
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


PCスピーカー・アクティブスピーカー > ONKYO > 77monitor GX-77M(B)


変な質問して申し訳ないんですが、お願いします。
掲示板を読んでいるとサウンドカードを経由して使用しているみたいですが、サウンドカードは無くても大丈夫ですよね…?
それと、サウンドカードはなんのために使うのですか?
0点


2004/09/07 17:17(1年以上前)
実際に音を出す流れを
楽譜(音のデータ)→楽器や声+マイク(音を作って電気信号に)→スピーカ(出力)
とすると、パソコンではこんな感じに。
データ(CD・MP3他)→音源機器→スピーカ
内蔵チップ型(安くて音はショボいのが多い)
サウンドカード(カードスロットに取り付ける)
外付けユニット(USBやIEEE1394でパソコンと繋ぐ)
って感じでの色々な形があるけど、音源機器は絶対に必要。
同じ楽譜を演奏しても、おもちゃのピアノとグランドピアノでは音が違う。パソコンでも音源が変われば音質も変わる。
書込番号:3235220
0点


2004/09/13 12:51(1年以上前)
サウンドカードとスピーカーの性能にもよりますが、極端に言えばCDから聞くのとライブで聞くくらいの差があります。
書込番号:3259118
0点



PCスピーカー・アクティブスピーカー > JBL > Creature II-White
「かなり発熱」というのがあいまいな表現なのでなんともいえませんが、
負荷(この場合スピーカー)をつながない状態でコンセントにさして、
同じぐらい熱いと感じるのなら故障の可能性も有ります。
使っているときだけ熱いのなら、まあ正常でしょう。
触れないぐらい熱いのなら異常です。すぐコンセントを抜きましょう。
書込番号:3018368
0点



2004/07/11 20:21(1年以上前)
>其蜩さん
レスありがとうございます。
確かにあいまいな表現でわかりづらくなってしまいました。すみません。
熱さは触れないほどの熱さではありませんでしたので、とりあえず教えていただいた方法を試してみます。
書込番号:3019533
0点


2004/07/12 15:48(1年以上前)
それで壊れたら保障してくれるでしょう。
書込番号:3022018
0点


2004/07/12 21:35(1年以上前)
こんにちは!!!!!!!!!!!!!!!!
僕はこのスピーカーをヤマダ電機に注文したら一ヶ月待たされました。しかも遅くなるとの連絡なしでした。ひどいものです。
僕もACアダプタが熱くてあせってます!やけどするようなやばい熱さでないのですが心配になりました。 これは是非改善して欲しいですね
書込番号:3023128
0点


2004/07/31 01:12(1年以上前)
アダプタが暑くなるのは、
構造上仕方がないことです。
ノーパソとかのアダプタもあつくなるでしょ?
暑くならない場合は壊れてます
書込番号:3089976
0点


2004/09/12 23:54(1年以上前)
でも確かにびっくりするくらいの発熱ではあると思います。
長時間使用していると不安になります(^^;
書込番号:3257492
0点



PCスピーカー・アクティブスピーカー > ONKYO > 77monitor GX-77M(B)
こんなページがありました
http://computers.yahoo.co.jp/sbp/review/20040224/20040224_review_18.html
書込番号:3250430
0点



2004/09/11 12:28(1年以上前)
早速のご回答、ありがとうございます!!角型ですね。
オンキョーに問い合わせしたら今日休みだったのでコチラに書き込ませてもらいました。夢屋の市さんに大感謝です。
書込番号:3250508
0点



PCスピーカー・アクティブスピーカー > Bose > MediaMateII マルチメディアスピーカーシステム


シャープ製の20インチ液晶テレビを使ってます。型番は忘れましたが、今売ってる周りが黒いやつです。このテレビのスピーカーが小さくて、音に満足できないのでスピーカーをつけようかと検討しています。MMUはテレビスピーカーの代用としてそれなりの音を出してくれそうですか??お願いします。
0点

19インチのPCモニター兼液晶テレビのスピーカーとしてMM2を使っています。
標準スピーカーは3Wの情けない音ですので、MM2の音質は比べようもないです。
メインテレビとして使っている29インチのサラウンドテレビよりもMM2の音の方が良いと思います。
テレビスピーカーとしては十分以上の性能はあると思いますよ。
書込番号:3243795
0点



2004/09/10 18:25(1年以上前)
返事ありがとうございます!
結構音よさそうですね♪
早速購入を検討しようと思います!っていうか購入します!
ありがとうございました
書込番号:3247467
0点




2004/09/09 13:23(1年以上前)
あたりまえ
書込番号:3242628
0点



PCスピーカー・アクティブスピーカー > ONKYO > 77monitor GX-77M(B)


現在このスピーカーを使っています。
音質的には、満足しています。
10月にBOSEから、Companion3と言う新しいスピーカが発売されるそうです。大変興味を持ち、購入しようか迷っています。
私の使用用途は、DVD鑑賞と、MP3です。
買い換える価値はあると思いますか?
皆さんのご意見をいただけたら幸いです。
詳細
http://www.bose.co.jp/home_audio/game_computer/
0点




2004/09/07 12:20(1年以上前)
外見はかっこいいですよね。
問題は音質ですよね。
サウンドカードは、M-AUDIO DELTA AUDIOPHILE2496を使用しています。
ご意見をいただけたらうれしいです。
書込番号:3234540
0点



2004/09/07 15:08(1年以上前)
とにかく早く視聴できるお店知りませんか?
ヨドバシカメラとかビックカメラになってしまうのかな?
書込番号:3234897
0点




2004/09/07 20:27(1年以上前)
貴重な情報ありがとうございます。
今度の日曜日に視聴しに行こうと思います。
書込番号:3235876
0点



2004/09/08 12:14(1年以上前)
御剣冥夜さんも購入を考えているのですか?
レポートのほうは必ずします。
日曜日が待ちどうしいです。
書込番号:3238531
0点

お目当てのSPが展示されているかは問い合わせたほうが
良いでしょう。
http://www.bose.co.jp/contacts/index.html
デスクに置けるスピーカーで音質の良いものは
気になりますね。
そろそろ1セットほしいのです。
JBL、BOSEあたりの2+1SPを検討中です。
書込番号:3238722
0点



2004/09/08 20:13(1年以上前)
ONKYOもなかなかいいですよ。
昨日電話しました。
Companion3も置いてあり視聴できると聞きました。
レポートの方は、BOSEの掲示板に書き子します。
書込番号:3239772
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
PCスピーカー・アクティブスピーカー
(最近5年以内の発売・登録)





