
このページのスレッド一覧(全1161スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 0 | 2010年8月25日 18:43 |
![]() |
0 | 1 | 2010年8月29日 17:16 |
![]() |
0 | 0 | 2010年8月12日 14:02 |
![]() |
7 | 0 | 2010年7月31日 13:02 |
![]() |
0 | 0 | 2010年7月27日 17:30 |
![]() |
3 | 1 | 2010年7月26日 17:31 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


PCスピーカー・アクティブスピーカー > ヤマハ > NX-U10 (S)
使用2年です。よい評価の書き込みが少ないようなので少し反論を。
この製品は、筐体の大きさの割に素直でしっかりした低音が出ていると思います。どちらがよいというわけではないのですが、日常聞いている音がアイポッド系の音なのか、昔ながらの大きなオーディオスピーカーなのかで、好みが分かれるかもしれませんね。
また、私はナナオの21インチモニタL997の下にもぐらせて使っていますが、この位置に置けてケーブル1本で済むのはかなり便利です。PC周りの配線は1本でも少なくしたいですから。
PC部品メーカー系のものも各種使ったことがあり、悪くない製品も多いと思いますが、この製品にしかない良いところもあると思います。
(ついでながら、この時代に製品が中国製であるかどうかを論じる意味はあまりないと思います)
1点



PCスピーカー・アクティブスピーカー > エレコム > MS-76CH (チェリーウッド)
本日入手、視聴しましたがとてもいい感じです。リビングのPCにセッティングしましたが、高音域もトンガっておらず低音域もほどほどに有り音量的にも満足しています。エレコムダイレクトアウトレットで\1995。総計\2000以上で送料無料になりますので、私はカナル型イヤフォン\295(定価\2300)とセットで購入しました。なかなか満足度の高い買い物でした。検討中の方は参考にどうぞ。
0点

バブちんさん、
>エレコムダイレクトアウトレット
拝見しました、エレコムにアウトレット販売があるんですね・・・
書込番号:11831854
0点



PCスピーカー・アクティブスピーカー > エレコム > MS-85CH
このスピーカーは、小さいからと言ってバカにしてはいけないと思う。
わたしは4年ほど使っていますが、黄銅の丸棒で作った自作インシュレーターを挟んで、サウンドカードを玄人志向 CMI8787-HG2PCIを導入すれば、3〜4万の廉価コンポより中〜高音域では良い音がします。小さい分、解像力があって抜けが良いためだと思います。(同条件で、スピーカーをSC-M53に接続していますが、中〜高音域は、MS-85CHの方が全然上です)
ただ、低音はサブウーファーがついてはいるものの、いまいちです。(無いよりは全然マシですが)
廉価なスピーカーですが、やや高い所に設定し、インシュレーターの上に置いて、スピーカーはオンボードのものを使わないことです。
0点



PCスピーカー・アクティブスピーカー > オーディオテクニカ > AT-SPG50 MI (ミラー)
ラジオ付ICレコーダーのスピーカーがショボかったので購入してみました。
とりあえず大きく聞ければいいなぁと思いましたが、ビックリ。正直すごく
いい音です。芯がちゃんとあるいい音です。AMラジオを予約して聴いているのですが
もったいないのでIPODもつないで音楽も聴いてます。いまや出張の良きお供化してます。
●音はさすが音響メーカーと言わんばかりの本格的な感じです。モノラルだと思いナメてました。このクラスではベストだと思います。
●単4電池3本です。コンパクトで薄いので持ち運びに便利ですが2本ならもっと良かったかも?
●本体のスイッチがケーブルを収納する穴と共用してます。使わない時にケーブルをしまうと本体のスイッチがOFFになります。スイッチがなくてシンプルでいいですね。造る側の意図が伝わります。
●ケーブルは10cmぐらいで短いです。本体に這わせてしまえます。いい感じです。
●電池もあまり減りません。ラジオを聴きながら寝てしまうのですが、朝になってもちゃんと鳴ってます。
以下、不満点 USBで充電できたらよかった。エネループを使ってますが電池の入れ替えが面倒です。あと本体が丸い為、立てて使えません。
結論:いい買い物をしました!
7点



PCスピーカー・アクティブスピーカー > Bowers & Wilkins > B&W Zeppelin
ヤマギワの店頭ですから、空間のファクターをどう評価するか、また自室や店の反響具合に左右されることを差し引いての感想です。
ZeppelinとMiniの違いは出力のパワー以外は特に感じませんでした。しかし、静か目のストリングの表現力に物足りなさを感じました。大きいオケや、iConiqのようなポップでは迫力と微細な表現を再現できているように思います。
ただ、コストを考えると二の足、三の足ですかね。余裕のある人には損はないでしょう。
ピアノの楽曲は良かったです。弦楽四重奏やパルティーターなどは不向きと感じます。
0点



PCスピーカー・アクティブスピーカー > ヤマハ > NX-A01

おなじく^^
Mac miniにつないでiTunesで音楽を聞いたり、DVDを見たりしていますがなかなかいい音です。
書込番号:11680255
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
PCスピーカー・アクティブスピーカー
(最近5年以内の発売・登録)





