
このページのスレッド一覧(全50スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 0 | 2019年6月15日 14:08 |
![]() ![]() |
2 | 4 | 2019年4月24日 06:49 |
![]() |
0 | 4 | 2019年3月16日 02:27 |
![]() |
0 | 0 | 2019年3月6日 19:47 |
![]() |
3 | 2 | 2019年1月27日 09:47 |
![]() |
65 | 18 | 2018年7月1日 02:39 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


PCスピーカー・アクティブスピーカー > CREATIVE > Creative GigaWorks T20 Series II GW-T20-IIR [ブラック]
CREATIVE Inspire T10 R3を購入して自作PCに内蔵のWAV、Hi-Rez音源を鳴らしていましたが、5W+5Wなので、歪が生じ、
音質が良いけど返品しました。
GW-T20-IIRに関して、AV機器や携帯オーディオプレイヤー、PCとうとうに接続し、
音楽ファイルのボーカルがちゃんと適切な音量で鳴りますか。
GW-T40-URを購入して、不具合商品を買ってしまったのか、ボーカルのエコー成分しか聞こえず返品しました。
ファイナルファンタジーというゲーム推奨品であることから、ゲーム音のみのチューニングをメーカーが施しボーカル帯域をカットするような仕様にしてしまうほどの商品ではないですよね。
実際に購入されて、使われている方ご回答ください。T40 UでもT20 Uでも構いません。楽器音は素晴らしいのですが、
まさかこの商品でも使われている方ボーカルが聞こえないという商品の仕様なのでしょうか。
そんなことないですよね。
1点



PCスピーカー・アクティブスピーカー > ロジクール > Speaker System Z623
買って一週間ですが、あまり低い音になるとビビリ音がなります。
皆さん音割れしていないようですが、ハズレを引いたのでしょうか?
雷系の音、バスドラムの音が特にひどいです。
書込番号:22621672 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

サブウーファーを置いている場所がビリついているとかでは無いのですか?
書込番号:22621869 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

どうも。
ハズレを引いたっぽいっす
ユニットの接着剤が剥がれているんじゃないっすか
書込番号:22621912
1点

回答ありがとうございます。
布団の上、床双方確かめましたが、
ダメでした。
書込番号:22621966 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



PCスピーカー・アクティブスピーカー > ONKYO > GX-70HD2(B) [ブラック]
とても不可思議な現象が起きてお手上げ状態です。
先日、GX-70HD2(B)を購入しました。
PCと接続をしてMP4などの動画ファイルなどは問題なく音声が聞こえます。
IEでYoutubeを開いても問題なく動画も再生され音も聞こえます。
ただしGoogleChromeだけが音が聞こえません。
GX-70HD2を外してPCモニターの内臓スピーカーにするとChromeからも正常に音が聞こえます。
GX-70HD2を接続するとChromeからYoutubeの音が出ないのです。
ChromeでYoutubeを再生しつつ、裏でIEを開いてYoutubeや動画サイトを表示していると
なぜかChromeでもYoutubeから音が聞こえるようになります。
現状、ChromeでYoutubeを見るには
・GX-70HD2を外してPCモニターの内臓スピーカーから聞く
・Youtubeを開いたIEをバックグランドで起動していると、Chromeから音が聞ける
という方法を取っています。
この謎の現象の原因・解決策がわかる方、いらっしゃるでしょうか?
0点

「chromeで音が出ない」 で ずらーーっと
たくさん出るので順に試すことでしょうね。
https://www.google.co.jp/search?q=Chrome%E3%81%A7%E9%9F%B3%E3%81%8C%E5%87%BA%E3%81%AA%E3%81%84&ei=OCNVW63INYH88AWJm6rYBA&start=50&sa=N&biw=1011&bih=960
書込番号:21982038
0点

コメントありがとうございます。
既に色々試しましたがダメでしたので今回質問させて頂きました。
恐らく私のスレ内容を見てもらえればわかるかと思いますが
そもそもの大前提が、このスピーカーを接続した際にChromeから音が出ず
スピーカーを辞めてPCモニターの内臓スピーカーからならば
Chromeから音が出ますので、ご提示いただいた検索結果のページとは
残念ながら状況が大きく違います。
ちなみにIEからでしたら、このGX-70HD2からも音が聞こえます。
まったくもって不可思議です。
書込番号:21982355
0点

OS含めたPC仕様環境と同時に、ブラウザと各種ドライバーのUpdate状況はどうなのでしょうか?
その辺も含めて我々には、一切分からないのです。
スレ主さんが使われているPCについては、オーディオデバイスのプロパティによる設定状況も含めて、我々エスパーじゃないので分かりません。
OSとオーディオ関連ドライバーにブラウザーのUpdateは、ストリーミング配信を楽しむ際に最低限求められますがね。
基本的にPCのメンテナンスが疎かになると、色々と問題起こりやすいですよ。
書込番号:21982874
0点

自分もChromeの音で悩んでいましたが最近解決できました。
下記に備忘録書いてますので、もしChromeの設定いじってたりするのなら参考にしてください。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=22078178/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=chrome+%89%B9%81%40%95%CF%8E%BF#tab
書込番号:22534929
0点



PCスピーカー・アクティブスピーカー > CREATIVE > Creative Inspire T6300 IN-T6300
5.1chということで購入
REALTEKオーディオマネージャーにて5.1ch の音声出力を設定後、音楽を聴こうとしたのだが(192bps)、何回やっても子スピーカーの3個とも音が出るか出ないかの状態。
サポートに電話しても対応が非常に悪く、結局押し入れの中。今は他メーカー(ロジクール)の2.1chで十分満足。
Creative製品は絶対にキャンセルに応じないのでそこは要注意です。
1点

『力端子:5.1チャンネルライン入力ケーブル Φ3.5mmステレオミニプラグ×3』のアナログ音声接続で繋いで
音が出るか出ないか変というのだろうか?
『EALTEKオーディオマネージャーにて5.1ch の音声出力を設定』とはデスクトップPCの、
ライムグリーン色とオレンジ色とブラック色のアナログ音声出力端子からの音声出力だろうか?
『スピーカーフィル』という設定がパソコンの5.1chや7.1chの音声出力設定に存在しないのか?
そもそも、パソコンの音声設定で各サテライトスピーカの音声出力テストは出来ないのか?
はてさて、サラウンド成分の無いステレオ2chサウンドなら後方左右などサテライトスピーカへの音声信号が無いのかも知れない。
なので、YouTubeなどの自動車のCMなどのサラウンド成分満載の音声再生を試してみては?
書込番号:22418765
1点

>hamahama41さん
>3個とも音が出るか出ないかの状態。
単純に接続仕方を知らないだけですよ。
http://www.pasonisan.com/pc-jisaku/sound-top.html
書込番号:22422694
1点



PCスピーカー・アクティブスピーカー > ロジクール > Speaker System Z313 [ブラック&グレー]
パソコン横に設置すると、
音が出ません。電磁波?ノイズ?
パソコン導入するまでは、普通につかえてました。
自分の設置状況からすると、パソコン横にしか置けないので、失敗でした。
書込番号:21930892 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

ディスプレイの近くに置けるスペースがなければ,
この種製品の導入には疑問が出ます !
今時,「電磁波?ノイズ?」で音が出ない・・・・は ないです !!!
書込番号:21930928
5点

事実、音が出ません。
パソコン導入の為に買いました。
パソコンが、来る前にスマホに接続しテストしましたが、正常に機能しました。
パソコンを設置したら、音が出ません。
書込番号:21930930 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>パソコンを設置したら、音が出ません。
正しく接続されていますか ?
例えば,画像の矢印のところ(ライム色)に・・・・
ただし,PCのフロントパネルにヘッドフォンを接続していると音は出ません!
尤も,パソコンに初期不良があり・・・・も考えられますが。
いろいろ挑戦してみましょう!
頑張れ〜
書込番号:21930943
1点

>沼さんさん
音が出ませんと言うのは、語弊があるかも
なんですが、ノイズがでて、音が鳴らない。
スマホに接続しても、音は鳴るけど、途切れ途切れで、ノイズが酷い。
パソコンが来るまで、直前までは正常でした。
一回、スピーカー一式別の場所に移して試してみます。
書込番号:21930944 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

パソコン設置時に何か弄ってしまった(スイッチや接続)か、
壊してしまったと考えるのが自然では?
または偶然壊れた。
パソコンが来た後スマホでは確認してないのですよね?
パソコンを退けて音が出るかもう一度確認してみては?
因みにパソコンで試して音が鳴らない場合PC側に原因あることも多いです。(出力されていない)
と思ったら…アプライドでゲーミングPC買った方でしたか・・・
ショップのサポート受けるのが近道かも・・・
書込番号:21930946
2点

接続方法も、間違っていないですね。
パソコンの方も、認識はしています。
書込番号:21930955 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

PCが認識しているからと言ってそこから音が出力されている状態とは限りませんよ。
書込番号:21930959
1点

音は出てます。
が、ノイズがでて、音が鳴らなくなります。
ブブ、ブブ、ンー
って感じ。
スマホに接続すると、途切れ途切れで、ノイズが酷い。
書込番号:21930963 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

Speaker System Z313 の「3.5mmステレオミニプラグ」が断線 or 切れかかっている !
書込番号:21930969
1点

音声ケーブルの接触不良休んで断線っぽく感じますが。
きちっと刺さっているか確認してみては?
書込番号:21930973
1点

音声ケーブルの接触不良や断線っぽく感じますが。
書込番号:21930975
1点

度々ご返信ありがとうございます。
幸いにモニターにもスピーカーが、付いていて、意外にも?いい音?出てますので、喫緊では、ありませんが…
今、出先なので、仕事終わり次第、スピーカー一式を、動かして試してみます。
机が、ローテーブルなので、どうしても、スピーカーの位置が、パソコン横とモニターの間になるのは、仕方ありませんし、近過ぎてしまいます。
書込番号:21930978 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>アテゴン乗りさん
話は、それますが
ゲーミングPCの世界って、眼からウロコですね。
スチームのソフトの安さにビックリ。
ストリートファイター5アーケードエディションが、二千いくら。
PS4の半額、しかも、グラフィックも、数段綺麗。
ユーロトラックシュミレーター2が、何気に面白いです。
今まで、PS4で、ソフト毎月何本も買っていたのが、バカバカしいです。
書込番号:21931608 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

仕事が、終わり
早速、スピーカー一式を、パソコンから
離してスマホに接続すると
ちゃんとなりました。
やはり、パソコン横に設置すると、ダメですね。
ちゃんと、防磁設計されてるのかな?
書込番号:21932011 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>アテゴン乗りさん
>沼さんさん
お騒がせしました。
今度は、ウーハー部を、パソコンから
少し離して再度接続してみたところ
ちゃんとなりました。
ありがとうございます。
接続方法は、以前と変わらないですが
やはり、電磁波?かな?
書込番号:21932109 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>アルカン アルルトさん
無事PCでゲームが楽しめている様でよかったです。
ただお買い得感につられて積み過ぎに注意してください。(笑)
書込番号:21932767
2点

>アルカン アルルトさん
スピーカーは振動膜を強力な磁石で制御しているのでスピーカー自身が磁力を周りに放出しているのですよ。原因はわかりませんがPCの電磁波でどうこうなるようなら自分の電磁波でオウンゴールしています。
そして防磁設計というのはスピーカーに影響を与えないためにあるのではなく、スピーカー「が」影響を与えないためにあるんです。CRTモニタやブラウン管TVは電子ビームにスピーカーの磁力が影響すると画像が乱れてしまうため、これを防ぐため自分自身を防磁するわけです。
現在はどちらのディスプレイも生産されていないため(ですよね?)防磁設計する意味はほとんどありません。
書込番号:21933003
3点

以前は、パソコン横
横といっても、パソコンの電源の横に
ウーハーが、ありましたので。
それで、今度は離して再度接続すると
正常に動作しました。
ん〜、因果関係ありそうですが。
まあ、普通に機能しましたので、満足です。
書込番号:21933219 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
PCスピーカー・アクティブスピーカー
(最近5年以内の発売・登録)





