
このページのスレッド一覧(全1161スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2010年3月17日 07:39 |
![]() |
0 | 0 | 2010年3月10日 19:14 |
![]() |
0 | 1 | 2010年3月12日 20:47 |
![]() |
6 | 5 | 2010年3月20日 12:33 |
![]() |
2 | 0 | 2010年2月28日 22:09 |
![]() ![]() |
0 | 1 | 2010年2月24日 14:28 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


PCスピーカー・アクティブスピーカー > WINTECH > SPS-B6
購入直後は中音がやや弱いかなと思ったこのスピーカーもエージングの効果か音が良くなってきました。
しかし凄い勢いでランキング上位になってしまったこのスピーカー、過度な期待を持ちすぎてガッカリする人が出てきそうなのが不安です^^;
3,000円のスピーカーとしては反則ともいえるコストパフォーマンスですが、高級なアクティブスピーカーやオーディオ用スピーカと比較するのではなく、普及価格帯のアクティブスピーカーとして楽しんでいただければ幸いです。
0点

安いスピーカーでもやった方が良いと思います。
書込番号:11089977
0点

もちろんありますよ。そしてヘタリも、、、
書込番号:11091251
0点

甲羅さん
某レビューにつられ、私も買ったのですが、そうと聞いて安心しました。
レビューでべた褒めされる割に、とても貧相な中音だな〜と思ってしまいまして・・・
書込番号:11097764
0点



PCスピーカー・アクティブスピーカー > Bose > Companion 3 series II
私は、音響関係に別段くわしくありません^^;
しかしながら、PCのチープな音質がどうも気に入らずこの商品を購入しました
書斎にてデスクトップと、TVをはさんで設置してます
音質は低音がでますねー^^
クラシックを聴くと良いですが、バスボリュームを中間あたりにしないとバランスが少し崩れるような気がします
PCとTVをどの角度から視聴しても画面の中央から音がなっている感じなのはさすがです
費用対効果で考えると最高ではないでしょうか^^
0点



PCスピーカー・アクティブスピーカー > ロジクール > Z4
Z-4を店頭で聴いてみた感想です。懐の深い低音と、切れの良い高音の冴えがあり、
ルックスの方もとてもお洒落な感じがします。また、ワイヤード?リモコンで入力、
音量などの操作が可能で、PCのほかMP3プレーヤーなども接続、切替可能で、
ヘッドフォンの音も良かったとのことなので、アンプもこのクラスとしては上質なようですね。
わたしは、スターリングという大きなSPにつないでいるので、とてもうらやましいです。(笑
小さくて豊かな音のSPを探しているのでZ-4は候補のひとつです。
今回、良い買い物をされたと思います。
書込番号:11075127
0点



PCスピーカー・アクティブスピーカー > ロジクール > Z4
パソコン用のスピーカシステムLogitech LS21とZ-4の音の比較をしてみました。音は好みがありますよね。重低音が、ビデオから流れますから、ぜひ、低音も再生できるヘッドホンで聞いてみてください。素人なので、周波数特性など測定できなくてゴメンナサイ。私の感想は、皆さんが書かれている通り、重低音と高い周波数の音が良く出ているなぁと思いました。
http://www.youtube.com/watch?v=zbTGu7O28F4
3点

なかなかマニアックな試みですね。個人的に両方のスピーカーを実際に試聴したことがあるのですが、興味本位で、手持ちのロジクールU-470(ヘッドセット)とオーディオ用アナログヘッドフォンで聴かせて頂きました。
こういった場合、直接耳で聴くのとは違ってマイクの性能も影響してきますので緻密な音質の違いまでは聴き取れませんが、意外と両者の音の出方の違いはハッキリと聴き取れますね。
購入を検討している方には、ある程度参考になると思います。
書込番号:11015097
1点

kawasakikazuさん、こんにちは。
音に関しては全くの素人でヘッドホンも普通の物なのですが、Z4の方が低音が出ているというのは分かりました。
私も書き込みにYouTubeを利用してみようかな…
書込番号:11015954
1点

買ってよかったという気持ちから素人が比較してみたものです。
皆様、コメントをありがとうございます。
書込番号:11029893
0点

kawasakikazuさん、
リンク先から試聴させていただきました。
Z4の方が重低音と高音が強調されていますね。
書込番号:11086885
1点



PCスピーカー・アクティブスピーカー > ロジクール > LS21 2.1 Stereo Speaker System LS-21
SL-21を本日購入しました。
価格.comのクチコミではあまりいい評価ではなかったのですが
購入してみて思っていたほど悪くはありませんでした。
長所 デザインもさすがロジクールといったデザインでした。
この価格でサブウーファーまでついてるとはすごいと思いました。
コントロールセンター(手元で音量調節などする機械)にヘッドフォンジャックが
ありとても便利でした。
短所 レポートは(良)ですが残念なことがあります。
サブウーファーのバスレベルをMAXにしてもあまり低音が出てくれません。
2点



PCスピーカー・アクティブスピーカー > サンワサプライ > MM-SPL2
スピーカーのイヤホン出力と別のスピーカーのライン入力をつなぐ。
ありえないほどすごい音が出ます
当方、CREATVE Inspire 2100にて確認。
持ってるCD全部聞き直さなきゃ…
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
PCスピーカー・アクティブスピーカー
(最近5年以内の発売・登録)





