
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


PCスピーカー・アクティブスピーカー > エレコム > MS-W12WBK [ブラック]
本機のレビューを書き込んだ直後、突然、音量が小さくなってしまい無理に音量を上げても小さくて割れた音になってしまった。
入力ケーブルの交換や音源の変更等、いろいろテストしてみたが回復せず。
購入先に電話すると早速、初期故障ということで交換に応じてくれた。
それから4日後、交換品が到着。
早速、セットアップ。試聴をしてみた。
前品と比べて、圧倒的に大きな音が出る。しかも、ビビリもほとんど無い!
ということで、レビューに書いた「悪い点」のビビリの項は訂正します。
ビビリの発生は機械的なものでは無く、アンプの回路が故障していたためではないかと思います。
しかし、購入2日で故障する等、品質的には問題があり、評価点は変更無しです。
これから又、いつ故障するか、心配です。
レビューは2度投稿出来ないのでこちらで報告しました。
1点

私はSP-SBS-A120ファンなのであまり関係ありませんが!
レビューを見た人が、こちらを見ることはマレです。
Myページ右上利用ガイドのFAQで「ユーザーレビュー」から「自分のレビューを削除・修正したい」と言う項目がありますので、本当に修正したいのであれば修正もしくは削除をお勧めします。
余計な事かも知れませんが、知らなかったかなと思いまして。
書込番号:14660644
1点



PCスピーカー・アクティブスピーカー > Bose > Companion 2 series II Black
想像以上の音でした!!!
特にボーカル! カーペンターズのイエスタデーワンスモア、森山良子の時には昔の話を等、本人が目の前にいるようです。古い録音だと、いまいちのもありましたが・・・(翼をください、あのすばらしい愛をもう一度・・・)
オケ:ホルストジュピターなど聞きましたが、まあまあですかね。ちょっと迫力が足らないのはこの値段ではしょうがないですね。でもそれなりに聞けます。
ピアノソロ:オケよりはよいです。フジコヘミング等・・・
自然な音ではないかも知れませんが、ある意味感動的な音だと思います!!
すばらしいですね。BOSE!!!
大満足です!!!
1点

アナログ接続のスピーカーですので。何に繋いだかも書かれた方がよろしいかと。
書込番号:14646094
0点

そうですね。
PC(aspire 5740-13)で、MP3を再生。
携帯N06Aから、wmaを再生しました。
携帯は、ヘッドホンで聞くときの2倍くらいの音量にしました。
書込番号:14646140
1点



PCスピーカー・アクティブスピーカー > ロジクール > Laptop Speaker Z305
DELLのXPS13とセットで使用していますが、スピーカの方がバランス的に重くて
ディスプレイの上に取り付けるとPCが傾きます(汗)
上に挟むときは、ほぼ直角のディスプレイ角度です。
今はPCの後ろ側に置いて使用してますが、音質は申し分ないです。
側面配置のスピーカのおかげで、かえって音がこもらず重宝してます
あまり軽量すぎるUMPCと組み合わせる時には注意が必要かも。
1点





PCスピーカー・アクティブスピーカー > ロジクール > Speaker System Z623
新しくパソコンを買い替えをし
せっかくなら良い音で音楽を聴きたいと思い
ココでクチコミなど評価が良かったので迷いましたが購入しました。
大きさはありますが、この値段でビックリするくらいの良さです。
最初聴いた時は
地震が来たのかと勘違いするくらいの感覚でした。
とにかくパソコンだけのしょぼい音とは違いすぎて
買って良かったと思います。
もっと安くて小さいのはいくらでもありますが
家で簡単にガンガンにして音楽が聴きたいならオススメです。
近所迷惑にならないようにボリュームは気をつけていますが。
0点



PCスピーカー・アクティブスピーカー > Edifier > Simply Monitor R1000TCN
PC本体の調子が悪くなったので 先日 いつものようにTELでカスタマイズ頼んでおいて受け取りにお店まで出かけました。
ヤヤ! なんと品切れだった本機が いい音出してなっているではありませんか。
何か仕掛けしたのかとたずねたら、オンボードの音源に本機のAMPですとのことです。
結線も付属品。
旧PCは2.5年前購入、win7でそんなに旧型でもないのですが旧カキコのようにサウンドカードとAMPをセットして本機を鳴らしていたのですが、負けずと言ったほどの音質です。
最近のマザーボードすごいです。5-6千円のサウンドカードなみの実力アリ。
また、以前本機のAMPでポップ音と書きこしましたが、イコライザーでクラッシック-微弱音拡声モードの時のことで、普通にしておれば問題ないです。
AMPもミニAMP4-5千円のものと同等位の実力かと思います。
お店の音も、本機を浮かせたりコード類up すればきっともっといい音になると思います。
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
PCスピーカー・アクティブスピーカー
(最近5年以内の発売・登録)





