PCスピーカー・アクティブスピーカーすべて クチコミ掲示板

PCスピーカー・アクティブスピーカー のクチコミ掲示板

(30552件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1161スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PCスピーカー・アクティブスピーカー」のクチコミ掲示板に
PCスピーカー・アクティブスピーカーを新規書き込みPCスピーカー・アクティブスピーカーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 ケーブルを換えてみました

2011/03/11 13:10(1年以上前)


PCスピーカー・アクティブスピーカー > Bose > Companion 2 series II Black

・ケーブルをオーディオケーブル市場のPC接続用のモガミ2549に交換しました。
・音の粒が明瞭になり、問題の高音部も延びました。
・送料込みで、3、400円、これでこんなに変化するなんて期待以上です。
・バブル期がオーディオ熱中時代であった年寄りの私は、江川三郎さんの「+1の作法」に出ていた「ジルコン・サンド」をスピーカー底部に置いたり、スピーカー側面に鉛の防振シートを張ったり、いろいろ対策を施してはいたんですが、ケーブルの変換が一番良かったです。

書込番号:12772022

ナイスクチコミ!1


返信する
k-officeさん
クチコミ投稿数:506件Goodアンサー獲得:103件

2011/03/11 20:29(1年以上前)

そんなにオーディオに熱中していた時期があるんでしたら初心者マークは必要無かったのでは?と思いますけど(笑)
PCスピーカーにおいてもケーブルの交換は意外と効果的なんですよね。同感です。

書込番号:12772957

ナイスクチコミ!1


taka0730さん
クチコミ投稿数:5948件Goodアンサー獲得:193件 Companion 2 series II BlackのオーナーCompanion 2 series II Blackの満足度5

2011/03/14 17:13(1年以上前)

Companion 2の中古をもう1組買って、アンプの付いてない左スピーカー2つのみでパッシブスピーカーとして使用する実験をしていただけないでしょうか。
とてもいい音で鳴るような気がするのですが・・・。

書込番号:12781181

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2011/03/14 19:27(1年以上前)

・江川三郎の「オーディオ+1の作法」にありました。
・コンセントのついた方のスピーカーを使用するものでした。
・右側のスピーカー(12V入力端子ついている方)を2台使用し、RCAの入力端子のRを右のR入力端子、Lを左側のL入力端子に接続するものです。
・左右独立チャンネル方式ですね、これはやってみる価値は十分ありますね。
・M3, M2とか比較する前に是非、やりたいですね。
・貴重なヒント感謝いたします。.

書込番号:12781556

ナイスクチコミ!1


taka0730さん
クチコミ投稿数:5948件Goodアンサー獲得:193件 Companion 2 series II BlackのオーナーCompanion 2 series II Blackの満足度5

2011/03/14 22:03(1年以上前)

私が言ったのは、アンプ内臓でないほうを2本使用して、高級アンプにつないだら
いい音がしそうだなと思ったしだいです。
このスピーカーは内臓アンプで低音を増幅しているので、その不自然な低音のふくらみも無くなるのではと思いました。
ただ、ケーブルの先端をばらしてアンプのスピーカー端子につながなければいけませんが。
スレ主さんがおっしゃった、アンプが付いているほう同士も良さそうですね。
左右のセパレーションがよくなるのでステレオ感がよくなるかも。それにアンプのパワーが2倍になるので低音も向上しそうです。

書込番号:12782101

ナイスクチコミ!1


王子3さん
クチコミ投稿数:163件Goodアンサー獲得:3件 Companion 2 series II BlackのオーナーCompanion 2 series II Blackの満足度5

2011/09/21 19:35(1年以上前)

Companion 2 series II の音の篭りが気になります。
例えばニュースのアナウンサーの声等で顕著に出ます。
南太閤山のお祖父さんさんご紹介のモガミ2549で
解消されるでしょうか?

私は中音域重視タイプでセリフが明瞭になればいいのですが・・・

書込番号:13529947

ナイスクチコミ!0


taka0730さん
クチコミ投稿数:5948件Goodアンサー獲得:193件 Companion 2 series II BlackのオーナーCompanion 2 series II Blackの満足度5

2012/06/10 20:42(1年以上前)

ケーブルくらいでは変わらないと思います。
私はメタルラックの上に置いていますが、こもりはまったくありません。
男性の声は太くなりますが、これはスピーカーの特性なのでしようがありません。
こもりが出るならやはり置き台を工夫するしかないと思います。
壁から離したりインシュレーターなどで3cm以上持ち上げてやるとかです。
それでもダメならPCの音声出力の時点ですでに低音過多になっているかもです。
一度DVDプレーヤーなどにつなげてみるとPCの音の悪さがわかると思います。

書込番号:14665578

ナイスクチコミ!0


王子3さん
クチコミ投稿数:163件Goodアンサー獲得:3件 Companion 2 series II BlackのオーナーCompanion 2 series II Blackの満足度5

2012/06/10 21:31(1年以上前)

ケーブルで変わりました。
十分満足です。

前にもコンポのケーブルを変えて劇的に良くなったので
ケーブル交換が一番効果があると思ってます。

書込番号:14665832

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

上出来です

2011/03/10 20:56(1年以上前)


PCスピーカー・アクティブスピーカー > ロジクール > R-15

スレ主 uriprinさん
クチコミ投稿数:37件

受け取ったらこの値段から想像もつかない程とても重厚でしっかりしているのにまずはビックリ。
パソコンで聴きとり難いYouTube、iTunesなを直接聴くのに使っていますが
iPodに繋いでもヘタなプレイヤーよりもずっと良い音質でした。

最近ではヒット商品と言えます。大満足!

書込番号:12769254

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

まあまあ良いでないかな〜

2011/02/18 16:10(1年以上前)


PCスピーカー・アクティブスピーカー > CREATIVE > Creative Inspire T10 IN-T10

クチコミ投稿数:541件 Creative Inspire T10 IN-T10のオーナーCreative Inspire T10 IN-T10の満足度5

前2.1チャネルのサンワのスピーカー使ってました音が割れるようになったので、色々迷ったあげく2.1はやめてこの2.0スピーカーにしました結果正解でした。このスピーカーはツイターが付いてて高音〜低音までバランスよくなります。Reggaeとダンス系聞くんですが、低音が足りないて不満は今の所ありませんです。気になる点は上のダクトですねホコリが入りそうですその他は合格ですね。

書込番号:12673053

ナイスクチコミ!0


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2011/02/18 16:14(1年以上前)

こんにちは
ダクトへホコリが気になるようでしたら、発泡ポリをつめてはどうでしょう。
DENONへ付属して来たので使ってます、低音の音は変化ないようです。

書込番号:12673065

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

なかなかの出来です。

2011/02/14 16:54(1年以上前)


PCスピーカー・アクティブスピーカー > ロジクール > Laptop Speaker Z305

クチコミ投稿数:6件

モバイルパソコンがモノラルスピーカーで非常にしょぼい音だったので、
邪魔にならない大きさでそれなりの音が鳴れば良いと思い購入しました。

サイズ以上のしっかりした低音と、音の広がりを感じさせてくれます。
USBオーディオを内蔵しているため、1本のコードで接続できるのと、
電源ON、OFF時にプチプチ音がならないのも気に入っています。
持ち運びに便利な専用ケースもポイントが高いですね。
メインのノートでも明らかに良い音になるので、もう一つ買おうと思っています。

書込番号:12655049

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

買って良かった

2011/02/07 00:25(1年以上前)


PCスピーカー・アクティブスピーカー > ONKYO > GX-70HD(W) (ホワイト)

スレ主 do-siteさん
クチコミ投稿数:7件

部屋の中の離れた処からでも、音楽を聴きたいため、GX−70HDを購入
聴いたところ、高中音も低音も、歌手の声も伴奏楽器音も、自然な感じの音が聴ける
パソコンの両サイドの奥目に置いているが
小ボリュームのBGMも、まったり聴けるし
ボリュームを上げて、4Mほど離れても音質は変わらず、コンポなみに聴ける
発売は5年前ですが、価格も性能もまあ良しの、いいスピーカーでした

書込番号:12617444

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信0

お気に入りに追加

標準

バランスの良い音

2011/02/04 21:43(1年以上前)


PCスピーカー・アクティブスピーカー > Edifier > Simply Monitor R1000TCN

スレ主 LGA775C2Dさん
クチコミ投稿数:42件 Simply Monitor R1000TCNのオーナーSimply Monitor R1000TCNの満足度5

複数の音源を視聴しこのスピーカーで最もバランスの良い音を鳴らすケーブルが判明しました。高音,低音ともに鮮明,なめらかなもの。
個人的な感想ではあるものの友人複数でブラインドテストを行った結果ステレオケーブルの変更とスピーカーケーブルの変更で最も評判がよかったのは以下のものでした。

【スピーカーケーブル】
モンスターケーブルXPシリーズ
http://www2.jp.onkyo.com/product/products.nsf/pview/XP?OpenDocument

【ステレオケーブル】
オーディオテクニカゴールドリンクシリーズ
http://www.audio-technica.co.jp/products/cables/goldlink07/at561a.html


書込番号:12606230

ナイスクチコミ!8



最初前の6件次の6件最後

「PCスピーカー・アクティブスピーカー」のクチコミ掲示板に
PCスピーカー・アクティブスピーカーを新規書き込みPCスピーカー・アクティブスピーカーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング