
このページのスレッド一覧(全4945スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2005年2月22日 00:42 |
![]() |
0 | 2 | 2005年2月22日 00:04 |
![]() |
0 | 2 | 2005年2月21日 22:24 |
![]() |
0 | 1 | 2005年2月20日 12:09 |
![]() |
0 | 0 | 2005年2月19日 19:29 |
![]() |
0 | 3 | 2005年2月19日 11:02 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


PCスピーカー・アクティブスピーカー > ONKYO > SW-10A


音響超初心者です宜しくお願いしますm(__)m
ぶっちゃけSKW-10とSW-10Aはどこが違うのでしょうか?
デザインも似ているし
同じ価格帯だし
最大出力も同じ40W
質量も7.6kg
同じ製品なら安い方を買いたいのでぜひご存知の方は教えてください宜しくお願いしますm(__)m
0点



2004/11/06 22:08(1年以上前)
すみません同じようなので安いSKW-10買いました。
ヨドバシでたった300円違いでしたが(汗
書込番号:3468796
0点


2005/02/01 16:05(1年以上前)
オンキヨーに聞いたら、両方まったく同じだとのことでした。
「SW-10Aについてはパソコン関連売り場、SKW-10はオーディオ売り場においてそれぞれ販売しております。」だそうです。だからSKW-10のほうが在庫がショップにありそうだし、多少安い?
書込番号:3867476
0点


2005/02/22 00:42(1年以上前)
rampo さん、ありがとうございました。
ご意見参考にさせていただきSKW-10を発注しました。
SW-10Aを注文しましたが、欠品で次回入荷が4月ごろとのことで、
オンキョウのホームページでも色違いと表記されていました。
価格も同等でした。
私は、GX-77M(B)を使用していまして、さらにPCで納得の出来る音を創りたく思い購入に踏み切った次第です。
書込番号:3969700
0点



PCスピーカー・アクティブスピーカー > CREATIVE > Creative Inspire T7900


現在このスピーカーシステムの購入を考えているのですが、使用しているサウンドカードはONKYOのSE-150PCIです。これは接続できるものなのでしょうか?
申し訳ありませんが初心者故、ご指南願います。
0点


2005/02/18 11:42(1年以上前)
両方とも使用してますが、150PCIに7900はそのままでは接続できません。
書込番号:3949952
0点



2005/02/22 00:04(1年以上前)
返信ありがとうございます。当方でも調べてみたところ、スピーカーシステムを繋ぐにはAVアンプなるものが必要なのだとか?
頑張って勉強させていただきます。
書込番号:3969466
0点



PCスピーカー・アクティブスピーカー > ロジクール > Z3

2005/02/21 01:06(1年以上前)
いいと思います。
ある程度ボリュームを上げて、距離を空けると更にいい。
そして、スピーカーを自分の方に向けないで、
わざと壁に向けて反射させるともっといい。
書込番号:3964952
0点



2005/02/21 22:24(1年以上前)
情報ありがとうございました。
書込番号:3968654
0点



PCスピーカー・アクティブスピーカー > harman/kardon > SoundSticks II


デザインに惹かれ、オーディオ用のウーファーにどうしても欲しいと思うのですが、接続することは可能ですか?
変換のアダプターなども付け足すことは出来ないでしょうか?
あと、私のアンプにはウーファーを接続する場所がありませんが、アンプからスピーカーの間にかませる形で、接続が出来るかどうかを教えてください。
是非手に入れたいので、よろしくお願いします。
また、無理ならば、そういう接続が出来るウーファーで、格好の良いものがあれば教えてください。
0点


2005/02/20 12:09(1年以上前)
それと、スピーカーケーブルの長さを教えてください。延長は可能ですか?
書込番号:3960727
0点





PCスピーカー・アクティブスピーカー > ONKYO > 77monitor GX-77M(B)


迷っています。
いま実物を聞けるような環境にいませんので、皆様の主観をお聞かせ下さい。
視聴条件としては、
77M・・・アナログ入力
99D・・・同軸入力
長期出張用にスーツケースに詰め込んで持ち運ぼうと思っています。
プレイヤーは中国で買ったもので、重量は1s!!小さくて軽い!!
D/Aは94kHz/24bit(とありますが、う〜ん。。。どうだろ。)
上記の視聴条件では皆様、どちらの音が良いと思いますか?
0点



2005/02/18 13:57(1年以上前)
間違えました。
90D → D90(GX-D90) でした。。。
よろしくお願いします。
書込番号:3950371
0点



2005/02/19 11:02(1年以上前)
根性で運びます(笑)
なにしろ一度出張に行くと長いので。。。余裕で一月越えます。
しかも中国のかなり南のほうで恕田舎の挙句、治安が悪いのでほとんどホテルに缶詰ですし。。。(もちろん日本語のテレビ放送はありません)
音楽無い生活なんて考えられませんし、少しでも良い音を身近においておきたいんです。
書込番号:3954837
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
PCスピーカー・アクティブスピーカー
(最近5年以内の発売・登録)





