PCスピーカー・アクティブスピーカーすべて クチコミ掲示板

PCスピーカー・アクティブスピーカー のクチコミ掲示板

(30552件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4944スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PCスピーカー・アクティブスピーカー」のクチコミ掲示板に
PCスピーカー・アクティブスピーカーを新規書き込みPCスピーカー・アクティブスピーカーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ボリュームを最小にしても音が鳴る?

2004/06/22 15:41(1年以上前)


PCスピーカー・アクティブスピーカー > Bose > MediaMateII マルチメディアスピーカーシステム

スレ主 ちょーうんさん

購入して2ヶ月経ちました。音質には満足しており申し分ないのですが、ボリュームを最小にしても微かに音が鳴ることがあります(必ずではありません)。これは仕様なのでしょうか?同様の方はいらっしゃいますか?

書込番号:2949852

ナイスクチコミ!0


返信する
VAMOS-Rさん
クチコミ投稿数:65件

2004/06/23 12:34(1年以上前)

私のも、最小にしても音が聞こえますよ。
確かどこかに書き込みもあったと思いますが、このスピーカーのボリュームはあくまでも最小であって電源OFFでは無いので仕様だと思います。
Windows側のボリュームを低くすれば気にならなくとは思います。

電源を切るのが手っ取り早いと思いますが、なぜ電源スイッチを付けなかったのか?なんか不思議な仕様だと思います。
私の場合は、通常はボリューム位置は固定で節電タップのスイッチでON/OFFするようにしています。

書込番号:2953155

ナイスクチコミ!0


エアトン555さん

2004/06/23 23:09(1年以上前)

ボリュームが無いのはBOSEの「Simplicity」の理念に基づくからだそうです。余計なものは全部排除したいみたいです。
 私も電源スイッチは無いと不便だと思いますがね。

書込番号:2955093

ナイスクチコミ!0


スレ主 ちょーうんさん

2004/06/24 03:25(1年以上前)

なるほど、ありがとうございました。不良ではなさそうなので安心しました。が、やはり電源スイッチはほしいですね。。。

書込番号:2955913

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

ご意見をお願いします。

2004/06/17 03:30(1年以上前)


PCスピーカー・アクティブスピーカー > ONKYO > GX-70AX

スレ主 ベンシムさん

すみません、質問なのですが、このスピーカーはテクノなどの
クラブミュージックを聞くのに適していますでしょうか?あとよくわからないのですが、今のしょぼいスピーカーはこれまたしょぼいオンボードのサウンドカードに差し込んで使っているのですが、このスピーカーも同様に使えますか?
いいカードはのちのち買うとして、とりあえず先にスピーカーが欲しいので・・

書込番号:2930131

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:406件

2004/06/17 09:14(1年以上前)

値段相応の実力は発揮してくれるでしょう。
ただ、クラブミュージックにむいているかどうかは存じません(どう言う
 音色をあなたが期待しているかにも依存するため)。
適当な大型家電店でONKYOのスピーカーの試聴をしてONKYOの
 音色の傾向をつかめばよろしいかと。

書込番号:2930461

ナイスクチコミ!0


スレ主 ベンシムさん

2004/06/17 19:23(1年以上前)

早速のご返信ありがとうございます。
なんというかソリッドな音が綺麗に聞こえて、低音がしっかり
してれば言うこと無しです。あとサウンドカードはサウンドブラスターの
2000円くらいのしょぼいのですが、使用できますか??

書込番号:2931950

ナイスクチコミ!0


あかさたなはいち「さん

2004/06/18 17:05(1年以上前)

使用できる、出来ないはPCの環境によりますのでわかりませんが、音質だけで言えば、オンボードよりマシな程度です。

書込番号:2934975

ナイスクチコミ!0


暴走ハリケーンさん

2004/06/20 04:07(1年以上前)

このスピーカーは低音が出るのでロックとかテクノに向いてると思うよ

書込番号:2940662

ナイスクチコミ!0


LARK2さん
クチコミ投稿数:1814件

2004/06/21 13:02(1年以上前)

やはりスピーカーはセッティングによって大きく変わります。
私はモニタの奥においていてふくよかな低音が出ています。
音質的にもかなりグレードは上と思います。

書込番号:2945647

ナイスクチコミ!0


スレ主 ベンシムさん

2004/06/23 00:16(1年以上前)

みなさんご意見ありがとうございます。
いろいろ悩みましたが、これにしたいとおもいます

書込番号:2951840

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

マクサーと比較

2004/03/10 00:40(1年以上前)


PCスピーカー・アクティブスピーカー > CREATIVE > Creative Inspire Monitor M85-D

スレ主 マクサーさん

マクサー電機のMEGA WOOFERとこのM85-Dのどちらかを買おうと思うのですが、どちらのほうが音がいいでしょうか。
近くに試聴する環境がないので、聞き比べることができないのですが、実際に聞いたことがある、所有している人はどちらのほうがいい音だと思いますか。

書込番号:2567042

ナイスクチコミ!0


返信する
ロバート・デニーロさん

2004/06/22 00:51(1年以上前)

M85-Dしか、持っていないので、はっきりした事はいえませんが
少なくともM85-Dは、値段分の価値はあります。
結局、音に関してだけは、自分が聞いてみないと
良し悪しは、決められないと思います。

書込番号:2948307

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

AV用途ではどうでしょうか・・・?

2004/06/20 16:09(1年以上前)


PCスピーカー・アクティブスピーカー > Bose > MediaMateII マルチメディアスピーカーシステム

スレ主 エコモニ好きの37歳さん

先日、友人から単体の古いCDプレーヤー(10年前に10万円したそうです)
を譲り受けたのですが、アンプもスピーカーも持っておりません。
そこでこのアンプ内臓スピーカーを検討しているのですが、一般AV用途に使われている方はいますか?
予算は3万ほどしかないのですが、やはり安くても独立したアンプとスピーカーを買ったほうがよいのでしょうか?
主に聞く音楽はモーニング娘などです。
よろしくおねがいします。

書込番号:2942318

ナイスクチコミ!0


返信する
VAMOS-Rさん
クチコミ投稿数:65件

2004/06/21 13:56(1年以上前)

私の感覚ですと3年前に購入したAIWAのミニコンポ(3万円弱)よりパソコンに接続したMediaMateUからでる音の方がいい音に感じます。
余談ですが一度自宅のテレビに接続してみたことがありますが、すごく迫力のある音に変わりました。
3万円という予算内で考えれば、MediaMateUのコストパフォーマンスはかなり高いと思います。
手持ちのパソコンがあるなら今後PC用のスピーカーとしても流用がききますし、悪い選択ではないと思います。

ただしピュアオーディオ系の単体のアンプ・スピーカーと音質を比べるのは、ナンセンスだと思います。
MediaMateUはあくまでも手軽に使える、高音質のアンプ内臓小型スピーカーです。
2〜3万円のラジカセやミニコンポあたりと比較されているのなら十分オススメできます。

書込番号:2945802

ナイスクチコミ!0


スレ主 エコモニ好きの37歳さん

2004/06/21 19:29(1年以上前)

VAMOS-Rさん、ありがとうございます。
確かに色々な用途に流用できる事を考えれば良い選択ですよね。
このSPを購入しようと思います。

書込番号:2946655

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

ハムノイズ

2004/06/11 21:05(1年以上前)


PCスピーカー・アクティブスピーカー > エレコム > MS-75CH (チェリーウッド)

スレ主 えこむさん

店頭の試聴では気がつかなかったのですが、家で聴いているとハムノイズが出ます。
iBook OSX10.3 に繋いで使っていますが、ヘッドフオン使用ではかなり気になるレベルです。
音色がとても気に入っているので惜しいです。
どなたか同じような症状の方はおられますか?

書込番号:2909764

ナイスクチコミ!0


返信する
ねぎとろさん

2004/06/12 11:22(1年以上前)

2種類買ったのでしょうかね?
この価格クラスでは出ます。特に小音量のときは気になります。
でもそんなものです。
大音量にするとハムノイズも比例して大きくなるならケーブルなどがノイズを拾っていないか確認してください。
ノイズレベルは掲示板では実際に聞けませんから判断は出来ません。常識のレベルで異常なノイズと考えられるならば販売店に持ち込んで聞いてもらうかサポートに点検を依頼しましょう。

書込番号:2911895

ナイスクチコミ!0


スレ主 えこむさん

2004/06/14 22:32(1年以上前)

ご返答ありがとうございます。
そうですか、ある程度はしかたないのですね。
ヘッドフォン使用時にブーンという音が耳につくので、ひょっとして不良品かなと思い質問してみました。
音質が柔らかく長時間聴いていても疲れないのでとても重宝しています。

書込番号:2921838

ナイスクチコミ!0


ドリフェルさん

2004/06/20 16:38(1年以上前)

う?む、わたしが買った個体は完全無音です。
ボリウムを最大にしても完全無音です。

書込番号:2942413

ナイスクチコミ!0


ねぎとろさん

2004/06/20 22:27(1年以上前)

>ボリウムを最大にしても完全無音です

本当にハムノイズもホワイトノイズも聞こえないなら、逆にかなり不気味ですね。
アンプの電気的なノイズは絶対に聞こえると思うのですが・・・

書込番号:2943755

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

バーチャルサラウンドの物としては・・・

2004/06/17 23:34(1年以上前)


PCスピーカー・アクティブスピーカー > ONKYO > SW-5A

クチコミ投稿数:94件

質問なのですが、この商品はSONY バーチャルサラウンドスピーカーシステム SRS-VS5 のサブウーファーとして使えますか?
よかったら教えてください

書込番号:2932991

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「PCスピーカー・アクティブスピーカー」のクチコミ掲示板に
PCスピーカー・アクティブスピーカーを新規書き込みPCスピーカー・アクティブスピーカーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング