
このページのスレッド一覧(全4944スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2004年8月3日 00:56 |
![]() |
0 | 2 | 2004年8月2日 21:32 |
![]() |
0 | 5 | 2004年8月2日 04:13 |
![]() |
0 | 7 | 2004年8月1日 18:45 |
![]() |
0 | 0 | 2004年8月1日 16:41 |
![]() |
0 | 3 | 2004年8月1日 06:53 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




質問です。2chのスピーカーを複数個組み合わせてホームシアターのような環境を作ることは可能ですか?
もう一つサブウーファにアンプが内蔵された5,1chのホームシアターセットがあるとします。そのフロントの2つのスピーカーだけ、付け替えることは出来ますか?(その2つはアンプ内蔵の2chのスピーカー)
よろしくお願いします。
0点

2ch用のスピーカーを複数個組み合わせて作ることは可能でしょう。
2chのスピーカーを複数組み合わせるというのは具体的な接続方法がわかりません。構成や結線を具体的に教えてください。
後者の質問は物理的に出来る場合と出来ない場合があります。音質的な統一感という点では物理的に出来たとしても厳しいと思います。
こちらも具体的5.1chのシステムのメーカー名機種名型番を、付け替える予定の2つのスピーカーのメーカー名機種名型番を具体的にしてくれないと答えようがありません。
書込番号:3096712
0点

>ホームシアターのような環境を作ることは可能ですか?
論理的には可能でしょうね。少なくともアンプが対応する必要がありますけれど。
>2つのスピーカーだけ、付け替えることは出来ますか?
5.1システムのフロントスピーカー左右2本のケーブルをはずせれば可能かもしれません。
しかし、アンプ内臓のスピーカーにしたら音が良くなるとは限りません。しかもメーカーが違うと音色が違ってくるのでお薦めできません。フロントスピーカーがアンプを内蔵していないまともなものなら話は別かもしれませんが。
書込番号:3096715
0点



2004/08/01 21:20(1年以上前)
5.1ch http://www.everg.co.jp/?contents=edifier/r351t
2ch http://www.everg.co.jp/?contents=edifier/r1000tcn
書込番号:3096893
0点

リンクだけ貼って何のつもり?
最初のリンク先のシステムに次のリンク先のスピーカーをつなげたいとでも???
だとしたら失礼千万です!
書込番号:3101334
0点



PCスピーカー・アクティブスピーカー > Bose > MediaMateII マルチメディアスピーカーシステム


はじめまして。自分はディスプレイ(LCD-TV173CBR TVチューナー付き)でテレビも兼ねているのですが、テレビを見るときの音もMMUから聞きたいので、パソコン→ディスプレイ→MMUという風に繋げています。今度サウンドカード(Cobra ENVY24 LPというもの)を買おうと思っているのですが、ディスプレイを経由すると音は悪くなるのでしょうか?また、何かいい方法をご存知の方教えてください。
0点


2004/08/02 20:39(1年以上前)
ディスプレイを経由しても、はっきりわかるほど音質は劣化しないと思うけど、
このスピーカーには入力端子が2組あるんだから、ディスプレイとサウンドカードと両方いっしょにつなげるんじゃないの。
書込番号:3100065
0点



2004/08/02 21:32(1年以上前)
遠城さんありがとうございました。パソコン側に端子が足りないため今までは両方一緒に繋げられなかったのですが…いずれにしろあまり音質が劣化しないのならサウンドカードを買っても意味はありそうなのでやっぱり買うことにします。
書込番号:3100278
0点



私は、GX-D90+SW-10A(Y)とMA-10ABK使ってます。
いろいろな人に聴いてもらいましたが、好みで別れるところですよ。
前者はクリアな感じで後者は広がりがある感じですね。
書込番号:3094329
0点



2004/08/01 10:37(1年以上前)
返信ありがとうございます。
ありがとうついでにもう一つよろしいでしょうか^^?
(1)デスクトップパソコンの場合
サウンドカードはスピーカーに影響しますかね?
(2)ノートパソコンの場合
サウンドカードみたいなのが、ついているかと思いますが、スピーカーに影響しますかね?
よろしくお願いします
書込番号:3094908
0点



2004/08/01 12:27(1年以上前)
これらのスピーカーに見合った外付けサウンドユニットはありますでしょうか?
書込番号:3095278
0点



2004/08/02 04:13(1年以上前)
コナンドイルさん、返信してくれてありがとうございます。
これらの情報を参考に購入したいと思います。
書込番号:3098113
0点





初めまして、こんにちは。学生のうっきー☆です。
早速ですが、質問させていただきます。
2年前5000円で買ったTeacのスピーカー(http://www.rakuten.co.jp/aporo15/162200/245486/)
を使っているのですが、接触が悪いため線とぶつかるたびに「ぶーーーーぶーーー」と鳴ります。
また、音質は『2万円のMDプレイヤー』位で悪くはないのですが、若干迫力が足りない、こもった音質です。
映画・音楽(MP3)好きの自分としてはちょっとがっかりです。
そこで、http://www.kakaku.com/Ranking/mlinform/pcspeaker.htm
にあります、2万くらいで買える高音質なスピーカを検討しています。
『質問1』2万円のスピーカーは(上のスピーカーと比べて)どの程度の音質なのでしょうか?』
@全然違う、断然買い換えるべき!
A結構違う、買い換えたほうがいい
Bちょっとだけ違う、やめたほうがいい
C人には分からない程度、全然変わらない
『あとがき』
値段に比例して音質がよくなるわけではないと思ってます。ではどの値段が『買い』なのでしょう。
まぁ製品にもよりますが^^;・・・。
気が向いたら書き込んでいただけると助かります。
よろしくお願いします。
0点


2004/07/30 19:30(1年以上前)
買うんならGX-77Mですね。
ちょっと端子に注意したほうがいいですがね。
低音が好きならMA-10も面白いですよ。
この前視聴したら2,1のような大きさでなっていました。
価格は店頭で15000円以下ですね。
スペースが無いならMMU、あるならGX-77Mがベストかと・・・
書込番号:3088698
0点

援護射撃です。
2万超えているかどうかで決めるのではなく音色本位で決めましょう。好みの音色で聴くためにスピーカーを決めるのですから。具体的なアドバイスが出ているので後は(音色の)好みで決めてください。可能であれば聴き比べた方が納得いくでしょう。
最後にアドバイス。左右のスピーカーと自分の頭とで作る三角形が正三角形に成るようにしましょう(一体型で無い場合の基本です)。ちなみに、
スピーカー同士が近すぎれば左右から聴こえるべき音が正面から来ます。
スピーカーを離しすぎると、正面から来る音が変に感じられます。
書込番号:3088835
0点

表現の修正です。
>スピーカーを離しすぎると、正面から来る音が変に感じられます。
スピーカー同士を離しすぎると、正面から来る音が変に感じられます。
理想的な環境で聴けるかどうかわからないので試行錯誤してみて下さい。
書込番号:3088841
0点



2004/07/30 22:41(1年以上前)
>>F-15EXさん
返信ありがとうございます。
GX-77MとMA-10を視野に入れて検討していきたいと思います。
>>Ferelさん
返信ありがとうございます。
『左右のスピーカーと自分の頭とで作る三角形が正三角形に成るように』これは知りませんでした!早速正三角形にしてみます。
実はさっきデオデオで聞いたスピーカーにぐっときたので、それも検討中なんです。これらの情報を参考に実際に店頭で視聴して決めます。
では失礼しますm(__)m
まだまだ書き込みは歓迎します♪
書込番号:3089291
0点


2004/07/31 18:54(1年以上前)
そのスピーカープラスサウンドカードの導入をお勧めします。内蔵型なら1万円以内でかなりの性能のものが買えますよ。
書込番号:3092446
0点



2004/08/01 03:23(1年以上前)
返信ありがとうございます。
パソコンは富士通のノートパソコンNB16Bで、
サウンドカードはたぶんチップセット内蔵AC97コーデックかな?と思います。どの程度のものなのでしょうか^^?
性能が低い場合はサウンドカードも買い替えを検討します。
書込番号:3094194
0点


2004/08/01 18:45(1年以上前)
2万円なら少し足してSharpのCX-9が買えます!
書込番号:3096365
0点



PCスピーカー・アクティブスピーカー > Bose > MediaMateII マルチメディアスピーカーシステム


こんにちは〜
いままで使っていた卓上スピーカー&ウーファーセットが壊れちゃったので、同じような商品を探しているのですが見つからなくて・・・
光デジタル入力端子あり、ウーファー、卓上スピーカ2個のセット商品なんて無いのでしょうか?
0点



PCスピーカー・アクティブスピーカー > ONKYO > GX-70AX
そのランクなら似たり寄ったり。高いスピーカーを作っているメーカーを
選べば少しはましかと。こだわるなら高いスピーカーで聴き比べて
好みの音質を決めてから選んでください。
書込番号:3084624
0点


2004/07/30 03:00(1年以上前)
ローランドがモニタスピーカーとしては定評がありますよ。
書込番号:3086799
0点



2004/08/01 06:53(1年以上前)
いろいろアドバイス有難うございます。
もともと、オンキョーかローランドあたりがいいのかなって思っていたのですが、それが間違いではないようですね。近々に試聴して来ようと思います。
書込番号:3094378
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
PCスピーカー・アクティブスピーカー
(最近5年以内の発売・登録)





