PCスピーカー・アクティブスピーカーすべて クチコミ掲示板

PCスピーカー・アクティブスピーカー のクチコミ掲示板

(30552件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4944スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PCスピーカー・アクティブスピーカー」のクチコミ掲示板に
PCスピーカー・アクティブスピーカーを新規書き込みPCスピーカー・アクティブスピーカーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

満足感

2003/10/06 22:12(1年以上前)


PCスピーカー・アクティブスピーカー > CREATIVE > Creative MegaWorks THX 2.1 250D

スレ主 ズベタさん

最近このスピーカーが気になっています。私は2.1シリーズの2400・2500.3300の3機種を使用していますが今ひとつ好きになれません。ご使用になっている方々このスピーカーの音質・使用感はいかがなものでしょうか?

書込番号:2006735

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

このスピーカーって…

2003/09/04 09:01(1年以上前)


PCスピーカー・アクティブスピーカー > CREATIVE > Creative Inspire T7700

Sound Blaster Audigy2 ZSシリーズしか使えないんでしょうか?
他の7.1chのサウンドカードで使おうかな〜とか思ってるんですが。

書込番号:1912517

ナイスクチコミ!0


返信する
ふぐえさん

2003/09/18 23:57(1年以上前)

T7700買ってみました。
オンボードが8chなので、サウンドカードは買わなかったのですが、
いざ箱を開けてみると、いやな予感。
ボード側のケーブル端子が3つしかありませんでした。(スピーカー側は4端子)
私のオンボードは出力4端子だったので、案の定合わず。
で今日、汎用のケーブル買ってきたんですけど、
それでもリアの音がおかしい。

やっぱりサウンドカードとの相性があるんですかねぇ。
私のボードがおかしいだけかも知れませんが…
ちなみにマザボは Albatron PX865PEPro2 です。

書込番号:1955341

ナイスクチコミ!0


ぼんつぼさん

2003/09/19 02:53(1年以上前)

M-AUDIOのSonicaTheaterで使ってます(ステレオミニプラグのケーブル4本が別途必要。

問題なく使用できてます。

書込番号:1955794

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

使用感などお聞きしたいと思います。

2003/09/03 21:10(1年以上前)


PCスピーカー・アクティブスピーカー > CREATIVE > Creative MegaWorks THX 2.1 250D

スレ主 空手chopsさん

お初にお目にかかります。

Creativeのページでスピーカー購入ガイドを行ってみたら、このMegaWorks THX 2.1 250Dが候補に挙がりました。
いままでしっかりしたスピーカーを買ったことがないのですが、このスピーカーの使用感や印象など、いろいろと意見をいただけたら、と思います。

用途としては、手元にあるSound Blaster Audigy 2 ZS Digital Audioと組み合わせてのゲームやDVD鑑賞など、およそ一般的な使い方しかしない予定です。
よろしくお願いします。

書込番号:1911150

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

相性の良いサブウファーは?

2003/08/16 22:23(1年以上前)


PCスピーカー・アクティブスピーカー > ONKYO > GX-D90(Y)

スレ主 さすらいの凝り性さん

GX-D90を購入しましたが、相性の良いサブウファーはなんでしょう?どなたか良い案をご提示下さい。

書込番号:1861392

ナイスクチコミ!0


返信する
HALUKAさん

2003/08/21 15:12(1年以上前)

SL-105かSKW-10

書込番号:1875101

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

SoundVuと比べて・・・

2003/08/03 18:36(1年以上前)


PCスピーカー・アクティブスピーカー > ONKYO > GX-D90(Y)

スレ主 段々DANさん

先日NECのデスクトップパソコンを買いまして、NECが売りにしているディスプレイに内臓のスピーカ、SoundVuを使用しています。
しかし、やはりディスプレイ内臓ではこんなものかと思い始めたのです。
そこでPC用のスピーカを買おうと思っているんですけど、GX-90Dを繋げればSoundVuよりいい音になるでしょうか。
所持しているコンポのスピーカがあまりにもひどいので、コンポにも繋ごうかと思っています。
それとシンセサイザー用としても考えています(アナログで)

書込番号:1823584

ナイスクチコミ!0


返信する
tosi_240_hiroさん

2003/08/03 22:20(1年以上前)

>GX-90Dを繋げればSoundVuよりいい音になるでしょうか。

はい、比べ物にならないと思います。

書込番号:1824206

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

音とび

2003/04/12 22:36(1年以上前)


PCスピーカー・アクティブスピーカー > CREATIVE > Creative Inspire 5.1 Digital 5600

スレ主 あーたんさん

はじめまして。初めて5.1chのスピーカーを買ったので楽しみにしていたんですがDVD「StarWarsU」を再生すると音飛びします。
私のパソコン構成は
メーカー:DELL
再生ソフト:POWERDVDXP(パッチ適用済み)
CPU:PENTIUM4 2.4GHz
グラフィックカード:128MB DDR ATI RadeonTM 9700TX
サウンドカード:Creative® Sound Blaster® Audigy 2PCIカード
メモリ:512MB
です。
DVD再生ソフト以外のソフトはすべて終了しているのに音とびがします。
音とびがするときDOLBYDIGITALのランプの部分が点滅します。
アドバイスお願いします。

書込番号:1483626

ナイスクチコミ!0


返信する
cold-五右衛門さん

2003/06/17 15:21(1年以上前)

「StarWarsU」意外のDVDソフトでも、音とびしますか?

書込番号:1676754

ナイスクチコミ!0


SGYさん

2003/07/12 17:50(1年以上前)

はじめまして。私はMPEGデコーダにシグマのXCARD使ってます。
音声はXCARDからコアキシャルでInspire5600と接続してます。
StarWarsUは問題なくデコードしているようです。
どのシーンで音飛びがするとかありますか?

書込番号:1753334

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「PCスピーカー・アクティブスピーカー」のクチコミ掲示板に
PCスピーカー・アクティブスピーカーを新規書き込みPCスピーカー・アクティブスピーカーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング