PCスピーカー・アクティブスピーカーすべて クチコミ掲示板

PCスピーカー・アクティブスピーカー のクチコミ掲示板

(30567件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1161スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PCスピーカー・アクティブスピーカー」のクチコミ掲示板に
PCスピーカー・アクティブスピーカーを新規書き込みPCスピーカー・アクティブスピーカーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

良いです

2007/05/02 00:34(1年以上前)


PCスピーカー・アクティブスピーカー > JBL > encounter

クチコミ投稿数:27件

BOSEのMediaMateIIで聞いてましたが、encounterの評判が良くJBLに興味が湧いたのと安くなったので購入しました。BOSEとJBLの音は笑ってしまう程方向性が違いますね、最初はMMUに比べてやたらとキンキン高音ばかり目立つと感じましたが、BASSを2時の辺りにし、本体は机の左下に設置したところ、良い塩梅になりました。じっくり聞くと高音から低音までバランスが素晴らしいです。明らかにMMUよりレンジが広い、音楽聴くならencounterの勝ち、PCスピーカーでこの音なら4318等の高級機はさぞかし凄いのでしょう、さすがはJBL
ちなみにMMUは売りません映画見る時の迫力は捨てがたいので時々付け替えて楽しみます。

書込番号:6291731

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:27件

2007/06/13 16:45(1年以上前)

上記のように聴く物によりMediaMateIIと切り替え使用しており、
両機種ともヘッドホン出力に問題有る為(MM2ブーミー、encounter無し)PCからアンプ経由ライン出力で接続してました。
ですが場所くうのとアンプにパワースピーカー2台使うなど無駄だし面倒だと悟り、3台売却しCompanion 3 series IIに変更。encounterは煌びやかな音で今でも高評価(トランス等良かった本当に)ですがヘッドホン出力と2系統入力が欲しかったです。
音質的には満足でしたが1台に纏めたくで買い替えました。encounterも発売され3年以上経過してますが、入出力端子を充実させミックス機能など追加した新型が出来ないでしょうか?期待します。

書込番号:6432617

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

標準

買いました

2007/04/29 12:43(1年以上前)


PCスピーカー・アクティブスピーカー > ONKYO > GX-R1X(B) (ブラック)

クチコミ投稿数:6件

今まで使っていたスピーカーが調子が悪くなったので、このスピーカーを買いました。ソフマップでポイント五千円分くらいあったので、実質二千円くらいで買えました。昨日買ったばかりなのでエージングっていうのがすんではいない(慣らし運転みたいなもの?)と思うのですが、パソコンに入れている歌を聴いてみたけどなかなかよかったです。俺は音のよしあしは正直よくわからないですが二千円で買ったスピーカーと考えれば満足できるものだと思います。これにしたのも音よりかはデザインで決めたようなものですし。ONKYOは地元企業なのでちょっと貢献を。ただ、音のよしあしは感じ方は人それぞれなので、「これは万人にお勧め!」とまではいえませんが、デザインはかなり気に入ってます。

書込番号:6281933

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:11件

2007/10/09 10:05(1年以上前)

ホワイトのクチコミを見てNTT-Xストアでバルク品を3980円で注文しました。

今までエレコムの980円スピーカーを使っていたので音が全然違うんでしょうね。
楽しみです。

書込番号:6848065

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

邪道な私の使い方

2007/04/24 04:27(1年以上前)


PCスピーカー・アクティブスピーカー > Bose > Companion 3 series II

クチコミ投稿数:56件 Companion 3 series IIのオーナーCompanion 3 series IIの満足度4

私は、少し変則的な使い方をしています。
もともとDENONのプリメインアンプPMA−390AEにつなげるサブウーファーを探していたのですが、なかなかしっくり来る物がなく、買っては売っての繰り返しでした。
そこで試しに、以前から気になっていたC3を購入。REC OUT端子ではボリュームが連動しておらず、プリアウト端子では音量が極端に小さくなってしまうので、仕方なくPHONE端子からC3につなげました。

音を出して、まず感じたのが「PCスピーカーとして使うだけでは勿体無い!」でした(という私もPCをアンプにつないでCD、MDと同じ位の頻度で聴いているのですが)。低音の締まりとスピード感が、本家のウーファー達に負けてません。また、メインスピーカーがDENONのSC−A55GXで、その間にマイクロアレイを置くことによって、丁度センタースピーカーの様な効果を発揮しています。ヴォーカルとギターがより鮮明になりました。

この組み合わせで、私のオーディオ環境がほぼ整った状態です。
邪道な使い方かもしれませんが、マニアでなければこの音の良さに満足すると思います。ピュアオーディオにこだわっていると、音より先に「PCスピーカー」ってところで敬遠するでしょうから。

ちなみに、FMラジオなんかは特に良い感じで聴けます。

書込番号:6265053

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ヘッドホンジャック

2007/04/15 21:07(1年以上前)


PCスピーカー・アクティブスピーカー > ロジクール > Z4

スレ主 JTNさん
クチコミ投稿数:137件

ヘッドホンジャックは、電源を入れなくても使えたのですね!
もちろん、ボリュームコントロールも出来ます。
電源を入れないと使えないと思い込んでいたもので、うれしい誤算でした。
ご参考までに。

書込番号:6235867

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:61件

2007/05/24 17:01(1年以上前)

Z4はヘッドホンをさしてもボリューム調節できるんですか?同じロジクールのX-230は調節できないと聞いたので…

書込番号:6366896

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

予想外

2007/04/15 17:39(1年以上前)


PCスピーカー・アクティブスピーカー > JVC > SP-A220-S(シルバー)

クチコミ投稿数:7件

ヘッドホン難聴が気になりはじめたので購入しました。

この小ささなのに低音が良く出てると思います。
もっと鳴らせば良くなりそうです。

書込番号:6235197

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:83件

2007/04/15 22:45(1年以上前)

ヘッドホン難聴って怖いですよね。ヘッドホンを使うときはできるだけ音量を小さくしないと。

書込番号:6236423

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2007/04/16 21:30(1年以上前)

追記…
 
一日使ってみて気付いた事を書きます。
 
パッケージに「いい音!for MP3」と書いてあるだけあってMP3プレイヤーとの相性は良いです。
 
もちろんパソコンにも使えます。
 
ただ低音出すぎるせいか、少し低音が割れます。音源の悪さかもしれませんが…プレイヤーのEQで調節すれば大丈夫でした。
 
机の上に置いて聴くと机も軽く共振します。
 
静かな部屋で一人で聴く時や数人の人とカードゲームをやるときのBGMには持ってこいだと思います。
 
この位の大きさのスピーカーなら100円ショップにもありますが、断然SP-A220のほうが音は良いです。
 
欠点はコードが短い、スタンドが不安定、
これくらいです。

書込番号:6239463

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

家庭内モバイルに使っています

2007/04/14 00:20(1年以上前)


PCスピーカー・アクティブスピーカー > ヤマハ > NX-A01

スレ主 PekaPekaさん
クチコミ投稿数:2120件 音楽を聴こう since070622 

家庭内で無線LANが普及しており、パソコンを任意の場所でネットにつなぐことが出来るようになっています。
ネットの音楽を楽しむのには、パソコンのスピーカーでは不満で、外部スピーカーがほしくなるのですが、安価で持ち運びの容易で、なおかつそこそこの音質のものはこれまで無かったように思います。
本機は、そういったニーズに応えてくれて、家中どこででも、ネットのストリーミング音楽を満足できる音質で聞かせてくれます。
来週は、出張があるのですが、本機を連れていくことで、ホテルに戻ってからは、良い音楽を楽しむことができそうです。

書込番号:6228912

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「PCスピーカー・アクティブスピーカー」のクチコミ掲示板に
PCスピーカー・アクティブスピーカーを新規書き込みPCスピーカー・アクティブスピーカーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング