PCスピーカー・アクティブスピーカーすべて クチコミ掲示板

PCスピーカー・アクティブスピーカー のクチコミ掲示板

(30552件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4944スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PCスピーカー・アクティブスピーカー」のクチコミ掲示板に
PCスピーカー・アクティブスピーカーを新規書き込みPCスピーカー・アクティブスピーカーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

スピーカー

2002/09/01 07:06(1年以上前)


PCスピーカー・アクティブスピーカー > CREATIVE > Creative Inspire 5.1 5300

スレ主 Victorianさん

今、SoundBlaster5.1と一緒に使ってます。ふと思ったのですが、何も音楽を聴いてないとき、スピーカーの電源を入れて、スピーカーに耳を当てると、ざーって言う音が聞こえるのですが、これは普通でしょうか?

書込番号:919849

ナイスクチコミ!0


返信する
うまたろうさん

2002/09/02 01:50(1年以上前)

相当ボリュームをあげれば多少は聞こえますが
通常はまったく気になりません。接触不良が
考えられますので今一度接続の確認をお勧めし
ます。

書込番号:921428

ナイスクチコミ!0


スレ主 Victorianさん

2002/09/02 05:27(1年以上前)

普通に音楽などを聴いてると全く気にならないのですが、ただ、何も音楽を聴いてないとき、かすかにざーという音が聞こえたので、それが普通なのかなって思いました。
話は変わりますが、今、このスピーカーをPCで使ってるのですが、SoundBlasterを使ってるために、フロントパネルのヘッドホンからつないで僕の、MDラジカセで、Internet RadioをMDに録音することが出来ません。すべての、LineOutとヘッドホンはふさがってるので、何か、いい方法は無いでしょうか?

書込番号:921643

ナイスクチコミ!0


七氏のゴンベエさん

2003/01/09 23:48(1年以上前)

ノイズじゃないですか?
フェライトコア入れてみてはどうでしょう?

書込番号:1202561

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

電気代

2002/12/31 18:15(1年以上前)


PCスピーカー・アクティブスピーカー > ONKYO > WAVIO AV SYSTEM U7 SEW-U7(S)

スレ主 そーむさん

質問があるのですが、この製品自体の使用Wが200Wになっていますよね?
普通に使っているとそこまで電気を使用していないと思うのですが、
実際のところはずっと使用していたら電気代的にはやはり
とても高くなったりはするのでしょうか??

書込番号:1178019

ナイスクチコミ!0


返信する
かっち〜 改め カッチ〜さん

2002/12/31 19:25(1年以上前)

そーむさん、はじめまして

最大出力が200Wということですよ。
そんな事言ったら、これなんか1200Wです(^^)
http://www.yamaha.co.jp/product/av/prd/dspaz1/newprd/spec.html

書込番号:1178178

ナイスクチコミ!0


かっち〜 改め カッチ〜さん

2002/12/31 19:27(1年以上前)

違った、1330Wでした(^^ゝ

書込番号:1178180

ナイスクチコミ!0


せばすさん

2003/01/01 02:42(1年以上前)

取扱説明書の53ページに消費電力が記載されていますよ。
ONKYOのサイトのトップページから
サポート→ダウンロード→取扱説明書ダウンロードでたどれます。
ご覧になってみてください。

書込番号:1179042

ナイスクチコミ!0


スレ主 そーむさん

2003/01/02 15:19(1年以上前)

ありがとうございます。
試しに説明書を読んでみました。
説明書だけ配布しているなんて知りませんでした。

それで読んでみたんですけど、何W使用するかとかはやはり書いてありましたが、
いまいち実際のところどのくらいの電気代になるのかイマイチわかりませんでした。
まぁ、それでもどうにかお金も工面できそうなので
春にでも購入してみようと思います。
でもこのシリーズの新製品って出ないんでしょうかねぇ?

書込番号:1182418

ナイスクチコミ!0


せばすさん

2003/01/03 05:07(1年以上前)

電気代については、googleで電気料金をキーワードに検索すると電力会社の電気料金のサイトが検索されますので、詳しくはそちらを見てみてください。おおよそ20円前後/kwぐらいみたいです。

後継機種については、なんともいえませんが、もう1年たつので出るとしたらそろそろですかね?春先に出るか、夏のボーナスを見込んで6月ごろでるか・・・。
ただ、すでにプロロジックIIやDTSも対応しているので、パソコン用サラウンドシステムと言う商品として新機能にTHXなどに対応させた商品の必要性はあるのか?またパソコン用のシステム(除くHTPC)でより高音質化を図る必要はあるのか?など、疑問があるので、個人的には出るとしても当分先になるような気がします。

書込番号:1184197

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

5600は、ダメなのですか?

2002/12/10 20:45(1年以上前)


PCスピーカー・アクティブスピーカー > CREATIVE > Creative Inspire 5.1 Digital 5700

スレ主 超初心者よしさん

あまり、音にこだわりは無い超初心者です。
5600の方が、安いので、そちらを買おうと思っていましたが、
ここでは、5700の方が、人気があるようですね。
ちょっと、5.1チャンネルを楽しみたくて、光接続がしたい私は、
どちらが向いているのでしょうか?

よろしくお願い致しますm(_ _)m

書込番号:1124671

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

スピーカ使えますか?

2002/11/25 13:33(1年以上前)


PCスピーカー・アクティブスピーカー > CREATIVE > Creative Inspire 5.1 5300

スレ主 Noeoさん

クリエイティブのInspire 5.1 5300は
旧Soud Blaster Live Digital Audio2 でも使用可能でしょうか?
DVDで5.1ch出力とEAX対応ゲームDirect3Dサウンド出力したいと
思います

またスピーカは壁掛けにできそうですか?

スピーカ初めて買うので情報持ってるかた少しでもアドバイスください

書込番号:1088772

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

どちらを買うか迷っています。

2002/10/29 09:38(1年以上前)


PCスピーカー・アクティブスピーカー > ONKYO > WAVIO AV SYSTEM U7 SEW-U7(S)

スレ主 RFFFYさん

こんにちは。どちらを購入するか迷っています。
オディジー2デジタルオーディオ+Inspire5600 か ONKYO SEW-U7。
用途はネットゲームがメインになるのですが、
ゲームではDirectSound、DirectSound3D、EAXといった
サウンドAPIを使用するかと思いますが、SEW-U7はこれらのAPIに
対するハードウェアアクセラレーションを持っているのでしょうか?
また、USB接続した場合は、パソコン本体の処理速度は低下すると
考えてよいのでしょうか?
私の環境は、PEN4 1.6、PC2100 256M、GeForce4 MX440 64M で
ディプスファンタジアというネットゲームをPLAYしていますが、
CPUの占有率は常に100%です。音は、マザボのオンボードです。
出来れば、パソコン本体への負荷をかけずに、サウンド機器のハード
ウェアのみで対処できればと考えています。
サウンド機器に詳しい方、またどちの音も視聴された事がある方の
回答をお待ちしております。

書込番号:1031713

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

先日購入して、質問です。

2002/09/25 23:12(1年以上前)


PCスピーカー・アクティブスピーカー > ONKYO > WAVIO AV SYSTEM U7 SEW-U7(S)

スレ主 nyackleさん

いつも、この掲示板にはお世話になっています。
 先日、U7を購入して設置したのですが、先輩であるみなさんにいくつか質問があります。

1.
 ハレルヤー7さんの「844860 USBオーディオの無音解消だわい」のところに書かれている「USBオーディオ用無音発生プログラム」ですが、リンクが切れています。
 とても興味があるのですが、これのありか、そのプログラムの正式名称、効果のほどなどをご存じでしたら教えていただけませんか?

2.
 パソコン(WinXP)とUSBで繋いでMP3の再生に使っているのですが、みなさんパソコン側で認識するのにどれぐらいの時間がかかりますか?
 私はパソコンで使うときにはU7を「USB AUDIO」に切り替えてから再起動しないと認識しづらいようなので。
 こんなものなのでしょうか?

3.
 パソコンでMP3・プレステ2でDVD・テレビやビデオ問わず、再生時にプツっと一瞬、ノイズとともに音が途切れることがあるのですが、なにが原因なんでしょう?
 なるときは一定間隔でなり、ならないときはなりません。

4.
 ドライバや付属ソフトのアップデートは、今まで行われたことはないのでしょうか? それとも、あるのでしょうか?

 ・・・以上、質問攻めですが、わかるかたがおられたら、ご教授お願いいたします。

P.S.
 しばらく使ってみた感想ですが、部屋のなかの機器全ての音を出せることや、音質など、とてもいい製品ですね! 大変満足しております

書込番号:965433

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「PCスピーカー・アクティブスピーカー」のクチコミ掲示板に
PCスピーカー・アクティブスピーカーを新規書き込みPCスピーカー・アクティブスピーカーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング