PCスピーカー・アクティブスピーカーすべて クチコミ掲示板

PCスピーカー・アクティブスピーカー のクチコミ掲示板

(30552件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1161スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PCスピーカー・アクティブスピーカー」のクチコミ掲示板に
PCスピーカー・アクティブスピーカーを新規書き込みPCスピーカー・アクティブスピーカーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

音楽が聴きやすい。

2016/12/26 20:18(1年以上前)


PCスピーカー・アクティブスピーカー > ONKYO > GX-70HD2(B) [ブラック]

クチコミ投稿数:16件

このパワードスピーカーの長所。
高級オーディオと比較してもそれ程遜色無い音の解像感、音質。ただ流石に音の透明感、クリアーさには劣る。
中音域がしっかりしているせいか、楽器の音も歌も非常に聴きやすい。高音もちゃんと綺麗に聴こえる。ただ低音はやや安っぽい響きがするのでベースのツマミは少し左に回しておいた方がいいと思う。
大音量が出る。下手なアンプ+スピーカーよりかなりデカイ音で鳴らせます。
値段も安い。

書込番号:20516405 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

220Vで使用中

2016/10/07 09:47(1年以上前)


PCスピーカー・アクティブスピーカー > エレコム > MS-76CH (チェリーウッド)

スレ主 suzuki_uyさん
クチコミ投稿数:427件

海外在住です。
本製品を変圧器を通して使っていましたが、ある日よく見ると、直接コンセントに差さっているのを発見。
子供が知らずに差して、1ヶ月ほどそのまま使っていたらしい。
爆発もせず、熱くもならず、ごく普通に使えています。
一応、報告まで。

書込番号:20272798

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

logicool z213 Edifier EDR-M1360 FOSTEX PM0.3聴き比べ

2016/09/11 04:13(1年以上前)


PCスピーカー・アクティブスピーカー > Edifier > ED-M1360

スレ主 HD_Meisterさん
クチコミ投稿数:1528件 再生リスト 

下の3つで聴き比べてみました。
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000664976_K0000843523_K0000346938&pd_ctg=0170&base=s_u&review=s_1&spec=101_1-2-4-5-1,102_2-9,104_4-1-2#lv1Spec_base
FOSTEX PM0.3は声の帯域のみが出っ張ってる感じで高低域が出ないミッドレンジユニットのみで聴いてる感じです。
Edifier EDR-M1360はゆったり低音が出て金額以上のバランスのいい音で、logicool z213も2千円にしてはいい音でした。
https://www.youtube.com/watch?v=rjdKFAPR2Jo
https://www.youtube.com/watch?v=NxjDVspgpWk

書込番号:20189852

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

木目がキレイ!

2016/07/18 10:01(1年以上前)


PCスピーカー・アクティブスピーカー > エレコム > MS-W12UBK [ブラック]

スレ主 私のさん
クチコミ投稿数:28件 MS-W12UBK [ブラック]の満足度5

木目の存在感が癒されます。

PCを前に画面も樹脂、キーボードも樹脂、
プラスティックに囲まれて、そこに木製のスピーカー
存在がいいですねぇ〜。
そこにあるだけで、落ち着きます。

以前はたかがスピーカー黒でも白でもいいんじゃね!だったのですが
木製の木目を見てると、癒されます。
(疲れてるのかなぁ? 元気がなくなったとか?)
     歳をとったと言う事か!!
聞こえ方は
このサイズとしてははっきり くっきり こもることもなく 聞こえます。
重低音を望んではいけません。(最大音量にすると以外にも出てきますが、、)
中音声域を中心に聞こえます。
このサイズのスピカーですから、多くは望めません。
”木目が命”のスピカーです。

臨場感を望むなら、50Wハイパワー振動ユニット
ボディソニック トランスデューサを置くのも手かも!!

見た目は、木製スピーカで体感はボディソニック★★
このアンバランスが、、、いいかもぉ〜。

書込番号:20047191

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ6

返信0

お気に入りに追加

標準

TWD77OPTは薄型TVの必需品

2016/07/06 15:35(1年以上前)


PCスピーカー・アクティブスピーカー > インターアクション > Olasonic TW-D77OPT [ノーブルブラック]

スレ主 bluespowerさん
クチコミ投稿数:3件

つねずね薄型TVになってから、TVの内蔵スピーカー音がいまいちと思っていましたが
TV用のスピーカーOlasonicのTW-D77OPTを購入しました。 本当はD7OPTがほしかった
のですが新しいモデルが発売になっていたのでそちらにしました。
前のモデルからスピーカーの容量が2割アップしてより豊かになっているようで
TVの人の声が劇的に聞こえやすくなりました。 これは薄型TVにはまさに必需品です-。

書込番号:20015901

ナイスクチコミ!6



最初前の6件次の6件最後

「PCスピーカー・アクティブスピーカー」のクチコミ掲示板に
PCスピーカー・アクティブスピーカーを新規書き込みPCスピーカー・アクティブスピーカーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング