
このページのスレッド一覧(全1161スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 0 | 2014年9月7日 14:08 |
![]() |
4 | 2 | 2014年7月26日 06:02 |
![]() |
5 | 1 | 2014年5月31日 22:24 |
![]() |
0 | 0 | 2014年5月30日 17:59 |
![]() |
8 | 2 | 2014年5月8日 00:22 |
![]() |
2 | 2 | 2016年9月13日 04:54 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


PCスピーカー・アクティブスピーカー > パイオニア > STZ-D10S-L [ブルー]
\2,980-(税別)で展示処分品を購入(2014-9-6)。
用途はMP3プレーヤーで利用です。
日本語にも対応でGOODです。
ファイル転送(同期)で少し理解に時間がかかりました。
発売当時から気になっていましたが
エディオンの閉店セールでたまたま見つけてしまい衝動買いです。
4cmスピーカーと2.5w+2.5wなので限界はありますが、楽しい製品です。
昔、ラジカセで楽しく聞いていた頃に戻った思いです。
イヤホン型MP3も聞いてますが、やっぱしスピーカーの音が好きです。
電池で何処でも聞けるのは最高です。
出来ればアイフォンの部分を削って小さくし、DSカードダイレクトが理想です。
1点



PCスピーカー・アクティブスピーカー > JBL > JBL PEBBLES [BLACK]
こんばんは。このスピーカーを購入してから、毎日がうきうきです。
さて、このスピーカーの実力を最大限に発揮させるための設定としてwasapiがあります。
Xアプリで手軽に設定できるのですが、これがまた音の広がり、低音の質、全体の解像度が素晴らしく向上しますね。
もうすっかりJBLの虜です(笑)
1点

ひろこんぐさん、初めまして。レビューも読まさせて頂きました。
私もこのスピーカーと出会えて、かなり幸せになれました^^
この価格で、JBLのロゴ&デザイン、そしてこの音・・・・・最高です♪
ところでプレーヤーの件ですが、X−アプリでwasapiにすると音量調節が一切効きません。
私はMusicBeeを使用しているのですが、こちらではwasapiに設定しても音量調整が効きます。
X−アプリより軽くて、高機能かつプレーヤーデザインなどもいろいろカスタマイズが出来て重宝しています。
加えてフリーソフトなのが最高です!^^;
書込番号:17749308
2点

すいません、素人にもわかるように教えてください。
ちなみにパソコンはWindows7 64ビットHomeEditionです。
書込番号:17771006
1点



PCスピーカー・アクティブスピーカー > Bose > Companion 5
疑似5.1chで使うには、モニター横に配置する2台のスピーカーアレイの中間までの距離が問題になってくるそうで、ウェブ上の説明書PDFを見ると70cm、Companion5に同封されてきた説明書では61cmとなっている。当方は70cmなら27inchでもモニターのベゼルまでスピーカーを重ねたら十分に70cmは確保できると確信し、ビックカメラに発注して、本日セットアプした。試しにYouTubeで映画を何本か視聴したがとくに声が消えるなどの問題は発生していない。(61cmとなるとモニターは21inchまでになってしまうが。)私の場合、音楽はEclipseのTD-M1で聴いていて、PCで映画を見るための臨場感あふれるスピーカーが欲しかったので、Companion5はうってつけだと喜んでいる。ころころ手を換え、品を換え新製品を出してくるマーケットの中で、2006年から生き延びているということはすごいことだと思う。(Music monitor 3は絶版になったが、今でもマニアの熱い支持をあつめている。)Boseは最近、廉価版のヘッドホーンをばらまき始めたがQC3のように息の長い製品も出してほしい。(SenheiserのHD800を見習ってほしい。2009年発売開始で、未だにヘッドホーンの最高峰に位置している。)
3点



PCスピーカー・アクティブスピーカー > エレコム > MS-W02WBK [ブラック]
今迄、オンキョーのGX-R3XをUSB-DACで使っていたのですが
いまいち、低音の物足りなさを感じていました。
ふとGX-R3Xのリアを見たら、RCAピンジャックのサブウーハー出力が有り
無性にサブウーハーが、欲しくなりました。
早速、物色開始。
どこのメーカーのサブウーハーは、高額なモノばかり。
そこで、考えてみたらエレコムのこのサブウーハだけ使えるんじゃない?
RCAピンジャックをステレオミニに変換して繋げてみたのですが
臨場感は出たのですが、やっぱり物足りない。
あ〜ぁ、安物買いの銭失いかと、半場諦め。
ところが、USB-DACのイコライザーを弄ってみたら
物凄い低域。とても千円ちょいのスピーカーと思えない音になりました。
良かった〜ゴミ箱に入れなくて。満足満足。
0点



PCスピーカー・アクティブスピーカー > JBL > JBL PEBBLES [BLACK]
今まで、Roland MA-4を使ってました。
長らく使ってたPCが重いので、昨年PCを新しく組み換え全て黒に統一!
さてスピカ−はどうするかな〜と思いつつ、現在までほったらかし(^^;)
そんな時、オリエントブル−さんのレビューを発見!
外見はユニ−クなデザインで好みである。JBLはスピカ−で有名なメ−カ−
おまけに価格も安いし、ネットで調べると高評価ではないか(@_@)
これは、買うっきゃない。
近くのヤマダに行くが無い、ケーズに行くが無いオ−ディオ コナ−にもない
やっぱり田舎は・・・
うん?まてよ、もしかしたらiPadなどMP3プレイヤー関連においてあるかも?
覗くと、キャ−有りました\(^o^)/
値段5690円(/ω\)高いがな−!
気を取り直しスマホで価格COMを検索、何とヤマダのWebでは4200円ではないか
店員を捉まえて、スマホを見せてヤマダと同じになりませんかと言うと
すんなりOKが出ました。いい時代になった物です。
地方の田舎でも安く買えました( ̄ー ̄)
いつもは、買う前にじっくり吟味し視聴もするのですが
最後の黒だったのと4000円ぐらいならと思い、即Getしました。
フルレンジでバスレフ型だが、USBバスパワ−なので
あまり期待してなかったが、見事に裏切られましたヽ(^。^)ノ
自分にとっては、もう十分です。
オリちゃんありがとねm(__)m
5点

あはははは〜<("0")>
だいぶ前なのに よく発見しましたね(笑)
それは よろしゅうございました。
価格にしては なかなかのサウンドで優秀品ですね。
欠点もありますので注意。
TVチューナーカード等を使用時には 認識しないので
サウンドカードや オンボード音源に切り替えが必要なり。
OS上で切り替え出来る これが便利ですよ。
http://www.forest.impress.co.jp/docs/review/20120920_560959.html
では おとうさん頑張って下さい∠(^_^)
書込番号:17488300
2点

オリエントブルーさん
返信有難うございますm(__)m
便利なアプリがあるんですね、参考にさせて頂きます。
若い頃は、オ−ディオの凝ってまして大阪日本橋を良く
うろついてました^_^;
オレンジもいいけど、NVIDIA AMDモデルも有ったらいいになぁ〜と思います。
ケ−スがクーラーマスター CM 690 II Plus NVIDIA Edition で
ファンのもグリ−ンで統一してま〜す(^^♪
またいいアイテムあったら紹介して下さいね!
書込番号:17491886
1点



PCスピーカー・アクティブスピーカー > バッファロー > BSSP28UBK [ブラック]
価格からして想像してたんですが、予想外の音です。
我が家の一番チープなマシンに、ドスパラで買った上海問屋のUSB-DACで
繋いだのですが、逆に期待を裏切られた感じです。
この低価格で、この音
とっても満足です。
2点

> hassiesさん
> クチコミ投稿数:437件
>
>価格からして想像してたんですが、予想外の音です。
>我が家の一番チープなマシンに、ドスパラで買った上海問屋のUSB-DACで
>繋いだのですが、逆に期待を裏切られた感じです。
>この低価格で、この音
>とっても満足です。
>
>書込番号:17483412
こんにちは。
2年以上、経過していますが、その後感想が変わりましたか?
まだ、BSSP28UBK [ブラック]は、現役ですか?
他に比較されたPCスピーカーがありますか?
書込番号:20190094
0点

イートレンドで送料無料の1,200円 自分がイートレンドで送料無料の1,000円で買ったR-15に良く似てますね。
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=01704010436_K0000565686&pd_ctg=0170&base=s&review=s_1&spec=101_1-1-2-4-5,103_3-1
へッドホンアンプとしても使える点でも同じですが、こちらはライン入力まで装備しているのは多機能です。
書込番号:20195986
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
PCスピーカー・アクティブスピーカー
(最近5年以内の発売・登録)





