- 引用 ここから ---
■ 電源を切り忘れても電池の消耗を防ぐ※1省エネ設計の「オートパワー・オン/オフ」機能を搭載
テレビ音声に連動して自動で電源を入/切する「オートパワー・オン/オフ」機能を搭載。電源スイッチを切り忘れても電池の消耗を防ぐ省エネ設計です。
※1 : オートパワー・オン/オフ動作時は、電源ランプが消灯していても信号検出のため微少の電力を消費します。
--- 引用 ここまで ---

オートパワー・オン機能が働かないのですか?

書込番号:24308278

ナイスクチコミ!1


スレ主 sss555さん
クチコミ投稿数:101件 SP-A55-S [シルバー]のオーナーSP-A55-S [シルバー]の満足度5

2021/08/27 00:25(1年以上前)

>猫猫にゃーごさん
>オートパワー・オン機能が働かないのですか?

PCからの音声出力では、オンにはならないです。
オンになるための条件がわからないので、オフにならないようにする条件の方が敷居が低いかなぁ思い質問しています。

とりあえず下記の繰り返しタイマーを使って、ごまかししています。
https://www.hinokoto.com/repeat-timer/?m=2

書込番号:24309557

ナイスクチコミ!0


osmvさん
クチコミ投稿数:4230件Goodアンサー獲得:1084件

2021/08/27 07:20(1年以上前)

>sss555さん

>オンになるための条件
おそらく、所定のレベル以上の音声が所定の時間継続したとき、だと思います。
PCの音量を最大(歪むときは少し下げる)し、SP-A55で音量を調整してみてください。
それでオートパワーオンしませんか?

書込番号:24309689

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11209件Goodアンサー獲得:1903件

2021/08/27 08:22(1年以上前)

>PCからの音声出力では、オンにはならないです。

TVの場合はオンになるのですか?
そうであれば、イヤホンジャックに接続するように設計されているので、
パソコンのLINE-OUTに接続しているなら、イヤホンジャックに接続して
オンになるか確認しましょう。

尚、アマゾンのレビューでもオートパワーオン/オフ機能は無効にできない
と書いている人がいますので、無理みたいですね。

このスピーカーがお気に入りで、どうしても何とかしたいということでしたら、
分解してアンプを交換する手もあります。

ピッタリ収まるかは分かりませんが、5V駆動 スイッチ付きボリュームなので
交換用に向いていると思います。
ついでに電源もUSB給電に改造すれば、電池いらずにできます。

↓価格差がありますが同じ製品と思われます。※マーケットプレイス品です。
・2.0 CH PAM8406デジタルアンプオーディオボード2 * 5Wステレオ、DIY用スピーカーアンプアクセサリーDC 5V
https://www.amazon.co.jp/dp/B07JR4P6M2/
・デュアルチャンネル PAM8406ステレオアンプ デジタルパワーアンプボード
https://www.amazon.co.jp/dp/B07HJ65867/

書込番号:24309748

ナイスクチコミ!1


スレ主 sss555さん
クチコミ投稿数:101件 SP-A55-S [シルバー]のオーナーSP-A55-S [シルバー]の満足度5

2021/08/28 00:31(1年以上前)

>猫猫にゃーごさん
>TVの場合はオンになるのですか?
はい、TVの場合は、オートパワーオンしています。

>そうであれば、イヤホンジャックに接続するように設計されているので、
>パソコンのLINE-OUTに接続しているなら、イヤホンジャックに接続して
>オンになるか確認しましょう。

ノートPCの3.5mm4極のイヤホンジャックから、マイク入力とスピーカ出力をそれぞれ3.5mmに分岐する
ケーブルを使って音声出力させています。

>尚、アマゾンのレビューでもオートパワーオン/オフ機能は無効にできない
>と書いている人がいますので、無理みたいですね。
やっぱり機能を無効にするのは、無理そうですね。

>このスピーカーがお気に入りで、どうしても何とかしたいということでしたら、
>分解してアンプを交換する手もあります。
そこまでは考えていませんでした。
たぶん、まずはオートパワーオン/オフの機能のついていないスピーカを探すと思いますが、いざというときは参考にさせていただいきます。

>ついでに電源もUSB給電に改造すれば、電池いらずにできます。
うーん、エネループで運用していますが、1週間(8h×5日)バッテリは無くならないので、私は電池の方が好みですね。

書込番号:24310957

ナイスクチコミ!0


スレ主 sss555さん
クチコミ投稿数:101件 SP-A55-S [シルバー]のオーナーSP-A55-S [シルバー]の満足度5

2021/08/28 00:40(1年以上前)

>osmvさん
>>オンになるための条件
>おそらく、所定のレベル以上の音声が所定の時間継続したとき、だと思います。
>PCの音量を最大(歪むときは少し下げる)し、SP-A55で音量を調整してみてください。
>それでオートパワーオンしませんか?

windows10のボリュームで、スピーカ出力を85%に変更して、アラーム音を出力したところ、パワーオンしました。
パワーオンが動作するには、PC側の出力レベルが低かったんですね。気が付きませんでした。

質問のもともとの発端は、Teams会議中に、音声が途切れて、オートパワーオフしてしまった時に
相手の発声を契機にして、オートパワーオンしないという悩みです。
来週、この出力レベル設定で、発声でも、オートパワーオンが動作するか試してみます。

アドバイスありがとうございました。

書込番号:24310963

ナイスクチコミ!0


スレ主 sss555さん
クチコミ投稿数:101件 SP-A55-S [シルバー]のオーナーSP-A55-S [シルバー]の満足度5

2021/08/30 23:08(1年以上前)

>osmvさん

本日、Teams会議に朝から夕方までつなぎっぱなしで、試してみました。
相手の発声で、オートパワーオンが動作しました。

副作用として、こちらの発声が大きく聞こえるようでした。
これは、PC側のマイク入力レベルを調整したところ、依然と同じレベルになりましたのですぐに解決しました。

本当に助かりました。アドバイスありがとうございました。

書込番号:24315906

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ59

返信17

お気に入りに追加

解決済
標準

PCに接続したが音がでない

2021/08/27 15:48(1年以上前)


PCスピーカー・アクティブスピーカー > Edifier > ED-R1280T

クチコミ投稿数:29件

この度、ED-R1280Tのスピーカーを購入して、PC背面のRearスピーカー端子に接続してYouTubeを視聴したのですが音声が出ません。

サウンドの設定では出力はRealtek Digital Output (Realtek(R) Audio) を指定しています。

なにかわかる方、よろしくお願いします。

書込番号:24310262

ナイスクチコミ!1


返信する
kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2021/08/27 16:11(1年以上前)

>なべたろう0さん
具体的に何の端子を使ったのですか?

パソコンにスピーカー端子があるのですか?
パワーアンプ内蔵型パソコンは初耳でした。

書込番号:24310284 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:29件

2021/08/27 16:17(1年以上前)

返信ありがとうございます。

赤白の端子をスピーカーの背面に接続し、黒の端子をPC背面のrearスピーカーに接続しました。

書込番号:24310290

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6874件

2021/08/27 16:19(1年以上前)

PCの型式は?

書込番号:24310292

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9206件Goodアンサー獲得:1137件

2021/08/27 16:21(1年以上前)

そらあ音が出たら異常では?
スピーカー、じゃないんですよね?

書込番号:24310293

ナイスクチコミ!4


kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2021/08/27 16:22(1年以上前)

>なべたろう0さん
本当にスピーカー端子ですか?
RCAケーブルでは無いのですか?
具体的に書いて下さい。

書込番号:24310294 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:29件

2021/08/27 16:22(1年以上前)

PCはwindows10 Pro 64bit です。

書込番号:24310295

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6874件

2021/08/27 16:23(1年以上前)

ここだよ?!

書込番号:24310297

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:29件

2021/08/27 16:26(1年以上前)

今確認したところ3.5mm RCAケーブルとなってました。
端子の差込口が違うのでしょうか?

書込番号:24310299

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9206件Goodアンサー獲得:1137件

2021/08/27 16:26(1年以上前)

>サウンドの設定では出力はRealtek Digital Output (Realtek(R) Audio) を指定しています。

すべての原因はここだってのがわからないのは回答者として終わっていないか、と思った。
デジタル出力を指定してアナログから音が出ないのは当たり前だろうに。

書込番号:24310300

ナイスクチコミ!9


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2021/08/27 16:28(1年以上前)

>なべたろう0さん こんにちは

このスピーカーにはアンプが内蔵されてますから、https://kakaku.com/item/K0000994899/images/page=ka_1/ の
PC LRへピンケーブルでPCのイアホンジャックと接続します。

設定はそれでOKです。

イアホンお持ちでしたら、PCへ差し込んで聞こえることを確かめてからスピーカーと接続してください。

書込番号:24310304

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9206件Goodアンサー獲得:1137件

2021/08/27 16:30(1年以上前)

使い物にならない回答者が増えただけだった。

書込番号:24310310

ナイスクチコミ!10


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6874件

2021/08/27 16:33(1年以上前)

^^:
>なべたろう0さん
これですよ

書込番号:24310313

Goodアンサーナイスクチコミ!3


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2021/08/27 16:34(1年以上前)

ED-R1280Tへ付属してるケーブルでRCA ⇔ 3.5mmステレオミニプラグケーブルをお使ください。。

書込番号:24310315

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9206件Goodアンサー獲得:1137件

2021/08/27 16:39(1年以上前)

>里いもさん
あんた引っ込んでろ。
原因はケーブルの選択じゃない、出力先の間違いだって書いてるだろ、わからねーのなら出てくんな。

書込番号:24310319

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:29件

2021/08/27 16:40(1年以上前)

>あずたろうさん

ケーブルの差込口が間違っていました。
Line Out なのですね。
ありがとうございます!

書込番号:24310320

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2021/08/27 16:41(1年以上前)

>あずたろうさん

PC側の設定まで間違ってました。
ありがとうございます。

今変更して視聴してみたら音声が出ました!

ありがとうございます。

書込番号:24310322

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2021/08/27 16:43(1年以上前)

みなさんありがとうございます。

では質問を閉じさせてもらいます

書込番号:24310323

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

このスピーカー 本当に大丈夫ですか?

2020/05/24 18:16(1年以上前)


PCスピーカー・アクティブスピーカー > Edifier > ED-R1280T

スレ主 alpha411さん
クチコミ投稿数:5件

iMacの音を、このスピーカーで鳴らしてみたいと考えています。音源は、CDかもしくはYoutube、ジャンルはビートルズからアリアナグランデまでのポピュラーミュージック、ジョージベンソンからデイブグルーシンなどのジャズ・フュージョン系です。評判が良いのでとても気になるのですが、試聴できる場所も実物を見る場所もありません。
一番気になるのは、中華製ということです。これまで多くの中華製商品で失敗しているだけに、トラウマになっているようです。物づくりに関して信頼性が低い中華製品、本当に噂通りの音が鳴るのか心配になります。良いクチコミだって中華の桜が溢れるサイトがあるので…。
このスピーカーの本当の良さを誰か教えてくれませんか?

書込番号:23424471

ナイスクチコミ!2


返信する
麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16255件Goodアンサー獲得:1328件

2020/05/24 18:43(1年以上前)

これまで多くの中華製商品で失敗しているだけに、トラウマになっているようです。

トラウマになる程なのに何故に触手が動くかな?
ひょっとして中毒ですかね?

昔の日本も同じ様なものでした。
取り敢えずコピー…
しかしながら違いはコピーにとどまらずより良い物を探求した事ですね。
今の大陸もコピーがおもで、又コピーで良しとしているところですね。
自国民が品質を認めていないし期待していない…
作り手側も向上心が希薄…行き着く所迄行った感があり後発としては追い付く追い越すのはしんどいでしょうね。
頑張っているメーカーもあるようなので。

中毒しするか奇跡の一品に巡り会えるか…ですね。

書込番号:23424532 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6457件Goodアンサー獲得:895件

2020/05/24 19:05(1年以上前)

>一番気になるのは、中華製ということです。
>これまで多くの中華製商品で失敗しているだけに、トラウマになっているようです。
>物づくりに関して信頼性が低い中華製品、本当に噂通りの音が鳴るのか心配になります。

であれば、何故中華製を選ぶのでしょうか?

>良いクチコミだって中華の桜が溢れるサイトがあるので…。

この価格.comだって、桜がいっぱいと考えないのですか?

>このスピーカーの本当の良さを誰か教えてくれませんか?

ここのレビューや、アマゾンのレビューを読みましたか?
結局、ネットに書き込みされるのは、こういうところと変わらないと思いますが。

本当の良さは、聞いた本人の主観でしかない。・・・実際に聞かなければ分からない
リスクが嫌なら、実際に聴けるものを選んで購入するしかない。

書込番号:23424584

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6777件Goodアンサー獲得:1074件

2020/05/24 19:20(1年以上前)

>トラウマになっているようです。

他人事のようにお書きですが、自分のことでしょ?
なっているようです、じゃなくて、なっています、じゃないの?

書込番号:23424609

ナイスクチコミ!4


S_DDSさん
クチコミ投稿数:3897件Goodアンサー獲得:276件

2020/05/24 23:06(1年以上前)

CDやYouTubeの音源くらいなら問題ないと思いますがね、それより初期不良や耐久性が問題になりそうです。
あと、このサイトもサクラとアンチが多いので情報を信じられるかは主さん次第ですね。
ランキングさえ操作されていると有名なサイトですから。

書込番号:23425091 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 alpha411さん
クチコミ投稿数:5件

2020/06/11 12:13(1年以上前)

とても良い音でなっております。

書込番号:23461642

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2021/08/21 09:16(1年以上前)

サクラチェッカーというサイトをご利用ください。
サクラまみれだということが非常によく分かります。
サクラ注意度80〜90%の判定の商品がザラにあります。
Amazon's Choiceなど全くアテになりません。

書込番号:24300362

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

トンコン

2021/08/15 01:25(1年以上前)


Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > CREATIVE > Creative T100 SP-T100-BK

クチコミ投稿数:445件

リモコンでトーンコントロールの調整できるそうですが、デフォルト(±0)にしたい場合、±0になったことを目視で確認できるのでしょうか?
よろしくおねがいします。

書込番号:24290215

ナイスクチコミ!0


返信する
osmvさん
銀メダル クチコミ投稿数:4230件Goodアンサー獲得:1084件

2021/08/15 08:00(1年以上前)

>おたまにえろさん

表示は本体にLEDが1個(?)しかなく、ソースやBluetoothの状態を表示するだけのようです。
ですから、トーンコンが±0になったことは分かりませんね。
でも、リモコンに「サウンド設定マスターリセット」ボタンがあり、それを長押しすることによって、EQ、バス/トレブルをリセットできる、とのことです。

書込番号:24290421

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7241件

2021/08/15 15:44(1年以上前)

再生するCreative T100のトーンコントロールと音量のリセット

製品紹介・使用例
Creative T100のトーンコントロールと音量のリセット

量販店で実機確認しましたが操作に関しては全く判別が付きませんね。ボリュームに関しても今時珍しい送出側との非連動です。RESETボタン長押しでトーンコントロールに加えてボリュームもリセットされます。録画機器の音声周波数特性が良くなくて判別が付き難いですがビデオに撮っておきましたのでご確認下さい。

書込番号:24291153

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:445件

2021/08/15 16:36(1年以上前)

ご回答有り難うございました

書込番号:24291223

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信7

お気に入りに追加

標準

量販店では販売していないんですか?

2021/08/11 21:37(1年以上前)


PCスピーカー・アクティブスピーカー > CREATIVE > Creative Pebble V3 SP-PBLV3-BK

スレ主 OPUlab3さん
クチコミ投稿数:97件

最近のコロナデルタ株大流行により、同僚の感染が徐々に増加して、しばらくの間可能であれば在宅ワークをということで、省スペースで音質もいいと口コミのこちらを検討しています。
@音質を確認したいので、家電量販店(K’s電気)で見ていると昔のタイプは在庫があったりしていますが、こちらのモデルは取り扱いをしていないのでしょうか?(直販モデルと書いてあるので置いてない理由は納得しますが、過去モデルにも同様の表記があるため)

当方、仙台市内在住なのでヨドかLABI仙台に実物があればと思っていますが、まだワクチン接種2回が終了していないため、できるだけ人込みは避けたいという背景があるので、他の地域の方でも過去に量販店で見たという情報が欲しいところです

A他におすすめの省スペースタイプPCスピーカーがあれば、ご教授いただきたく。

書込番号:24284627

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4220件Goodアンサー獲得:255件

2021/08/11 21:48(1年以上前)

>OPUlab3さん

YouTubeなどでレビューされてる動画を探してみてはどうですか?

書込番号:24284650

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6874件

2021/08/11 21:50(1年以上前)

https://www.amazon.co.jp/dp/B08G4Q3M1Q

Amazonにありますね、ちょっと割だけですが。


私はCreative T15で満足というか落ち着いてます^^

Bluetooth入力、3.5mm入力選択できます。 

書込番号:24284651

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4220件Goodアンサー獲得:255件

2021/08/11 21:57(1年以上前)

>OPUlab3さん

https://www.youtube.com/watch?v=VDP_f7xJAEg

ここで聴けます

書込番号:24284662

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6874件

2021/08/11 22:25(1年以上前)

V1、V2と持ってたけど乗り換えてます。

これの一難の弱点は、埃をいつも手を広げて受けてる感じなので、
こまめな掃除がj必要なことです。
まぁ自分がモノグサなことも悪いのですが^^;
V1の方は、まだ妻のPCで活躍してますよ。

書込番号:24284709

ナイスクチコミ!3


スレ主 OPUlab3さん
クチコミ投稿数:97件

2021/08/11 22:39(1年以上前)

>あずたろうさん
情報ありがとうございます。
仕事のBGM+オンライン会議でのスピーカーとして、安価で音がいいを情報にたどり着きました。
確かに、普通のスピーカーと違って、独特の形なのでスピーカー部に埃がたまりそうですね

>cbr600f2としさん
すみません、リンク先を貼っていただき早速拝見しました。
仕事のBGM+オンライン会議でのスピーカーとしてはちょうどいいですね。サイズもコンパクトなので、コロナ落ち着いてからの出張にも持ち運べそうですし。ただ、エイジング終わって、しばらくするとまた戻るのが頂けないですね。普通のオーディオとはエイジングの意味が違う感じなんですね。
非常にためになりました。ただしばらく空いての使用で、毎回5hエイジングであるのならばキツイですね。(たぶんそこまでひどかないんでしょうが)

お二方ありがとうございます。

書込番号:24284730

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27355件Goodアンサー獲得:3132件

2021/08/12 10:41(1年以上前)

ヨドバシはCreativeの製品は扱っていますが、SP-PBLV3-BKは全店と通販にも在庫はありません。
ケーズデンキはCreative製品は扱っていますが、SP-PBLV3-BKは全店にざいこはありません。
ヤマダの通販にはあります。
決まっているならAmazonで買えますね。

書込番号:24285243

ナイスクチコミ!0


スレ主 OPUlab3さん
クチコミ投稿数:97件

2021/08/13 10:45(1年以上前)

>MiEVさん
各量販店の情報ありがとうございます
自分の場合はAmazon一択になりそうで、中心街へのお出かけもなくせそうです

書込番号:24286934

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

USB DACの仕様

2021/08/09 10:07(1年以上前)


PCスピーカー・アクティブスピーカー > CREATIVE > Creative T60 SP-T60-BK [ブラック]

スレ主 kikibooさん
クチコミ投稿数:171件

このスピーカーの購入を検討していますが、USB DACのbit数、サンプリング周波数を教えて頂けますか?

書込番号:24279852

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13908件Goodアンサー獲得:2924件

2021/08/09 10:35(1年以上前)

>kikibooさん

BluetoothコーデックがSBCのみ対応なので、48kHz/16bitと思われます。

書込番号:24279915

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 kikibooさん
クチコミ投稿数:171件

2021/08/09 11:09(1年以上前)

>あさとちんさん
ありがとうございます。了解しました。

書込番号:24279978

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「PCスピーカー・アクティブスピーカー」のクチコミ掲示板に
PCスピーカー・アクティブスピーカーを新規書き込みPCスピーカー・アクティブスピーカーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング