PCスピーカー・アクティブスピーカーすべて クチコミ掲示板

PCスピーカー・アクティブスピーカー のクチコミ掲示板

(30552件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1161スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PCスピーカー・アクティブスピーカー」のクチコミ掲示板に
PCスピーカー・アクティブスピーカーを新規書き込みPCスピーカー・アクティブスピーカーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

PCスピーカー・アクティブスピーカー > JBL > JBL ONBEAT MICRO [ブラック]

クチコミ投稿数:65件

Lightning対応エクステンションケーブル

Lightning対応 延長ケーブル(上海問屋・DN-10734)で、このような使い方(写真添付)もできます。充電も音楽再生も可能でした。

書込番号:17441979

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:145件Goodアンサー獲得:1件

2016/06/12 20:21(1年以上前)

写真を見る限りだと、ACアダプターをさしていないようですが、電池で充電できるんですか?

書込番号:19951320 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:65件

2016/06/12 21:04(1年以上前)

この写真は掲載用として撮影しました。充電にはAC電源が必要です。電池では駄目です。

書込番号:19951461

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:145件Goodアンサー獲得:1件

2016/06/12 22:36(1年以上前)

ありがとうございます。やはりacでないとダメですよね。
ちなみに普通のアルカリ電池を使って連続再生した場合何時間持ちますか?

書込番号:19951817 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

使い道が見つかりました

2014/04/16 00:34(1年以上前)


PCスピーカー・アクティブスピーカー > ロジクール > Z4

クチコミ投稿数:1903件

Z553購入でしばらくほったらかしにしてました。
まだまだ使えるので捨てるのはもったいなぁと思ってましたが、先日ガレージを整理したおりガレージ内に設置することを思いつきました。

うちのガレージはバイク専用で、バイク関連用品など全部置いてます。メンテナンスも多少やりますので音楽はあったほうがいいです。今まではiPodでイヤホンで聞きながら作業してました。

今後はiPodをZ4に繋いで聞くことが可能です。作業中にイヤホンのワイヤーが邪魔になることもないので、便利そうです。音もいい感じに響きます。

但し住宅街ですので、あまり大音量だと苦情が来る以前に音楽の趣味で笑われそうなんで注意したいと思いますw

書込番号:17418295

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 いろいろ試聴した結果今これが一番

2014/03/24 04:53(1年以上前)


PCスピーカー・アクティブスピーカー > JBL > JBL ONBEAT MICRO [ホワイト]

クチコミ投稿数:1件

iPhone用スピーカーを探し続けて、他のスピーカー音質が、納得いかず、一年間買わなかった私ですが、電気屋さんで数十種類
試聴して、これなら納得ね。と感じ購入。やはりいい音のある部屋は違いますね。快適です。作業などもはかどります。
音楽を聴きながら充電できる点も便利。

書込番号:17338647 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

小型で電池式は取り回しが楽

2014/02/24 10:01(1年以上前)


PCスピーカー・アクティブスピーカー > JVC > SP-A55-S [シルバー]

スレ主 JZS145さん
クチコミ投稿数:6592件

最近ご近所からテレビの音がうるさいと苦情がきまして、本人は大音量で聞いてるつもりはなかったんですが。
そこで、テレビ用のスピーカーで安価なものを探してました。パッケージにもテレビ用と書いてあります。

5cm×2で最大出力は1W×2だとか、
問題は電池かな、とりあえずエネループが4本有ったのでフル充電してセットアップ。
これで何時間持つのかが興味あるところ、
ひとつ提案がありますが、
1.2V×4本=4.8V 直列ならばですけど、USB給電まで考えればよかったかな。

まあ、手元に置くスピーカーだし音を絞って聞くので音質等にはこだわりません、自分の目的には十分かな。

ケーブルは5mもあってこれも十分です、大きなボリュームダイヤルもよい。

書込番号:17230792

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

PCスピーカー・アクティブスピーカー > SONY > VGF-WA1/W (ホワイト)

スレ主 k_chutaさん
クチコミ投稿数:19件

WHS V1に「TwonkyServer7.2.6」を導入し、iTunesで録りためた音楽データ(AAC=m4a)の再生にVGF-WA1でも無事成功したので備忘録がてら情報提供を。。。

「TwonkyServer7.2.6」は普通にインストールし、設定画面の[設定]-[共有]で音楽データ(AACファイル)を格納したフォルダをミュージックで指定しておきます。

続いて、TwonkyServerのインストールフォルダにある”cgi-bin”フォルダに以下の3つのファイルをコピーします。
(※通常は”C:\Program Files\Twonky\TwonkyServer\cgi-bin”)

ffmpeg.exe
ffplay.exe
ffprobe.exe
(※ffmpeg関係のファイルの取得についてはgoogle等で調べればすぐに出てきます。)

ここからがキモです。同じく”cgi-bin”フォルダの下に、以下のファイルを作成します。

ファイル名:ffmpeg-m4a-mp3.desc

--ファイルの内容:ここから--
# transcode mp4 to mp3
#(c) 2008 by PacketVideo
exec: ffmpeg -i $infile -vn -acodec mp3 -ac 2 -ab 128 -ar 44100 -f mp3 $outfile
# capabilities
from=audio/mp4
to=MP3
asynchronous
priority=idle
--ファイルの内容:ここまで--

次に、”\resources\devicedb\Sony”にある”Sony_VGF-WA1.xml”ファイルを以下の内容で書き換えます。
(※通常は”C:\Program Files\Twonky\TwonkyServer\resources\devicedb\Sony\Sony_VGF-WA1.xml”)

--ファイルの内容:ここから--
<Client>
<DeviceId>
<DisplayName>Sony VGF-WA1</DisplayName>
<HttpRecognition>
<HttpText>VGF-WA1</HttpText>
</HttpRecognition>
<MappingUpdatePolicy>FIX</MappingUpdatePolicy>
</DeviceId>
<Capabilities>
<MediaTypeList>
<MediaType>MUSIC</MediaType>
</MediaTypeList>
<AudioTranscoding>
<Source>audio/mp4</Source>
<Target>MP3</Target>
</AudioTranscoding>
</Capabilities>
<DeviceQuirks>
<Quirk>NOBITRATE</Quirk>
</DeviceQuirks>
</Client>
--ファイルの内容:ここまで--

んで、TwonkyServerを再起動していただければ、VGF-WA1でサーバーやPCに保存したAACファイルが選択・再生できるようになります。

※うまくいかない方は設定画面の[設定]-[共有]で”メディアレシーバ”の一覧を表示し、該当機の「メディアレシーバタイプ」が”SONY VGF-WA1”になっているか確認してください。

仕組みとしては、AACファイルをMP3ファイルに変換して、VGF-WA1に配信してくれます。
今のところ、遅延や音の途切れもありません。

また、一度変換したファイルは一時領域に保存され、二回目以降の再生は変換済のファイルを再利用してくれるみたいなので、非力なサーバーやPCでも安心ですね(もちろん、ディスク領域は必要になりますが・・・)。

うちのVGF-WA1達(2台)も、これでしばらく寿命が延びました(笑)。

ビバ、VGF-WA1!

書込番号:17144021

ナイスクチコミ!1


返信する
simeo-nさん
クチコミ投稿数:1378件Goodアンサー獲得:181件 VGF-WA1/W (ホワイト)のオーナーVGF-WA1/W (ホワイト)の満足度4

2014/02/06 12:50(1年以上前)

良い情報をありがとうございます。

自宅にWHS機が転がっていますから

暇な時に試してみます、楽しみだなぁ。

書込番号:17158472

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

素晴らしい

2014/01/02 16:02(1年以上前)


PCスピーカー・アクティブスピーカー > JBL > JBL PEBBLES [WHITE]

スレ主 nobu.kkさん
クチコミ投稿数:130件

本日こちらの商品を購入しました。
今までのPC用のスピーカよりは音がよく、非常に満足しております。

商品形態や価格は違いますが、DAC内臓のポタアンととどちらにするか悩みました。
現在F886を使用しており、あまり安いポタアンを使用しても意味がないので。

何が良かったかといえば、サーフェス2でも使えることです。
いま、バッファローのカードリーダHUBにキーボード・マウスをつなげて使っていますが
ただ、やはり処理能力がギリギリなのでしょうか?

マウスの動作が少し遅れてしいます。
まあ、動画を見ながら画面を2分割しているのでこんなものだと思っております。
この値段でこの音声なら絶対買いだと思います。

書込番号:17026207

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「PCスピーカー・アクティブスピーカー」のクチコミ掲示板に
PCスピーカー・アクティブスピーカーを新規書き込みPCスピーカー・アクティブスピーカーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング