
このページのスレッド一覧(全4944スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2004年11月23日 08:12 |
![]() |
0 | 5 | 2004年11月22日 22:41 |
![]() |
0 | 2 | 2004年11月22日 15:45 |
![]() |
0 | 10 | 2004年11月21日 19:56 |
![]() |
0 | 2 | 2004年11月21日 18:20 |
![]() |
0 | 3 | 2004年11月20日 19:36 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


PCスピーカー・アクティブスピーカー > Bose > MediaMateII マルチメディアスピーカーシステム


MM2を使っています。
音を絞った時に補正するというP.A.Pは、スピーカから出ている音量に反応するのか、MM2本体のボリュームに反応するのかどちらなのでしょう。
それと、付属のケーブルは安物ですが、替えると音質はよくなるでしょうか。ビクター等から出ているような800円程度のケーブルでも音が良くなるのであれば、替えたいのです。MM2の音にはほぼ満足ですが、もっと高音の抜けがよくなればなーっと思うこのごろです。
0点


2004/11/21 06:58(1年以上前)
>音を絞った時に補正するというP.A.Pは、スピーカから出ている音量に反応するのか、MM2本体のボリュームに反応するのかどちらなのでしょう。
後者でしょう。PAP回路はアンプにありますので。
ケーブルは大きな変化はないとおもいますが、ほんの微調整程度でしたら・・。まあ少なくとも悪くはならないはずです。
一般的に、素材はよく売られているOFC(高純度無酸素銅)よりPCOCC(単結晶高純度無酸素銅)系のほうがより解像感があるといわれています。
http://www.audio-technica.co.jp/atj/cable/01/index.html
書込番号:3526713
0点



2004/11/21 23:05(1年以上前)
ごーるどまん2さん、返信ありがとうございます。
ケーブルに関しては他でも情報を集めましたが、同じ構造で材質だけ変えても効果はそうないみたいですね。勉強になりました。
書込番号:3530114
0点


2004/11/22 10:40(1年以上前)
追記
ケーブル交換は効果があまりないような書き方をしましたが、要はバランスだと思うのです。1万ちょっとのスピーカーの場合はスピーカ内部の配線自体も細いとおもわれるためせっかくのケーブル交換がおもったほど生かしきれないかもしれません。でも値段のバランス的には800円位のケーブルなら入れてみてもいいかもしれませんね^^;それ以上の金額になるとはちょっと価格に対する効果がおもったより上がらないとおもいますので。
逆にホームオーディオ等、例えばセパレートアンプ間の接続なんかは最低でも1万円位のケーブルは入れたくなりますね。ここの接続がプアだとせっかくの高価なセパレートが生かしきれないという考え方からですね。
要はバランスだとおもいます。
書込番号:3531639
0点


2004/11/23 08:12(1年以上前)
私もケーブルを替えようかと考えていますが、なかなか踏み切れないところです。
今までの経験から価格や見た目で判断すると落胆しますよ。
結論から申しますとケーブルを替えるとほぼ必ず音質は変わりますが、良くなったかというと疑問だらけです。安くて細いものが高くて太いものよりも良いと思えること多々です。
最終的には普段良く聞く音楽で比べてみるしかありません。なお、ケーブルにもエージングがありますので時が経つにつれ評価が変わるものもあります。ふぅ。
書込番号:3535446
0点



PCスピーカー・アクティブスピーカー > ONKYO > 77monitor GX-77M(B)


この機種とMDウォークマンを接続したいのですが、
付属品だけで直接接続することはできますか?
それとも何か必要な物はあるのでしょうか。
いろいろ調べたのですがわかりません。
接続できるならば購入を考えています。
よろしくお願いします。
0点


2004/11/21 13:20(1年以上前)
付属品だけでは接続できません。
ミニプラグ→ピンプラグ×2といったY型分岐ケーブル購入が必要
オーディオテクニカのAT5A61などです。価格は2,000円程度のようです。
書込番号:3527771
0点



2004/11/21 14:18(1年以上前)
>>すべてが薔薇色さん
お返事ありがとうございます。
Y型分岐ケーブルが必要だったのですね。
http://www.e-onkyo.com/wavio/quality.asp
を見る限りでは直接接続できると思ったのですが。
また、MDプレーヤーに光デジタルの出力がないのですが
このスピーカーと光デジタル接続することはできるのでしょうか。
書込番号:3527958
0点



2004/11/21 20:29(1年以上前)
>>ブンタ2さん
やはり出力の端子がなければできないのでしょうか。
PCの場合だとUSBで変換するものとつなげばできるようですけど・・・
MDの場合は無理でしょうか。
書込番号:3529278
0点

デジタル出力がない=デジタルでは出力できないんです。
アナログの出力をいちいちspの手前でなんかのa/dコンバータでデジタル変換してから、それとspを光でつないでもしょうがないでしょ。というか無意味。
素直に、つなげばいいのでは。アナログで。
そこまでするこだわる必要ないでしょう。
書込番号:3533980
0点



PCスピーカー・アクティブスピーカー > CREATIVE > Creative Inspire T5400


AVにはかなり疎い初心者です。
質問ですがこの製品への入力はステレオミニプラグですか?RCAですか?
それとこの製品はアンプは内蔵してるのでしょうか?
当方、マザーボードのスピーカー出力、マイク、ライン入力(ステレオミニプラグ)がセンター、ウーファー、フロント、リアと5.1chに出力できるように切り替えられるのですが、この製品だけで5.1chにする事ができますか?
よろしくお願いします
0点


2004/11/21 23:07(1年以上前)
出来ますよ。
ステレオミニジャックです。
この製品に限らずクリエイティブの製品はPC向けが主なのでミニジャックが基本です。
アンプも内蔵しており、価格の割には言いと思いますよ。
ただ、音質を追求するならもっと高いのですね。
個人的にはクリエイティブのウーファーが嫌いです。
それにしてもクリエイティブのスピーカーは人気ですね。
書込番号:3530125
0点



2004/11/22 15:45(1年以上前)
F-15EXさん
返信どうもありがとうございます。可能なようですね。購入を検討してみたいと思います。
CREATIVEは全般的に安いからいいですよね。
小さい部屋なのでとりあえず5.1chにしてみたいと思ってコストパフォーマンスを重視したらこのモデルはいいかなと思いました。
余談ですがCREATIVEのNOMAD(初期型)を持っていましたが音質はよかったですね。その後2,3台MP3プレーヤを買いましたが一番いいですね。
書込番号:3532451
0点



PCスピーカー・アクティブスピーカー > ONKYO > 77monitor GX-77M(B)

2004/11/04 04:14(1年以上前)
音質に、深いこだわりが無いのなら、特にどこのメーカーがイイとかは無い気がします。まあ、光ケーブルなら5,6千も出せばそこそこの買えますよ。
私は、ケーブル類はオーディオテクニカのものを愛用してます。品質も良いですし、PC用途なら十分すぎるくらいですから。
書込番号:3458381
0点


2004/11/04 06:45(1年以上前)
私はソニーのPOC-20A(古い)光ケーブルを繋げています。
書込番号:3458479
0点


2004/11/04 17:52(1年以上前)
このスピーカを買う人は音質に深いこだわりはない=ケーブルにこだわる必要もない。 ケーブルに金かけるならスピーカーに金かけるほうがいい
書込番号:3459862
0点


2004/11/04 18:08(1年以上前)
スレ主は、どこのメーカーが良いか聞いているんだから、スピーカーに金掛けろだなんてアドバイスにもなってませんよ。まぁ、確かに正論なんですが。
せめて このメーカーが良いよ。とか書いたらどうですか。
>このスピーカを買う人は音質に深いこだわりはない
それはわかりませんよ、何十万するスピーカーを買ってもやっぱりこのスピーカーの音質が好きだとかいう人もいるはずです。
安易に否定するのはどうかと思います。
人間の感覚ほど、曖昧で敏感なものは無いですから。
書込番号:3459918
0点


2004/11/10 00:49(1年以上前)
おいらは徹底的にこだわった結果として77Mを聞いています。
書込番号:3482052
0点


2004/11/14 16:03(1年以上前)
ほんじゃ100万円位するスピーカーを聞いてみなさい。違いは一目瞭然
書込番号:3499782
0点


2004/11/14 19:16(1年以上前)
違いがどうとか、そういう問題じゃないんですよ。
100万出しても、その音が気に入らなければ1万以下のスピーカーにも劣ってしまうという事実です。
というより それだけの予算が出せる人がPCスピーカーの所に来るわけないし、PC用途でそこまでのスピーカーを使う必要は無い。全くの無駄になっってしまうでしょ。PCに使うなら5万も出せば十分でしょう、100万のスピーカーなんて意味を成さない。
音の世界はいかに自分が満足できるラインを探せるかですしね。
書込番号:3500494
0点

anchorさん、anchorさん!
関わらない方がいいですよ。
読んでる方々はどちらが的外れなことを言ってるのかちゃんと分かってらっしゃいますから。多分ある意味彼自身も。確信犯かと。
ではでは。
書込番号:3501232
0点


2004/11/20 08:31(1年以上前)
私も総額300万クラスのオーディオを所有してますがパソコンのサウンド
もどうにかならないものかとこのスピーカーを選びましたが下手な5〜6万のミニコンポよりはるかにいいサウンドを奏でてます。ようはパソコンと言う機器の中で(範囲)である程度音質をグレードアップすることを求めるなら言い選択ではないかと思います。究極の音を求めるなら違うジャンルですね!
書込番号:3522394
0点


2004/11/21 19:56(1年以上前)
PC用のSPは、何であんなに安いんですか?
それがよく理解が出来ない・・・・・いくらいい物を
使っても所詮PCからの音源ということなのカナァ〜
オーディオのSP(昔のEW−302)にも繋いでも聴いてますが、それと比較しても悪くはない・・・・(マニアじゃないので音に関してはよくわかりませんが・・・・・)もう少し高い機種を開発して選択肢を増やして欲しいと思ってましたが(そういう方は、オーディオ部門のほうへどうぞ、ということなのかな?)・・・・・PCからの音楽ファンはコストパフォーマンスが高いSPを、気軽に手に入れることができて幸せだなぁ〜とつくづく思う・・・・・そういう時代なのでしょうけど、・・・・・失礼しました! ドラクマ
書込番号:3529108
0点



PCスピーカー・アクティブスピーカー > ロジクール > X-530


こんばんは。初めて書き込みさせていただきます。
一度5.1chのサウンドを体験してみたくて、この商品の購入を検討しています。基本的にテレビもDVDもパソコンでしか観ない人なので、パソコン用の5.1chスピーカーで手ごろなもの、ということで…
そんなわけでlogicoolのHPをチェックするなどして調べているのですが、どうしてもよく分からないことがあり質問させていただきます。
購入するとついてくるであろうスピーカーケーブルは何mくらいのものがついてくるのでしょうか。特にリアのサテライトスピーカーは、床を這わせて部屋の後ろの壁にかける形で設置したいと思っているので、届くものかどうか心配です。もし届かないのであれば、ケーブルだけ別売りの長いものを購入すれば使用できるのでしょうか??
ご教示いただけると幸いです。
また、皆さんはサブウーファーはどの位置に設置していますか??当方5.1ch初めてなので、よく分からず、参考にさせてもらえると嬉しいです。よろしくお願いいたします。
0点

スピーカーのケーブルは約4mくらいだな。(はかりが見つからない)
ケーブルは一本一本は普通のRCAタイプのコネクタケーブル。
だから、電気店で買い足せば延長できる。
書込番号:3519724
0点



2004/11/21 18:20(1年以上前)
トルカさん、ありがとうございました!
ケーブル4mだとうちの場合ぎりぎり厳しいかもしれません…
でも買い足しできるならひとまずは安心です。
…それにしてもlogicoolのHPの製品紹介は何とかならないもんでしょうかね…他のメーカーと比べるわけではないのですが、わかりにくい…
ひとまず他の選択肢も含めていろいろ検討していきたいと思います。
書込番号:3528738
0点



PCスピーカー・アクティブスピーカー > Bose > Companion3

2004/11/14 12:21(1年以上前)
http://store.apple.com/0120-APPLE-1/WebObjects/japanstore/
アップルストアにありますよ。
画面左のグレーのアクセサリ欄からサウンドをクリックすると表示されます。
1-2営業日後の出荷となっていますが、いま注文すれば明日には発送、
都内なら即日、離島を覗く地域で火曜日には届くと思います。
僕も日曜日に注文して火曜日に届きました。
書込番号:3499139
0点


2004/11/17 19:45(1年以上前)
銀座のアップルストアに在庫あるようです。
価格は税込み31800円です。
書込番号:3512515
0点



2004/11/20 19:36(1年以上前)
皆様貴重な情報ありがとうございます。
早速いってみます。
書込番号:3524463
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
PCスピーカー・アクティブスピーカー
(最近5年以内の発売・登録)





